記事ID66629のサムネイル画像

    片付け上手になれる使いやすい収納のコツをまとめてみました!

    片付け上手になりたいけれど、どこから手を付けていのかわからない!収納のしかたもわからない!そんなあなたの為に、簡単なお片付けの方法や収納のコツをまとめてみました。焦って完璧を目指さなくても大丈夫です!苦手意識をなくして快適空間を手に入れましょう。

    片付けが苦手な人向けの収納術

    分かっていても…

    綺麗に片付いた部屋が気持ちいいのは分かっていても、具体的にどう収納していっていいのか分からない人は多いと思います。

    苦手意識を克服しよう
    普段から片付けの習慣が無く、収納方法もよくわかっていない人がいきなり全部を変えようと思っても挫折してしまいがちです。毎日少ずつでも継続して片付ける習慣をつけましょう。

    物の配置を大まかでも決めましょう

    片付けが苦手な人が最初に始めるのは、収納する場所を決める事です。大まかでいいのでも専用のスペースを決めていきましょう。

    一段目は本、二段目は小物を収納した箱などと段ごとに決めてしまうといいと思います。片付けは暮らしによって違ってきますから応用のきくオープンラックなどからはじめるのをお勧めします。

    ケースを使った収納
    棚を使った大まかな片付けになれてきたら、次は100円ショップなどで売っているケースを使った収納に移りましょう。ラベルを貼れば何がどこに入っているのかが分かりやすくなります。

    大まかに片付ける棚収納から一歩踏み込んだケース収納に進みました。こうして段階別にステップアップさせていくことでいつのまにかお部屋はすっきりさせることができるのです。

    片付けのお悩みパターン

    使用頻度の高いもの

    よく使うものは又使うからと出しっぱなしになりやすいようです。使用頻度の高いアイテムは取り出しやすく置きやすい場所に収納することが片付け上手への近道です。

    頻繁に使うものを箱や扉のある場所に収納してしまうと、そのひと手間が面倒に感じて片付ける事を妨げてしまいます。フックにかけるとか、フタの無いケースにしまうとかワンアクションで取り出せる工夫が必要です。

    ストックした物

    つい安かったからと日用品や食材などを買い込んでしまう事はよくありますよね。収納スペースに入りきらない物があふれて片付けできないと悩んでいる人は多いようです。在庫チェックして残りが1個になってから購入するというルールを決めましょう

    固定観念を取り払う

    自分は片付けが苦手だからと思い込みから片付けに踏み出せない人も多いようです。目につきやすく面積も広いテーブルの上から綺麗にしてみると思い込みを壊すきっかけになります。

    理想を高く一気に片付けてしまおうとすると、疲れてしまい途中で投げ出してしまったりします。また一気にやると成功しても片付けや収納は大変だという思い込みが出来てしまいやすいのでリバウンドしやすくなります。

    処分できない

    古いものや使わないものでも処分できずに収納スペースがいつも満タンで片付け出来ないという人はとても多いです。思い切って処分する決断をつけましょう!

    このパターンに陥りやすい人は、収納スペースを増やしてみたり、整理術で何とかしようとして違う努力をしてしまいやすいです。さらに荷物を増やしてしまう事になり悪循環になります。

    山もりの仮置き場

    ちょっとここに置いておく仮置き場だったはずが、いつのまにやら山盛りに…。というお悩みも多いようです。仮置き場も週に一度と決めて片付けましょう。収納も少量ならば労力も少ないです。

    自然と片付けられる収納テクニック

    「ぱなし」を防ごう

    帰宅直後の脱ぎっぱなし、出しっぱなしは部屋が乱雑になりやすいです。手軽にぽいっとしてしまう動作で片付けが出来てしまう収納ならば「ぱなし」を防ぐ事が出来るんです。

    置き場を作ろう

    「ぱなし」常習犯に必要なのは「置き場」という収納スペースです。このスペースは常に一時置き場であり、物の定位置にしてはいけません。上着や鞄の置き場があれば片付けも楽ちんですね!

    トレーやカゴなどを使った置き場
    トレーやカゴで置き場を作る事で小さなものも紛失せず散らかりません。例えば帰宅後に手を洗う時に腕時計やアクセサリーを外して収納できる置き場があると便利です。

    郵便物置き場

    帰宅した時に手にしている事がおおいDMや郵便物の処理は意外と面倒ですし散らかりやすいです。溜まってしまう前に処理できるように郵便物にも専用の収納スペースを作りましょう。

    郵便置き場に一緒に揃えて置くもの

    郵便置き場には近くにセットしておきたいアイテムがあります。それはゴミ箱とシュレッダーです。必要な郵便を収納するトレーと一緒に置いておけば不要な物をすぐに片付ける事が出来るので便利です。

    リバウンドしない収納のポイント

    使いやすさを考慮しよう

    片付ける事に必死になってしまうと、実際の使いやすさまで考慮出来ない事が多いです。使いにくい収納は気が付いた時には散らかった部屋にリバウンドしてしまう事になります。

    余裕をもたせよう

    収納スペースにはつい物を隙間なくぎっしりと詰め込みたくなってしまいがちです。片付けのしやすさを考えると常に収納スペースには余裕があった方が出しやすくしまいやすいので綺麗を維持しやすいです。

    使いやすさから考える

    使用頻度の高いものをしまいこんでしまうと使うたびに片付けるのがとても面倒です。使いやすさを考えると見せる収納が手に取りやすくて便利です。

    使用シーンを考えた収納を

    押し入れやクローゼットなどの収納スペースになんでもしまいたくなりますが、片付けやすさを考えると使用する場所の近くに収納したほうが便利です。

    使いたい目的があると出してくる事はするのですが、使い終わった後に片付けるのが面倒に感じてしまいます。リバウンドを防ぐためにも収納は使うそばの方が合理的です。

    片付けの神様

    やる気がアップする!

    片付けの時に効果のある言葉を募って集まったツイートを紹介します。お片付けする時に思い出して真似して呟いて、お片付けの神様のご利益にあやかっちゃいましょう!

    片づいた家には金運の神様がおるんやで~♪
    だから片づけるとお小遣いが増えるのよ
    ヘソクリ見つけたらあげるわ
    散らかった場所からは幸せが逃げていく
    神様は応援してくれへんようになるんちゃうかな~
    片づけてくれたら嬉しいな
    片づけ上手はモテるんだよ
    いつもキレイにしてくれてありがとう
    そこの片づけお願いね
    すべては片づけから始まるんやで~♪

    出典:http://allabout.co.jp

    少しでも前向きになれると片付けも楽しくなってきます。面倒くさいと思って見て見ぬふりをしていても部屋はきれいになりません。

    ゴミの日の前日

    お片づけや収納の見直しをするにはゴミの日の前日が都合がいいです。ゴミの日の前日にはお片付けの日と決めてしまうのもいいかもしれませんね。

    片づけないならみ~んな捨てちゃうよ
    無くなっても文句言わないでね
    明日はゴミの日
    必要ならコレに片づけてと収納ボックス♪
    増え過ぎる前に一緒に退治しよう!
    なんだか部屋が狭くなった気がする
    ギリギリまで我慢比べ

    出典:http://allabout.co.jp

    こんな呟きを口ずさみながら、もしくは壁に貼っておいて見るのも効果的かもしれません。片付けの神様が教えてくれたメッセージとしてやる気を出しましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ