2017/01/06
renz0309
2016/05/22 更新
土も根もいらない!?不思議なエアープランツ・ティランジアの育て方をご紹介します。外見は個性的だけど育て方はとっても簡単。色鮮やかな緑葉種、トリコームが個性的な銀葉種、それぞれに違った不思議な魅力を持つティランジア、あなたもきっと育ててみたくなりますよ♪
そもそもそれってどんな植物?
ティランジアとは、パイナップル(アナナス)科ティランジア属の植物の総称です。木の幹や枝に着生し、まえるで空中で生育しているかのような姿から「エアープランツ」と呼ばれています。
ティランジア属はメキシコの砂漠地帯からアマゾンの熱帯雨林、雪に覆われたアンデス山脈といった高山地域まで、南北アメリカ大陸を股にかけて分布しており、育て方も様々です。
こちらではティランジアに興味のある方に向けて育て方を簡単にご紹介します。でも、実際にティランジアを買う予定がある、またはすでに手元に栽培している株をお持ちであれば、その品種名を調べて、その種それぞれの育て方を知ることが大切です。
まずは主な種をご紹介します。
ティランジアには大きく分けて銀葉種と緑葉種があります。それぞれに違った特徴があり、育て方や注意点も異なってくるので、ティランジアの人気のある品種とともにその育て方を軽くご紹介します。
ティランジア・銀葉種
銀葉種の主な原産地は砂漠や高山など乾燥地域。トリコームという白い毛が葉の表面を覆い、これが強い日差しを反射する役割を果たします。育て方としては、明るい窓辺などに置いてたくさん日を当てましょう。
ティランジア・緑葉種
緑葉種の原産地は、アマゾンの熱帯雨林など湿潤な森林地帯です。熱帯雨林は湿度が高く、ティランジアが着生する木の幹などには直射日光が当たらないため、トリコームはありません。緑葉種の育て方は直射日光を避けることがポイントになってきます。
銀葉種にせよ緑葉種にせよ、育て方によっては葉焼けすることがあるので、直射日光を避けるよう注意しましょう。比較的強めの日照を好む銀葉種であっても、30~50%程度の遮光が必要です。緑葉種はさらに気をつけてあげてください。
ティランジア・ブッツィ
育て方☆
壺状の根元から丸まった細い葉が伸びていきます。斑模様が特徴的なこの品種は夏場の高温を嫌うので、なるべく涼しい環境に置いてください。育て方が簡単で、初心者にもオススメのティランジアです。
ティランジア・イオナンタ
育て方☆
イオナンタとは「スミレ色の花」という意味のラテン語です。小型で育てやすく、写真の通り鮮やかな紫の花を咲かせるほか、開花の際に全身を美しい紅色に染めることでも有名です。普及種の中でも根強い人気のある品種です。
筆者の独断と偏見でオススメしたいティランジア、イオナンタ 'ギガンテ'。なぜか某RPGの呪文を想起させる名前です。豪快な大型種でありつつ、どこか繊細な色調が魅力的で、育て甲斐があります。
ティランジア・ハリシー
育て方☆
ワシントン条約附属書2に掲載され、輸出入には輸出国の許可証が必要…ですが国内で多く栽培されているため、園芸店のみならずホームセンターや百円ショップでも購入可能です。適度な日照と水があり、風通しが良ければぐんぐん成長する、外見通りの強い品種です。
なかなか個性豊かな面々でした。一度お手元の端末で「ティランジア」と検索してみてください。きっと多種多様すぎてワケが分からなくなると思います。ちなみに写真はカプトメドゥーサエという、丈夫な品種なので育て方は簡単ですが、とにかく外見のインパクトがすごいですよね。
原産地や品種によって外見や育て方も様々。多様な個性を見せてくれるのがティランジアの魅力です。それぞれに合った育て方で大切にしてあげてください。
続いては、ティランジアの育て方でも重要な「水やり」についてご紹介します。
エアープランツ全般の育て方には注意する点があります。それは「水やり」です。ティランジアは乾燥に強いと言われますが、それはただ乾燥に対して耐性があるというだけで、植物は基本的に水が大好きです。育て方の中でも特にこの点を気に留めておきましょう。
元が熱帯雨林地域に生息する種である緑葉種は水を好みます。週に2回か3回程度、水を与えましょう。ただし緑葉種であっても蒸れにはとことん弱く、濡れた状態で気温が上がると腐ってしまいます。必ず風通しのいいところに置いてください。また、銀葉種との育て方の違い注意しましょう。
トリコームの長い銀葉種は乾燥に強いですが、それでも水は必要です。育て方の注意点に、水を与える時間があります。昼間に水を与えると日光により蒸れてしまうため、湿度の高い日本では夜に水を与えるのが良いとされています。
育て方・おさらい
ティランジアは基本的に、強すぎる直射日光は苦手です。明るさを好む銀葉種であっても自生地と日本では環境が違うため、その他の環境面で条件が揃いません。薄いカーテン越しなど室内の明るい場所に置いてあげてください。
育て方・おさらい
ティランジア属の約80%は熱帯植物で高湿度を好みます。エアープランツは乾燥に強く育て方が簡単だとは言いますが、熱帯植物としてのティランジアの多くは乾燥に弱い面を持っています。空気が乾燥する冬場は、加湿器などを使って室内の湿度を保つようにしてください。
育て方・おさらい
水やりは週2回~3回、たっぷりとあげてください。春〜秋の間は夕方に水やりをすれば長時間水分を摂取できます。冬は夜間に水やりをすると植物が冷えてしまうため、朝から昼の間に水をあげましょう。
いかがでしたか?
その独特の外見から好き嫌いは分かれますが、マニアはとことんハマるティランジアの魅力をお伝えしました。基本的に丈夫で育て方も手間が少ないため、観葉植物初心者の人にもオススメです。
不思議な魅力のティランジアを、あなたのお部屋にも是非♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局