2016/03/23
くるみとえそら
今や私達の生活に欠かせないパートナーが犬ですよね。犬と暮らす毎日はとても素敵なものですが、理解せずに飼いはじめると悲劇がおこる場合があります。飼う前にきちんと飼い方など情報を集めることが大事です。今回は目的別に犬の飼い方をまとめましたので是非参考にして下さい。
[表示する]
犬の寿命は犬種によってもさまざまですが、健康で安全な環境だと比較的長く家族として暮らせる動物です。犬を飼うということは、その犬の面倒を一生みるということ。食事はもちろん、散歩や排せつ物の処理、しつけ、安全管理、病気の予防などすべてが命を預かる飼い主の責任です。
犬の入手には、ペットショップやブリーダーから購入する、一般家庭で産まれた子犬を譲り受ける、動物保護施設から引き取るなどの方法があります。衝動買いをせずにじっくり調べて、実際に足を運んで決めましょう。
自分たちの望むペットライフを想像して、それに合った犬を選ぶことが第一です。犬種にそれぞれ特性があり飼い方も変わります。ルックスだけにとらわれず、長所と短所を理解した上で犬種を決めましょう。また、同じ犬種でも子犬によって支配的なタイプやひっこみ思案など性格はさまざま。極端な性格でない方が初心者にはおすすめです。
新しい家族になる犬が決定したら、家に迎える日までに生活できるようにペット用品を揃えておきましょう。犬の成長は早いので、あらかじめ成犬になった場合も使えるサイズのものを用意しておくと経済的ですが、首輪やハウス(クレート)などは、その時の大きさに合ったものを使用するのがオススメです。
では早速、目的別に合わせた犬種の選び方と飼い方を見ていきましょう!
ここでしっかりと犬種別の飼い方を抑えて、ステキなワンちゃんとの生活を楽しみましょう。
ワンちゃんにお散歩は欠かせません!もしあなたがお散歩に不安があるなら、なるべく散歩量が少なくてすむワンちゃんを選んだ方がいいでしょう。散歩の量は基本的にワンちゃんの大きさに比例してたくさん必要になります。
ここではワンちゃんの大きさの割りに散歩量が少なくてすむ犬種をピックアップしてみました。もちろん適度な運動はさせてあげてくださいね。
散歩量が少なくて済む犬種と飼い方まとめ①特徴
好奇心旺盛でよく動き、相手の大きさ関係なしに立ち向かっていく勇敢さが魅力。信頼している相手にはとっても上手に甘えますが知らない人や動物には人見知りしがち。少しわがままで神経質な面もあるので可愛さに負けて主従を逆転させるようなことをしないように。時間や心にゆとりのある方にお勧めしたい犬種です。
散歩量が少なくて済む犬種と飼い方まとめ②性格
物覚えがよく、飼い主の言葉や行動をよく観察して従順に接することができる賢さがありますから、しつけも入りやすいとされます。一方、チワワは神経が大変細やかで、自立心や自意識が強く頑固な気丈さを持ち合わせているとされます。いつも飼い主にべったりではなく自分の時間もほしい、そんなマイペースな犬種。ですから留守がちなご家庭でも無理なく飼うことができます。
散歩量が少なくて済む犬種と飼い方まとめ③注意すること
チワワで注意したいのは頭部の病気や事故です。チワワの頭頂部を優しく触ってみてください。ちょうど真ん中あたりにヘコんだ箇所が見つかるかもしれません。これは泉門(ペコ)と言って骨のない部分です。通常は成犬になるまでにふさがるか 1cm未満に小さくなりますが、泉門開存となる場合もあります。水頭症や頭部へ衝撃に注意しましょう。
チワワの運動量は多くなく室内の運動でも十分です。ただ活発な犬ですからたまには外に連れ出してあげたいですね。
最近は住宅事情もあって室内飼いの方が増えました。室内ですとやはり抜け毛は気になりますよね。お掃除が苦手な方は抜け毛の少ない犬種をオススメします。
とは言え全く抜けないわけではありませんし、抜け毛の多い犬種でもこまめにブラッシングすることでかなり軽減できますから、お手入れの度合いに応じて選んでみてください。
抜け毛少ない犬種と飼い方①特徴
トイ・プードルは日本でダントツの No.1 人気犬種。トイ・プードルには他の犬種では体験できない様々な楽しみがあるんですよ。
例えば、バリエーション豊かな毛色。そして優雅な容姿と気品に満ちた風貌を引き立てる個性的なトリミングカットの数々。女性がヘアスタイルで魅せるようにファッショナブルなカットを選択できる楽しさがあります。
抜け毛少ない犬種と飼い方②性格
トイ・プードルは明朗快活で天真爛漫な性格の持ち主。家族からの愛を一身に注いでほしいと望む犬です。ですから、しばらく構ってもらえなかったりすると悲しそうな泣き声をすることも。あなたの心を掴んで離さないでしょう。そして面白いことに、トイ・プードルは毛色によっても性格が違うと言われています。
抜け毛少ない犬種と飼い方③注意すること
トイ・プードルはお嬢様犬ですから、いつも綺麗にしてあげたいですよね。ズバリ、ポイントは被毛と耳のケアです。
カールのかかった被毛は絡まったり毛玉になりやすく、手入れを怠ると逆にみすぼらしく見えてしまうばかりでなく皮膚疾患を引き起こすことも。毎日、ピンブラシやコームを使ったブラッシングで被毛を整えてあげてください。トイ・プードルは換毛せず被毛の伸びも早いのでトリミングは必須ですよ。月1回のトリミングをお勧めします。
シングルコートの被毛は抜けにくく、お掃除がとっても簡単。もちろん全く抜けないわけではありませんが、他の犬種に比べれば抜け毛の掃除は大変楽だと言えます。
一緒に暮らしているとワンちゃんの臭いが気になることがあります。ワンちゃんは汗はかきませんが、体から分泌される皮脂は体臭の原因になります。
もちろん臭いの原因は体臭だけでなく汚れの付着や口臭・便臭もありますから、日ごろからケアをしてあげることが何よりの予防になります。シャンプーにも連れて行ってあげてくださいね。
においが少ない犬種と飼い方①特徴
ドイツを連想させるスタイリッシュで筋肉質な体は小柄ながらとても丈夫でスポーツ万能。家中をせわしなく動き回る姿は愛嬌たっぷりで、見た目とのギャップがとても楽しい元気いっぱいの犬種です。
においが少ない犬種と飼い方②性格
性格はいたって単純。好奇心旺盛で楽しそうなところには必ず現れて一緒にお祭り騒ぎ。いつの間にか自分が輪の中心に。曲がったことも大嫌いな犬種。何事もきちんとしてなきゃダメで、秩序を乱す者は許せそうにありません。この性格が強く出ると吠えやすい・咬みやすい・神経質といった問題行動に走るかも。主として認められ尊敬と信頼を一身に受ける存在になれるよう努力してください。心を許した相手には思いっきり甘えて頼り切ってくれる愛らしさを堪能できることでしょう。
においが少ない犬種と飼い方③注意すること
抜け毛は少ないので室内環境でも問題ありませんが、毛質が独特な犬種ですのでブラッシングと定期的なトリミングをしてあげてください。垂れ耳の場合は耳掃除も必須。運動は朝夕30分ぐらい多めにしてあげて下さいね。
無駄吠えはご近所さんのご迷惑にもなりますし、ご家族のストレスになってしまうことも。大型犬ともなると鳴き声も相当なものがあります。
無駄吠えが気になる方は温厚な性格のワンちゃんを選ぶといいでしょう。でも、寂しいとどんなワンちゃんも泣いちゃいますから、コミュニケーションは大切にしてあげてくださいね。
無駄吠えが少ない犬種と飼い方①特徴
世界中で人気が高いラブラドール・レトリーバーはラブアンドピースを地で行く平和主義者。盲導犬としてよく知られた犬種ですが、鳥猟犬・回収犬・聴導犬・介護犬・警察犬・麻薬犬・遭難救助犬・災害救助犬とあらゆる分野で活躍する優等生です。これらはパートナーの気持ちを注意深く汲み取る賢さと、それを実現できるだけの肉体を持っているからこそなせる業です。大型犬の中で最も共に暮らしていきやすい犬種と言えるでしょう。
無駄吠えが少ない犬種と飼い方②性格
明るく社交的、従順で温厚。人にも他の動物にも大変フレンドリーで、ゴールデンと同様この犬を怒らすことは至難の業です。子供の頃はとってもやんちゃで活発。しかし成長過程で急に大人びた落ち着きが出てきます。
元々、持続的な集中力と理解能力を持つ犬種ですからしつけは他犬種よりはるかに容易です。
無駄吠えが少ない犬種と飼い方③注意すること
ゴールデンより被毛が短かいので手入れは楽ですが抜け毛は結構あります。毎日の軽いブラッシングを心がけてください。そしてこの犬種で大事なのが運動。朝晩1時間程度の散歩の他、タオルを引っ張り合ったり水遊びをしたり、たまには広い場所にお出かけしたりと楽しい要素を取り入れながら運動量を確保しましょう。ただし胃捻転の危険性がありますから、食後の運動は控えて下さい。
トイレトレーニングや外出時の「待て」など、しつけができていないと時として困ってしまいます。遺伝的な特性もあって躾の入りやすい犬種とそうでない犬種がありますが、総じて世の中で賢いといわれている犬種はやはりしつけが入りやすいですね。
ポイントは「賢い=飼いやすい」ではないこと。しつけをしないと、ずる賢くなってしまうこともありますから、気をつけてくださいね。
しつけがしやすい犬種と飼い方①特徴
体の丈夫さと忍耐力には定評があります。寒さから身を守るための豊かな飾り毛は美しく端正な顔立ちと相まって優雅な雰囲気を醸し出していますね。小さいのに仕事熱心で牧羊犬の特徴である優れた自己判断能力と機転のよさ、協調性の高さを備えていますから、アジリティにも向いている犬種です。もちろん家庭犬としても十分な素質があります。
しつけがしやすい犬種と飼い方②性格
明るく穏やかで社交的な性格であり細やかな愛情と気配りを求める犬です。主人を愛しひたむきにどこまでも付いて行きたい、そんな思いが手に取るように分かります。コミュニケーションを密にとることでとても情愛深い素直で穏やかな子になれるでしょう。攻撃性はなく他の犬とも仲良くできます。
しつけがしやすい犬種と飼い方③注意すること
コミュニケーションを大事にしてください。自分の思いが主人に届かないとストレスを感じ不良行動を起こしやすくなります。初期のしつけをきちんとしてムダ吠えをなくし、遊ぶときには一緒になって本気で遊ぶメリハリをつけるのが大事な犬種です。
経済的な負担が少ない犬種と飼い方①特徴
ものの本質を大切にする日本人の気質が確実に反映された素朴で飾らない純和風のボディ、つぶらな瞳とツンツンしたくなるかわいい三角耳、そして何よりこのくったくのない笑顔。柴犬は日本が世界に誇る名犬です。最近は海外でも人気が出てきました。
経済的な負担が少ない犬種と飼い方②性格
性格は非常に実直で私欲がなく、自身が認めたただ一人の主人に忠誠を誓います。大胆かつ勇敢な行動力でいざとなれば身を挺して主人を守る覚悟と献身性を持った柴犬をパートナーにするには、あなたが柴犬にとって尊敬できる人物でなければなりません。感覚は鋭敏で常に周囲に気を配り、主人の動きをよく観察しています。柴犬は主人に認められることが何よりもうれしくて仕方ないのです。
経済的な負担が少ない犬種と飼い方③注意すること
短毛ですので手入れは簡単ですが抜け毛は意外と多いですよ。それから小型犬だと侮るなかれ。散歩に出たら走る走る。1日2回の散歩を心がけたいところです。また頑固な一面があるのでしつけは辛抱強く行う必要があるでしょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局