物置をDIYで作ります。簡単な方法と、本格的に土台から作る方法。
2015/11/19
やまだーこうち
玄関の隅に置きっぱなしになっていたり、庭で雨ざらしになってる道具はありませんか?物置は欲しいけど、デザインが味気ないしそのくせ高い…なんて思ってる人、diyにチャレンジしましょう!diyならあなたにピッタリの物置が作れちゃいますよ♪
安価!
オーダーメイドが高いのはもちろんですが、市販品も安くはないですよね。その点、diyするなら材料費だけで済み、木材などもホームセンターでカットしてもらえるのであまり手間もかかりません。
収納力!
100円均一でも揃う棚やフックを駆使して、いくらでも収納力をアップできるのも、市販品にはないdiy物置の利点です。狭い空間も効率よく利用できますね。
オリジナリティ!
既製品の物置はいかにも「収納するだけ」のような味気ないものが多いですが、diyすれば自分の家や庭に合わせて自由にデザインできます。
安い市販の物置を買っても、結局は毎年防腐剤を塗るなどの手間があります。そのうえ大きさやデザイン、機能性に不満が出てくるくらいなら…。最初から満足いくようdiyしてしまった方がいいですよね。
実際diyでどれくらいのものが作れるの?そんな疑問を持ったらこちらをご覧ください。素敵なdiy物置の実例集をご紹介します!
diyとは思えない完成度の物置です。高さ2.2mで草刈機も楽々収納。自分でdiyすれば用途に合わせて作れるのがいいですよね。
diy物置なら棚の増設も自由自在。既製品よりもかなり収納を増やせるのが嬉しいですね。こちらの灯りは百均のLEDライトだそうです。
まるで小さな家のような、デザイン性の高いdiy物置です。diyなら好きにデザインできるので、既製品物置の味気なさを払拭できますね。
素っ気ない印象のあるスチール製の物置も、ペイントしてデコってスタイリッシュに変身♪diy物置は補修や改良がしやすく、愛着もわくので既製品より長く大切に使える気がします。
diy物置は図面から自由に作成できるので、大きさや高さも自由自在。小型タイプなら初心者さんも気軽にチャレンジできるのでは?
実際に作り方をご紹介します。図面があるとかなり楽になるので、必ず最初に用意しましょう。
物置diy①
diy物置を設置するスペースの雑草などを除去して地面を平らにします。その後、寸法に合わせて基礎ブロックを置きましょう。平らな板を渡して水平機で確認をしていきます。
物置diy②
床枠を乗せて基礎ブロックに固定します。物置の床となるコンパネの裏側に防腐剤を塗付し、枠に乗せて固定していきましょう。
物置diy③
壁枠を組み立てて、コンパネの上に横・前・後の壁枠を配置、固定します。物置の全体像が分かりやすくなってくるので、変なところがあったら修正しましょう。
物置diy④
屋根を組み立てたら、トタンを物置に乗せます。トタンの真ん中はたるみやすいので、重点的に補強しましょう。補強が終わったら、トタン専用のドリルネジで固定します。
物置diy⑤
壁板を打ち付けていき、外側に防腐剤を塗ります。あとは扉と鍵、スロープなどをつければdiy物置の完成となります。
diy物置なら屋根はフラットor三角屋根。やはり見た目がカッコイイので三角屋根に憧れますが、難しくなるので初心者はフラットから始めることをオススメします。
今はネットでたくさん施工例が見られるので、難しそうと敬遠したりせず、自分の作ってみたいと思えるものを探してみてください。
図面を引けない、diy初心者だから難しそう、という人はdiyキットを利用してみてはいかがでしょう?一からdiyするよりは簡単ですし、既製品よりもアレンジがきくのでオススメです。
木製収納庫 Potager(ポタジェ)
diy苦手な人でもキットを使えば安心です。ナチュラルな白がオシャレなガーデンにもよく似合いますね。内部レイアウトが自由に調整可能なのも嬉しいです。
木製収納庫 Potager(ポタジェ)
上記ポタジェのモザイクバージョンです。扉に嵌め込まれたステンドグラスが高級感を出し、diy物置とは思えない素敵な仕上がりです。
木製物置 収納庫
ウッドデッキ老舗のリーベによる物置diyキット。カントリー調のオシャレなデザインが素敵です。ウッドデッキの老舗だけあって、防水効果の高い天然木が使われているのもポイント。
カンナキュート デザイン収納庫
ガーデニングを楽しんでいる人には特にオススメの、オシャレでかわいい物置です。おうちやお庭がレンガ風ならとても似合うのではないでしょうか。
いかがでしたか?
玄関の隅に置きっぱなしになっていたり、庭で雨ざらしになってる道具はありませんか?ぜひ素敵な物置をdiyして、大事な道具の帰るところを作ってあげてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局