記事ID61150のサムネイル画像

おもてなしにぴったり!折り紙で作るペーパー箸置きの折り方

今はオシャレな折り紙もたくさんありますね。そこで、ホームパーティーやママ友との食事、自宅で女子会などの時に、ちょっとオシャレな「お箸置き」なんていかがですか?折り方が難しいんじゃない?と思いますよね?そこで、折り紙で作る箸置きの折り方をご紹介します!

和の作法、箸袋を使った箸置きの折り方

飲み会や合コン、ランチなどで器用に箸袋を折って箸置きを作る場面に何度か遭遇したことがあります。お箸がぺたんとテーブルに着くのがいやだという潔癖症のこともあれば、「女子うけ」狙いのことも。会話に詰まったとき、確かに和ませてくれる小技になりますね。形の変わった箸置きの折り方をいくつか覚えて、飲み会や食事に華を添えましょう。

簡単にできちゃう!折り紙で作るペーパー箸置き

パーティーや食事会を自宅で開くことになった時、お料理も気になりますがテーブルウェアについて考えたことはありますか?

お皿やお箸などの食器を揃えたら、是非箸置きにも気を配ってみてください。
新しいものを買い揃える必要はありません。
折り紙で箸置きを折れば、彩り鮮やかでかわいらしい箸置きになりますよ。

箸置きにはいったん器を持ち上げる時、箸を持ったままでなく置いて両手で器を扱う和食の作法にかなった役割があります。箸をもったまま、お椀を持ち上げたり、お茶碗を置いたりするのは所作が美しいとはいえません。女性らしい作法で食事をすることは、とても大事なことです。

折り紙で作る箸置きの折り方も色々なものがあります。
今回は比較的簡単なものを集めてみたので、是非挑戦してみてくださいね。

箸置きの折り方◆ リボン

箸袋で作る 簡単!かわいい! リボン型箸置きの作り方

端袋を使って、リボンの形をした箸置きを作ります。宴会の席で、可愛いので周囲の女子からも作るのを頼まれたり、教えてと言われそうです。

1)まず箸袋を半分に折ります。
2)半分の場所で1㎝位の折り目を付けておきます。

3)折り目に沿って、写真のように折り返します。
4)左右同じように折ります。
5)折った部分を再び開きます。
6)3と4で付けた折り目に合わせて中側に折りたたみます。

箸置きの折り方◆鶴

箸置きの折り方◆鶴

お正月にもぴったりな鶴の箸置きはいかがですか?
箸袋でも作ることができるので、美しいデザインの箸袋を使ったり、外食の時にちょこっと折るのも素敵ですね。

箸置きの折り方◆鶴

誰でも一度は折ったことがある「鶴」を折るだけでも充分素敵な箸置きになりますよ。
よく売られている一般的な折り紙(15cm角)だと大きすぎるので、紙の大きさに気をつけましょう。

箸置きの折り方◆鶴

少し細かい作業が多いですが、コツさえつかめば簡単に作ることができます。
折り紙の両面の色を見せた折り方なので、是非両面プリントの美しい折り紙を使って作ってみてください。

箸置きの折り方◆犬

箸置きの折り方◆犬

ちょこんとした前足がかわいい犬の箸置きはいかがでしょうか。
犬の顔に表情を描いてもかわいいですよね。
工夫しがいのある箸置きです。

箸置きの折り方◆犬

女の子にも子供にも人気になりそうな、ビーグル犬の箸置きの折り方です!
箸袋でも作れるので、外食の際にパパッと作ってみて下さい。

折り返しの工程が多い犬の箸置きですが、何度か練習してみてかわいいバランスで折れる場所を探してみましょう。
箸袋で作るとこんなふうに犬の柄に見えることもありますよ。

箸置きの折り方◆船

箸置きの作り方◆船

ころんとした船の箸置きです。
動画では箸袋で作っていますが、もちろん細長く切ったおりがみでも作ることができますよ。

箸置きの作り方◆船

しっかりとした形の船の箸置きは、シンプルだからこそおりがみの柄にこだわりたい所。
おりがみの柄次第で和風モダンな雰囲気にもポップでかわいい雰囲気にもなります。

箸置きの折り方◆船

爽やかな笹舟の箸置きは、夏場の食卓にぴったりです。
是非グリーンのおりがみで折ってみてください。
和紙で作るとその風流さが引き立ちます。

箸置きの折り方◆星

箸置きの作り方◆星

繰り抜いたような星形がかわいい箸置きは、和風な食卓にも洋風な食卓にもぴったりです。
簡単に折ることができるので、お子様と一緒に折るのも楽しいですよ!

箸置きの作り方◆星

↑の星の箸置きを応用すれば、こんな箸置きも作れます。
上から見るととってもシンプルですが、横から見ると可愛らしいお星様が見えますよ。

箸置きの作り方◆星

箸袋を器用に折りたたむと、こんな星形の箸置きを作ることもできます!
かわいい柄の箸袋を見つけたら是非挑戦してみてください。

箸置きとしてご紹介しましたが、この星の形は、少し大きめにすると洋食のテーブルコーディナーとにも使えると思い当たります。ナプキンリング、布のナプキンはあまり使われなくなりましたが、ペーパーナプキンも星のリングで置くのに応用できます。

箸置きの折り方◆うさぎ

箸置きの作り方◆うさぎ

ぴょこんと立った2本の耳がかわいらしいうさぎの箸置きです。
色を内側に折り込むのがポイントです。

箸置きの作り方◆うさぎ

ころんとしたうさぎの箸置きです。
こちらも内側に色を折り込むのがポイントですね。
単色の折り紙も素敵ですが、柄の折り紙でも良い雰囲気に仕上がりますよ。

箸置きの作り方◆うさぎ

こちらのうさぎは箸袋を使ったタイプのうさぎの折り方です。
立体的なうさぎの顔がかわいいですよね。
少しむずかしいので、動画をみながらゆっくり折ってみましょう。

箸置きの折り方◆イカ

箸置きの折り方◆イカ

上級者向けの箸袋を使ったタイプのペーパー箸置き「イカ」です。
ころんとした形がかわいいですよね。
お酒の席にぴったりです。

折り紙で折るタイプのイカの箸置きです。
かなりリアルなイカができあがるので、これだけでも話のネタになりそうですよね。

折り紙の色で「焼きするめ」や「ホタルイカ」など区別して、小ネタを挟みつつあしらってみるのも面白いかも知れませんね!

「鶴」と「うさぎ」が来たら、「亀」でしょう!

縁起の良い、鶴、かわいいうさぎの箸置きができたら、セットでお約束の「亀」が欲しくなります。お祝いの席にもぴったり、テーブルコーディネートに役立ちそうな箸置きになります。

箸袋で折り紙~カメ編~

おめでたい席にぴったりの「亀」少々難しいので動画でご説明。コツを確認して挑戦してみてください。

和食や居酒屋で割りばしについてくる箸袋に、箸置きの折り方が印刷されているものもあります。あれこれ試しながら食事が来るのを待つのも楽しいですのでとてもいいアイデアです。

就職祝いや成人祝いにネクタイの箸置き

成人式のお祝いの席や、就職祝いの席でこんな箸置きを作ってみてはいかがでしょう?本人にも気持ちがダイレクトに伝わります。

箸袋を使ってできるサイズですが、きれいな折り紙でお祝いの気持ちを伝えましょう。ネクタイの形に整えたら、首回りの方をくるっと絡げるだけで簡単にできます。

ペーパー箸置きならいろんなデザインを手軽に楽しむことができるので、普段の食卓でも気兼ねなく使うことができますよね。
季節やテーマに合ったペーパー箸置き作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

箸置きの折り方や種類はまだまだたくさんあります。
折り紙で作るペーパー箸置きの良い所は、紙次第でいろんなデザインの箸置きが表現できる所です。
いろんな紙で、いろんな折り方で楽しんでください!

箸袋で作る箸置きの折り方で場を和ませましょう

色々な箸置きの折り方を見てきました。簡単なものから少しむずかしい物までいろいろありましたが、お気に入りは見つかりましたか?ぜひメッセージや雰囲気作りにお役立てください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ