記事ID60718のサムネイル画像

    夢のマイホーム♡お家の顔となる表札!デザインまとめてみました!

    やっと手に入れたマイホーム。これからマイホームを建てる計画がある。今の表札のデザインがイマイチ気に入らない。そんな方もおられるのでは?表札と一言でいっても、デザインは山ほどありますね・・・そこで、色々なデザインの表札を集めてみました。

    【 表札の歴史 】 

    日本の土地に住むすべての人が苗字を持つようになるのは、明治維新以降ですが、「表札」を掲げる習慣はありませんでした。
    しかし、大正12年(1923)、関東大震災が起こります。人々は、行方不明になった家族や親族の消息を尋ねたり、自分の無事を知らせたりするために、すすんで表札を揚げるようになりました。これがきっかけになり、表札の文化が全国に広がったようです。表札の歴史は案外最近のことなのです。

    【 シンプルな表札のデザイン 】 

    まずは、シンプルだけどオシャレな表札のデザインをみていきましょう!

    < 表札デザイン >

    タイルの表札!
    字体が特徴的でシンプルだけどオシャレ♡
    シンプルモダンな感じです。
    字体でイメージはすごく変わります。

    < 表札デザイン >

    アンティークな加工がされている木製の表札で
    すべて手作りの表札!
    とってもシンプルだけどオシャレですよね。

    < 表札デザイン >

    アルミ鋳物の文字だけの表札。
    文字だけだからとてもシンプルで
    バックの素材を選びません。

    < 表札デザイン >

    プレシャス ウッド の表札!
    木のぬくもりが素敵です。
    ウェーブになっているデザインが
    シンプルな中にもオシャレさがでますね。

    < 表札デザイン >

    ステンレス表札 です。
    ステンレスだけど、字体が筆文字で
    和風モダンな デザインになっています。

    【 ポップな表札のデザイン 】

    次に、ワクワクするような、ポップな感じの表札をご紹介します!

    < 表札デザイン >

    凸状に盛り上がった文字と、
    色とりどりのビーズ模様が魅力的な表札です。
    とっても可愛いですよね!

    < 表札デザイン >

    イタリア職人が、一つひとつ手作りするタイル表札です。
    カラフルで目を惹きますね!
    可愛い表札で、気分も上がります。

    < 表札デザイン >

    イタリア職人が、一つひとつ手作りするタイル表札です。
    ぽってりと奥行きのある愛らしい凸凹。
    味わい深さがあって、目にするたび愛着が増す、
    飽きのこないタイル表札です。

    < 表札デザイン >

    イタリア職人が、一つひとつ手作りするタイル表札です。
    カラフルな幾何学模様で、とても可愛いですね!
    出掛けても帰ってくるのが
    楽しみになるかも♡

    < 表札デザイン >

    地球をイメージした ステンレスフレーム に
    2頭の象があいさつを交わす心温まるデザイン!
    ステンレスのグレーにポップなカラーが
    映えてますね!

    【 欧風な表札のデザイン 】

    次に、欧風な素敵な表札をご紹介します!

    < 表札デザイン >

    洋風ガラス マーヴェラスグラス表札!
    まるでガラスオブジェのようなやさしくあたたかなイメージのマーヴェラスグラス。熟練した職人の技で何層にも重ねあわせてつくられた芸術性の高い表札です

    < 表札デザイン >

    ガラスのアクセントが可愛い表札です。
    アルミ鋳物なので錆びずらく丈夫!
    ガラスがとってもいい色ですよね。

    < 表札デザイン >

    スペインタイル表札! 
    ビタミンカラーの元気な表札(伝統柄)です。
    こんなのが玄関にあると
    お家に入る時、立ち止まってしまいそうです!

    < 表札デザイン >

    ワンポイントアクセサリーの アイアン風 リーフデザインの表札。
    LEDライト付なので、夜でもいい感じになりますね!
    角度をつけて照らすのもオシャレですよ。

    【 表札を作ってみよう 】

    なかなか自分が思うような表札のデザインが見つからない・・・お値段が高すぎる・・・なんて思っている方もおられるのではないでしょうか?じゃあ、自分で作ってみてはいかがですか?作り方をご紹介します。

    < 表札作ってみよう >

    木の板とステンシルで
    簡単表札を作ってみましょう!
    これなら、不器用さんでも
    大丈夫だと思います。

    < 表札作ってみよう >

    市販のステンシルシートを使えば楽・早い・簡単!
    オリジナルステンシルシートを作りたい時には
    程よく丈夫で安価なクリアファイルがおすすめです。

    << スプレーを使ったステンシルの参考にして下さい >>
                  ↓  ↓  ↓

    木の下処理から、ステンシルの工程です。文字のデザインなどは自分の好きなものにして下さいね!色もお好きな色で、自分だけの表札をデザインしてください!

    << タイルデザインの表札を作ろう >>

    < タイルデザインの表札 >

    用意するもの
     
    ・ 25角文字タイル
    ・ 25角角丸ガラスモザイク
    ・ セメダインスーパーX(タイルエース)
    ・ 目地材 (100g)
    ・ 目地用ゴムベラ
    ・ 目地練り用具 (ゼリーなどのカップとスプーンでOK)
    ・ 下地板
    ・ 目地仕上げ用布 (要らないシーツなど流用・綿が良)

    < タイルデザインの表札 >

    とりあえず並べましょう。
     
    ・ 今回はタイルの大きさに合わせて下地を作っています。 おまけに3列程度ですのでとりあえずタイルを置いてみましょう。
      タイルを全部置き終わったら上下左右のタイルや間隔をみながらちょうどよく動かしてやります。(このとき、タイルの圧着を忘れずに。。。)

    < タイルデザインの表札 >

    目地です!
     
    ・ セメダインスーパーXで木へタイルを貼った場合はわりと早く接着剤が固まります。
    ・ 接着剤が固まってきましたら目地練ってを用意しましょう。
    ・ 目地は作品の上からダイレクトに塗っていきます。 タイルは後からキレイにするのでご安心を。。。
    ・ この程度ですと目地詰め用ヘラを使えばとても簡単!すぐに詰め終わります(アイコンを画像へ合わせてください。)

    < タイルデザインの表札 >

    いよいよ目地拭き作業
     
    ・ 目地詰め後、タイルの表面がカサついてきた頃が拭き時です。 全体的に目地が柔らかいときではキレイにいきませんよ。
    ・ 今回は目地拭きスポンジを使用します。 こちらのスポンジは手のひらサイズのスポンジで扱いやすいですよ。
    ・ スポンジを固く絞り、とりあえずタイルの表面のみきれいにするつもりで拭いてください。(画像へアイコンをどうぞ。。。 スポンジなら拭くのも簡単です!)

    < タイルデザインの表札 >

    キレイしていきましょう
     
    ・ 目地材をスポンジで拭いた場合、きれいに拭いたつもりでもタイル表面に白く跡が残ります。 この程度でしたらタイルが乾いてからでも乾拭きすればキレイになるのでご安心を。。。
     
    なんともう仕上がりです!
     
    ・ 乾拭きが終わったらもう仕上がりです。
    ・ こんなに簡単でかわいい表札はなかなかありませんね。
    ・ 因みに材料代は10文字とガラスモザイク、その他接着剤や目地材などの副資材と板で2,000円程度です。 文字が少なければもっと安価に出来るのは言うまでもありません。
    ・ あとは飾る場所に合わせて金具を付けてあげるといいですね。

    【 まとめ 】

    いかがでしたか?
    色々なデザインの表札がありましたよね。
    また、簡単にオシャレな表札を作る事も出来ます!
    一度チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ