記事ID83968のサムネイル画像

ティッシュもインテリアの一部!ティッシュボックスカバーの作り方!

ボックスティッシュはそのままだとオシャレな部屋に馴染ませんよね!そこで、ティッシュボックスカバーをつけませんか?ティッシュボックスカバーの作り方をティッシはティッシュボックスカバーのタイプ別にご紹介します!作り方を参考に是非作って見ませんか?

ティッシュボックスカバー

花粉症の季節や風邪をひいたりするとティッシュが手放せませんよね!
そんな時ティッシュボックスカバーがあればインテリアにも馴染むので手元に置きやすいと思いませんか?

ティッシュボックスカバーは市販品も様々な種類やデザインがありますがサイズ感が合わなかったり好みのデザインがない場合もありますよね!

そこで、ティッシュボックスカバーの作り方をタイプ別にご紹介します!

縫わずに作れるティッシュボックスカバーの作り方

まずは裁縫が苦手な方でも大丈夫!縫わずに作れるティッシュボックスカバーの作り方をご紹介します!

ティッシュボックスカバーの作り方その1

バンダナをホッチキスや安全ピンでとめて作るティッシュボックスカバーの作り方です!
使わなくなったら元のバンダナに戻せるのも嬉しいですよね!

ティッシュボックスカバーの作り方その2

バンダナだけで他の材料がなくてもティッシュボックスカバーの作り方です!
バンダナを結ぶだけで作れるので手軽ですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その3

厚紙にハギレを張り付けて作るタイプのティッシュボックスカバーの作り方です。
張り付けるだけなのでお子さんと作っても楽しそうですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その4

紙バンドで作るティッシュボックスカバーの作り方です。
籠のような見た目がとてもオシャレなティッシュボックスカバーですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その5

手ぬぐいを折って作るティッシュボックスカバーの作り方です。
手ぬぐいは100均にもたくさんかわいい種類が販売されているので作りやすいですよね!

基本のティッシュボックスカバーの作り方

続いて基本のティッシュボックスカバーの作り方をご紹介します!

ティッシュボックスカバーの作り方その1

裏地が見えてとてもかわいいのに縫う箇所も少なくとても手軽に作る事の出来るリバーシブルのティッシュボックスカバーの作り方です。

ティッシュボックスカバーの作り方その2

取り出し口の両サイドをマジックテープでとめるタイプの市販品によくあるタイプのティッシュボックスカバーの作り方です。

ティッシュボックスカバーの作り方その3

取り出し口のレースがオシャレで包装紙でくるんだようなスッキリとしたデザインのティッシュボックスカバーの作り方です!

ティッシュボックスカバーの作り方その4

かぎ針で編む毛糸のティッシュボックスカバーの作り方です。
底部分はゴムになっているのでティッシュの入れ替えも楽そうですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その5

底がゴムになっているタイプのティッシュボックスカバーの作り方です。
画像のようなしっかりとした生地で作ると良さそうですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その6

続いて箱なしのティッシュボックスカバーの作り方です。
箱がない分コンパクトで巾着袋のようなシルエットもかわいいですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その7

ポケット付きのティッシュボックスカバーの作り方です。
ポケットに綿棒などの小物を一緒に収納出来るのでメイクをする際にもとても便利ですよね!

壁掛けタイプのティッシュボックスカバーの作り方

最後に車用としても便利な壁掛けタイプのティッシュボックスカバーの作り方をご紹介します!

ティッシュボックスカバーの作り方その1

切り替えのあるオシャレなデザインの壁掛けタイプのティッシュボックスカバーを作れる作り方です!持ちての部分はボタンで取り外し可能です。

ティッシュボックスカバーの作り方その2

持ち手が身近いタイプのティッシュボックスカバーの作り方です!
お部屋の壁につけやすそうなタイプのティッシュボックスカバーですよね!

ティッシュボックスカバーの作り方その3

ティッシュを上から入れるタイプの壁掛けティッシュボックスカバーの作り方です!
ティッシュの入れ替えが楽なのも嬉しいですよね!

ティッシュボックスカバーの作り方その4

巾着タイプで上からティッシュを入れるタイプのティッシュボックスカバーの作り方です!
また、リバーシブルにもなっています!

ティッシュボックスカバーの作り方その5

お花の刺繍がとてもキュートな壁掛けタイプのティッシュボックスカバーの作り方です!
お店で買ったようなデザインが素敵ですね!

ティッシュボックスカバーの作り方その6

ティッシュボックスカバーの上部がパカッと開くタイプなのでティッシュの入れ替えがしやすいですね!また、型が身がティッシュの箱なのも嬉しいですよね!

ティッシュボックスカバーの作り方まとめ

タイプ別にティッシュボックスカバーの作り方をご紹介しました!
ティッシュボックスカバーがあるだけでティッシュがインテリアの一部としてお部屋に溶け込みますよね!
是非今回ご紹介した作り方を参考にティッシュボックスカバーを手作りしてみて下さい!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ