記事ID53214のサムネイル画像

これから写真はじめる人必見!おすすめ最新デジタルカメラ特集

スマホのカメラじゃ物足りない。これから、本格的に写真をとりたい。でも、どのデジタルカメラにしてよいかわからない。おすすめのデジタルカメラにはどんなものがあるのでしょうか?そんな人に必見です。最新のおすすめデジタルカメラをご紹介します。

デジタルカメラの仕組み

デジタルカメラって?

デジタルカメラですが、従来のあったフィルムカメラとは何が違うのでしょうか。おおきな違いは撮影した画像をどこに記憶するかの違いです。フィルムカメラは文字通り撮影した画像はフィルムに記憶されます。デジタルカメラは、撮影したものは、データとして記憶媒体(SDカードなど)に記憶されます。これが、フィルムカメラとデジタルカメラの大きな違いです。

デジタルカメラの利点

フィルムカメラの場合、とった瞬間、自分が撮影したものがイメージ通りのものか、カメラ屋さんで、現像、プリントするまでわかりません。失敗していても取り直すことがなかなかできません。その点、デジタルカメラは、データとして記憶しますからその場で撮影したものが確認でき、イメージ通りでなければその場で撮り直すこともできます。それと、フィルムカメラの場合、フィルム1本が24枚、36枚と撮影可能な枚数が少なく旅行など、夢中でとり始めるとすぐになくなってしまいます。

その点、デジタルカメラは、記憶媒体に撮影データが記憶されますから記憶媒体の容量が大きければ大きいほど撮影できる枚数が増えます。記憶媒体の容量によりますが、100枚以上は記憶できますから失敗を恐れずとることができます。デジタルカメラは、これらの利点により手軽に撮影できるカメラとして普及しています。

デジタルカメラを選ぶポイント

バッテリー

デジタルカメラで選ぶポイントの一つは、バッテリーです。フィルムカメラの場合、機械的にシャッターを押しフィルムに記憶しますが、デジタルカメラの場合、シャッターを押すことにより電気的に記憶媒体に記憶します。ですから電気がないとただの箱になってしまいます。バッテリーは、デジタルカメラの命になります。うっかり、バッテリーを充電せず写真を撮影し始めたらバッテリーが切れてしまったということがないように撮影前には、必ず、充電状態を確認しておく必要があります。

撮像素子(イメージセンサー)と画素数

もう一つは、デジタルカメラの場合、撮影した写真の画質の良し悪しが、大きくは画像記憶する撮像素子(イメージセンサー)で決まることです。イメージセンサーは、デジタルカメラの命ですから各社しのぎを削って開発しています。そのイメージセンサーの画質を左右するのが、画素数と大きさです。画素数は、有効画素数とも言います。それとイメージセンサーの大きさは、フルサイズ > APS-C > フォーサーズという大きさに分かれます。画素数、イメージセンサーは、どちらも大きいほうが良い画質を表現できます。フルサイズは、フィルムカメラの35mmフィルムの一コマと同じサイズです。

デジタルカメラのタイプ

デジタルカメラのタイプには、大きく分けて3種類に分かれます。デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトデジタルカメラです、では、それぞれの特徴を見ていきましょう。

デジタル一眼レフカメラ

デジタルカメラの代表的なデジタル一眼レフカメラですが、イメージセンサーとレンズの間にレフレックスミラーがありレンズから入ってきた撮影しようとする画像をファインダーに映し出す仕組みになっています。シャッターを押すとこのレフレックスミラーが跳ね上がりイメージセンサーにレンズから入ってきた画像が記憶される仕組みになっています。こうすることによりファインダーに写る像が、撮影した時の像が同じになるようにしています。仕組みが複雑になりカメラ本体も大きくなります。イメージセンサーの大きさは、フルサイズ 、APS-C のものを使用しています。

デジタル一眼レフカメラのレフは、レフレックスミラーの名前から来ています。特徴は、レンズが選べるところです。標準レンズ(50mm)、広角レンズ(40mmより短い)、望遠レンズ(80mmより長い)、ズームレンズなどあらゆる交換レンズが使用可能です。高級機になると80万以上しプロが使用します。

ミラーレスカメラ

ミラーレスカメラは、一眼レフデジタルカメラのレフレックスミラーをとってイメージセンサーに写った画像を背面の液晶モニターに写し出す仕組みのものです。利点は、レフレックスミラーがないため機構的にも簡単になり、一眼レフデジタルカメラよりコンパクトにできることです。イメージセンサーは、軽量化ということもありフルサイズ 、APS-Cのものは、少なくフォーサーズのものが多いです。

ミラーレスカメラの利点は、小さく、軽いという点です。小さいのですが、交換レンズもあります。ただ、デジタル一眼レフカメラほどそろっていません。これから徐々にそろっていくことでしょう。画質は、デジタル一眼レフとほぼ変わらなくなってきました。軽量で気軽に持ち歩きできるので、女性には使い勝手の良いカメラとしておすすめです。

ミラーレスカメラは、良いところだけのように思えますが、気をつけたいところは液晶モニターです。デジタル一眼レフカメラのように直接、撮影する画像を見ることができず、イメージセンサーの画像を液晶モニターに写し出すので、液晶モニターの性能(解像度、明るさなど)が重要になります。特に、日中明るい場所では液晶モニターでの確認が難しいものもあります。それを補うためデジタル一眼レフカメラのように、液晶ファインダーがついているものも多くなってきています。なので、液晶ファインダーがついているものがおすすめです。また、ついてなくてもオプションで用意してあるものもありますので、購入することをおすすめします。

デジタルコンパクトカメラ

最後は、コンパクトデジタルカメラですが、オールインワンの製品です。レンズと本体が一体型で軽量、中にはポケットに入ってしまうものもあります。構造的には、ミラーレスカメラと同じですが、イメージセンサーを最小化、フォーサーズもしくは、独自の大きさのものを採用しています。レンズは、その機種によってまちまちです。ズームレンズを搭載しているものが多いです。

どのデジタルカメラを選べばいい?

デジタルカメラのタイプを見てきましたが、どのタイプが自分に合っているのか?本格的にカメラをやりたい、プロみたいな写真をという人には、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラをおすすめします。とにかく、ブログ、facebookなどのSNSに良い画質で写真をUPしたいという人には、取り出してさっと撮影でき、携帯に写真を送れるコンパクトデジタルカメラをおすすめします。
では、それぞれのタイプのおすすめの最新機種をご紹介します。

おすすめデジタルカメラ No.1(デジタル一眼レフカメラ)

NIKON D7200(2015年3月19日発売)

まず、最初のおすすめは、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD7200です。ニコンのDXフォーマットというのは、イメージセンサーが APS-Cのものをいいます。特徴としては、Wi-Fi機能を内蔵していてスマートフォンやタブレット端末など、スマートデバイスと双方向ワイヤレス通信ができます。本体の質量が、約765gで標準レンズを含めると約900gになりちょっと重いですが、操作性もよく一眼レフカメラの導入機としておすすめの一台です。

基本データ

【有効画素数】2416万画素
【本体質量】765g
【参考価格】本体のみ148,500円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.2(デジタル一眼レフカメラ)

CANON EOS 8000D(2015年04月17日発売)

デジタル一眼レフカメラのおすすめをもう一台、CANON EOS 8000Dです。こちらも、カメラを本格的に始められる人への導入機として最適な一台です。イメージセンサーは、APS-Cサイズのもので、NIKON D7200と画質は、ほぼ変わりません。ただ、撮影した画像を比べるとそのメーカーの特徴がありますから実際に見比べて好みのものを、選ぶとよいでしょう。また、この液晶パネルは、タッチするだけでピント合わせ&タッチシャッターを搭載していますので操作性も申し分ないでしょう。

基本データ

【有効画素数】約2420万画素
【本体質量】565g
【参考価格】本体のみ99,800円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.3(ミラーレスカメラ)

オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II (2015年09月04日発売)

続いては、ミラーレスデジタルカメラのご紹介です。このオリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II は、ミラーレスの特徴を象徴するように非常に小さく軽量です。また、軽量であるがゆえに問題となる手ぶれを補正する5軸手振れ補正が搭載されています。手振れを気にせず撮りたいという人におすすめです。

基本データ

【有効画素数】約1,650万画素
【本体質量】342g
【参考価格】本体のみ87,480円円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.4(ミラーレスカメラ)

ペンタックス PENTAX ペンタックス Q-S1(2014年08月28日発売)

続いてのおすすめのデジタルカメラは、ミラーレスカメラのペンタックス Q-S1です。これもかなり小さく、「プレミアムスモール一眼カメラ」と言っています。幅105mm、高さ58mm、奥行き34mmと携帯電話ぐらいの大きさでとても軽量です。また、ボディ5色、フロントシート8色あり、40通りの組み合わせから自分のお好みの組み合わせを選べます。いままで、カメラといえば黒とかシルバーぐらいしかなかったのですが、カラフルでオシャレなかわいいカメラです。オシャレにこだわる人におすすめです。

基本データ

【有効画素数】1,240万画素
【本体質量】203g
【参考価格】本体のみ34,300円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.5(ミラーレスカメラ)

ソニー SONY ILCE-6000L W (2014年03月14日発売)

次のおすすめミラーレスカメラは、SONY ILCE-6000L です。カメラ技術としては、カメラメーカのコニカミノルタから継承しソニーで、開発、販売しています。大型APS-Cイメージセンサーを搭載しており画質も申し分ありません。世界最速0.06秒のオートフォーカス(AF)スピードを持ってますので、シャッターチャンスを逃しません。早い動きの撮影におすすめです。

基本データ

【有効画素数】2,430万画素
【本体質量】285g
【参考価格】本体のみ64,571 円+税

おすすめデジタルカメラ No.6(ミラーレスカメラ)

パナソニック PANASONIC DMC-GX8-K(2015年08月20日)

最後になりますが、ミラーレスカメラのパナソニック PANASONIC DMC-GX8-Kをご紹介します。パナソニックはご存知の通り家電メーカーというイメージが強いですが、ブランド名ルミックスで発売しています。ルミックスは、独ライカとの提携しており、ライカのライセンス許諾を受けた高性能レンズを搭載しています。ライカのレンズは他のデジタルカメラにも取り付けられますが、高価なのでなかなか手が出せません。その点、ルミックスは、この価格でライカレンズの技術が使えるとあればお安いものです。ライカの技術に触れてみたいという人におすすめです。

基本データ

【有効画素数】2030万画素
【本体質量】435g
【参考価格】本体のみ154,980円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.7(コンパクトデジタルカメラ)

カシオ CASIO EX-ZR62RD (2015年11月20日)

ここからは、コンパクトデジタルカメラをご紹介します。一つ目は、カシオ CASIO EX-ZR62RDです。カシオは、面白い機能を搭載したコンパクトデジタルカメラを造っています。このコンパクトカメラも背面のチルト液晶が180度オープンします。自分撮りの際、アングルや構図を液晶でチェックしながら撮影できます。面倒な設定等は、カメラにまかせシャッターを押すだけというカメラです。撮った写真をすぐにSNSにUPしたいという人にはおすすめです。

基本データ

【有効画素数】1,610万画素
【本体質量】202g
【参考価格】33,400円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.8(コンパクトデジタルカメラ)

リコー RICOH GR II (2015年07月17日発売)

続いてのコンパクトデジタルカメラ、リコー RICOH GR IIは、画質優先のカメラです。APS-Cサイズ相当の大イメージセンサーを採用しており高画質で撮影できます。画像重視の方におすすめです。

基本データ

【有効画素数】1,620万画素
【本体質量】221g
【参考価格】99,900円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.9(コンパクトデジタルカメラ)

シグマ SIGMA dp0 Quattro

コンパクトデジタルカメラの特徴を生かし、最高の光学性能を実現したシグマ SIGMA dp0 Quattroです。レンズが、超広角です。このシリーズで、dp1「広角レンズ」、dp2 「標準レンズ」、dp3「高性能50mm」の3種類が発売されています。ボディデザインが、面白くスタイリッシュです。

基本データ

【有効画素数】2900万画素
【本体質量】500g
【参考価格】109,620円(税込)

おすすめデジタルカメラ No.10(コンパクトデジタルカメラ)

富士フイルム FUJIFILM X100T

富士フイルム FUJIFILM X100Tは、フィルムカメラをご存知の方は懐かしく思われるでしょう。フィルムカメラを発売していた時のデザインを真似ています。古い感じはしないと思いますがいかかでしょう。性能は、デジタルカメラとしては申し分なく、最速1/32000秒の電子シャッター搭載しています。電子式レンジファインダーを搭載していますから明るいところでも撮りたい画像を確認できます。撮りたいものを逃さないカメラです。

基本データ

【有効画素数】1630万画素
【本体質量】400g
【参考価格】 ¥117,560(税込)円

まとめ

おすすめのデジタルカメラいかがでした?いろんなタイプのデジタルカメラが出てきましたが、気に入ったデジタルカメラは見つかりましたか ?ご自分が、どういう写真を撮りたいのかということで、どのタイプのデジタルカメラにするか決めることをおすすめします。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ