可愛すぎる!大量生産注意な手作り『スカート』の作り方をご紹介
2020/03/11
meipinpinmei
2016/06/08 更新
冷え対策にもなると話題の布ナプキン、何よりお財布にもやさしいと言うから気になっている方も多いと思います。しかしいざ買おうとすると、意外と良いお値段・・・なんてことも。作り方さえわかれば、簡単に自作できちゃいます。今回は、簡単な布ナプキンの作り方をご紹介します。
[表示する]
布ナプキンとは、コットン布でできた生理用ナプキンのことで、使い捨てではなく、洗って何度も使えるものです。
ゴミが出ないため、環境にやさしく、ストックも必要ありません。
布ナプキンは、肌の弱い人や生理トラブルのある人、冷え性の人におすすめのナプキンと言われています。
しかしいざお店に行ってみると、その値段にびっくり!ということもあります。
そんな方におすすめなのが、手作り布ナプキンです。
作り方さえ覚えれば、誰でも簡単に作ることができます。
今回は、簡単にできる布ナプキンの作り方をご紹介いたします。
経済的で体にもやさしく、作り方も簡単なんて、良いこと尽くめですね!
一口に布ナプキンの作り方と言っても、その形はさまざまあります。
四角い形のプレーンタイプの作り方から、羽根つきになっていてスナップボタンで留める形の作り方、細長いパッドの作り方もあります。
大きさや薄さの違いで生理の重さに対応できます。
四角い形は、三つ折り、斜めに三つ折り、など作り方だけでなく折り方でも対応できます。
市販のナプキンと布ナプキンの一番の違いはナプキンを洗うことです。
これがめんどうで、布ナプキンに切り替えられない人も多いのではないでしょうか。
しかし、洗うと言っても、布ナプキンを水に浸け置きするだけなので意外と簡単で手間もかかりません。
ここでポイントなのが、お湯ではなく水に浸け置きするということです。
お湯では血液が固まってしまうため、必ず水を使用しましょう。
また、ニオイが気になるという方は、蓋付きの小さなバケツを使用すると良いでしょう。
半日くらい浸けて血液が浮いてきたら、さっと水で流してあとは洗濯機へ入れるだけです。
汚れが落ちにくい場合は、浸け置きのときにアルカリウォッシュを入れると簡単に落ちます。
布ナプキンのメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。
・温かい
・ゴミが出ないため、環境にやさしい
・生理トラブルが落ち着く(内膜症、月経痛などの症状が和らぐと言われています。)
・使い捨てナプキンによる肌荒れがなくなる
一方で、布ナプキンのデメリットとしては以下のようなことがあります。
・モレ
・使い捨てナプキンよりもラインが出る
・外出先で取り替えると、取り替えたものを持って帰らなければならない
モレはこまめにチェックするなどして、対処が可能です。
また、ラインが気になる場合は、ラインの出にくいボトムを選ぶようにしましょう。
外出先で取り替えるときは、布ナプキンをジッパーつきの袋に入れて持ち帰るなどとすれば良いでしょう。
まずは定番のプレーンタイプの布ナプキンの作り方をご紹介します。
作り方は二枚の布を縫いつけただけのシンプルな布ナプキンです。
1.はじめに、重ねる記事の上下をブランケットステッチでかがります。
2.次に、下の記事と一緒に端全体を一周ぐるりとかがれば完成です。
プレーンタイプの布ナプキンの作り方は単純なので、初心者でも簡単に挑戦できそうですね!
続いて、羽根つきホルダーとパッドの布ナプキンの作り方です。
1.生地を2枚重ねて周囲を縫い、途中でパッドの押さえの紐を縫い付けます。
2.羽根にスナップボタンを付けます。
(片方は表、もう片方は裏に付けます。)
布ナプキンの羽根つきホルダーの作り方は以上です。
3.生地を2枚重ねて周囲を縫います。
布ナプキンのパッドの作り方はこれだけ!
これなら、作り方も簡単でお手軽ですね!
小さなタオルハンカチを活用した、布ナプキンの作り方をご紹介します。
タオルハンカチは、布ナプキンにとても向いているアイテムなんです!
布ナプキン初心者にタオルハンカチをオススメする理由は、
・吸水性がある
・型紙がなくても作ることができる
・裁断なしですぐに作り始めることができる
・ほつれの処理をしなくてもよい
・そのままでもプレーンタイプとして活用できる
ためです。
1.大きさの違うミニタオルを2枚用意します。(例:20センチ四方、24センチ四方)
2.小さい方のミニタオルの上下の端を、大きい方のミニタオルに縫い付ければ、布ナプキンの作り方はこれだけです!
これだけ!?と拍子抜けしてしまうほど、簡単な作り方ですね。
布ナプキンに挑戦してみたいけど、作り方がいまいちわからないし、裁断するのも面倒だ・・・という方におすすめなのが、こういった布ナプキンキットです。
ネットや店頭などで簡単に手に入り、作り方の詳細も一緒に入っているので、簡単に作ることができます。
これなら初心者でも作り方を見ながら簡単に、布ナプキンを作ることができますね!
作り方に自信がないという方は、ぜひキットを使ってみてください。
自分で作った布ナプキンなら、愛着がわいて長く使えるかもしれませんね。
一般的な使い捨てのナプキンに比べ、ゴミもでないし、経済的な布ナプキン。
冷えの予防にもなったり、月経痛を緩和してくれたりと、メリットも多いのが特徴です。
布ナプキンに挑戦してみたいけど、市販のものはお値段が張るからなかなか・・・という人は、今回ご紹介した簡単にできる布ナプキンの作り方を参考に、自作してみてはいかがでしょうか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局