2016/11/04
fuziringooo
2016/02/29 更新
ユニットバスは、美観の為に、浴槽の下をフタで隠しています。この隠しているものをエプロンと呼んでいます。ユニットバスのエプロン内部は、外から見えませんので、お掃除は出来ていないと思います。ユニットバスのカビが生えやすい場所です。お掃除をしてください。
[表示する]
ユニットバスは、単身者のお住まいで使われることが多いので、どうしても掃除を忘れがちになりそうです。ユニットバスの見えている箇所は、掃除しますが、隠れている場所があります。エプロンを外すと分かります。汚れやカビの温床になっています。お掃除をするとスッキリします
ユニットバス
大変汚れている、ユニットバスの写真です。洗面場所や壁の汚れが大変目立ちます。お一人住まいの場合が多いので、掃除がされていません。
ユニットバスの掃除
この様に、ユニットバスの浴槽は、汚れていました。単身者、独身者は、お掃除まで気が回らないことが多いですから、この様に汚れても、気にならないんですね。お掃除してください!
浴槽の掃除後
クリーニング業者さんが、お仕事で、浴槽を綺麗にした後です。流石に、ピッカピッカです。このぐらい浴槽がキレイになると、掃除をした甲斐があったと思います。
ユニットバスの壁
この様に、ユニットバスの壁面も黒ずんで汚れてきます。湯垢やカビが、沢山付着しています。こうなると、擦って掃除するしか無いでしょう。
壁面の掃除後
ユニットバスの掃除をした後です。ユニットバスの壁面が、キレイになりました。黒ずんだところが、真っ白になった感じですね。キレイにお掃除が出来ました。
メラミンスポンジ
メラミンスポンジを使って、ユニットバスをお掃除します。浴槽に付いた水垢・湯垢落としに使います。洗面台まわりの水アカ汚れをキレイに落として掃除してくれます。
このメラミンスポンジは、ハウスクリーニングのプロも、業務で使う高品質なメラミンスポンジです。水を含ませて擦ると、消しゴムのように、キレイにお掃除してくれます。ユニットバスのお掃除でも効果が抜群。
メラミンスポンジでお掃除
この写真の様に、ザラついた湯垢や水垢には、水アカ取りクレンザーとの併用をされると、寄り効果的に、湯垢や水垢がとれて、ユニットバスのお掃除に役立ちます。
ユニットバスや浴槽周りに、皮脂や汚れが溜まっています。メラミンスポンジを使って擦ると、たちまち汚れが落ちて、キレイになります。
ユニットバスの掃除後
ユニットバスの掃除をした後です。エプロンを外すと、この様な光景が目に入るんです。浴槽周りがキレイにお掃除できています。
エプロンを外した、浴槽内部。
ユニットバスのエプロンを外したら、この様に、汚れた箇所が沢山あります。エプロンを外してみないと分からないものです。可能であれば、エプロンを外してみましょう。お掃除してください。
ユニットバスの、エプロンを外すと、内部にカビやヌメリが付いていますので、メラミンスポンジを使って擦ります。お掃除します。
浴槽
ユニットバス内の浴槽をキレイに掃除しました。エプロンを外して、掃除した後の写真です。こんなにキレイになりました。この例は、メラミンスポンジを使って掃除した例です。
エプロンの外し方
エプロンの下中央を持って、軽く押し上げながら手前に引き出すと、エプロンが外れます。ユニットバスの浴槽のことです。
塩素系洗剤で
ユニットバスのエプロンを外すと、こんな事になっていたりします。黒いのは、カビね。塩素系洗剤(カビキラー、ハイターなど)で洗ってください。お掃除をしてください。
カビキラー、ハイターなど
カビキラー、ハイターなどを使って、ユニットバスのエプロン内部を掃除します。塩素系洗剤で掃除すると、綺麗さっぱりになりますよ。
エプロンの戻し方
ユニットバスの浴槽に、エプロン上部を差し込んで、両端部を壁に当てて、そのまま上方へすべらせまて、エプロンを取り付けます。エプロン下端を床部に乗せて、エプロン下端のツメを引っ掛けます。
※収まりにくい場合は、浴槽を少し持ち上げるようにして取り付けてください。
このように、ユニットバス壁面は、汚れてきます。これは、壁面を剥がした写真です。壁面内部は、この様に汚れています。
ユニットバス壁面
ユニットバスの壁面は、カビなどで黒ずんで汚れてきます。こうなると、清潔感とはほど遠いものとなりますね。
壁面内部に浸水
ユニットバス壁面の内部に、水が浸入して、汚れが溜まっていきます。業者さんで無いと、掃除が出来なくなります。
ユニットバスの構造。
この説明図は、少々古い構造のようですが、エポキシ樹脂や石膏ボード、などで構成されていることが多いようです。ユニットバスの構造です。
ユニットバス壁を清拭して、補修し、その上からパネルを貼っています。この様なリフォームを行うと、カビの発生を遮断することが出来て理想的ですが、業者さんで無いとそこまでは出来ません。
ユニットバスのお掃除後
ユニットバスのエプロンを外して、掃除した後の写真です。この様に大変キレイになります。大掃除のように、年に一回行えば、十分ではないでしょうか。
ユニットバスのお掃除は、見えるところは、直ぐに気がついて、掃除を行うものです。エプロンを外して掃除する人は少ないかも知れません。
エプロンを外してみると分かりますが、大変汚れや水垢、湯垢、カビなどが蓄積しています。大掃除をするつもりで、エプロンを外して、塩素系洗剤でお掃除してください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局