普通の時計に飽きたあなたにおすすめしたいあんな時計やこんな時計♡
2016/08/20
jumzhyy
2016/06/09 更新
20歳後半に近付いてくるとお祝い事も増えてきます。結婚祝いに出産祝い、新築祝いに引っ越し祝いなどが多くなります。そういう時の「のし」ってどうしてますか?結婚祝いや出産祝いは「のし」をつけるのが一般的ですが新築祝いや引っ越し祝いの場合は?のしについてまとめました
[表示する]
のしの由来
画像で「のし」と記されているのが「のし」です。
のしは日本独特の習慣で昔から贈り物をする時に使われています。
のしがNG
魚など生鮮品に「のし」はつけないのが一般的なマナーです。
贈り物が生ものなので「のし」は必要がありません。
仏前へのお供え
昔はアワビの干した物は日持ちをする健康的な食べ物だったのでお供えに使われてきました。
贈り物をする時は形状だけになったのが「のし」です。
のし紙
のし紙とは水引きと「のし」が印刷されているもののことを言います。
贈り物にのし紙をつけることで、相手に礼節を尽くす意味として使われています。
「のし紙」にも種類があります。
のし紙の付け方にも種類があったのを知っていましたか?
プレゼントを包装してもらう時に店員さんから「内のしにしますか?外のしにしますか?」と聞かれたことってありませんか?
内のし・・・贈り物に直接かけるので渡す時に表書きが見えません。
外のし・・・送る目的がわかるように外のしにします。
内のし・・・内祝いに使われます。
外のし・・・プレゼント、贈り物の時は一般的に外のしです。
慶事に贈る品物には「のし」をつけるのがマナーです。
結婚祝いも出産祝いも新築祝いも引っ越し祝いも「のし紙」をするのがマナーです。
そしてのし紙は贈る目的がわかるように「外のし」です。
知っている人が以外と少ないのが「新築祝い」と「引っ越し祝い」の違いです。
違いを確認し、マナー違反にならないようにしましょう。
マンション
マンションに引越しする時にお祝いとして贈る場合は「引っ越し祝いor新築祝い」!?
この場合は表書きにどちらを書くのが正解なのでしょう。
一戸建て
一戸建てに引っ越す時のお祝いは「新築祝い」でいいのでしょうか?
それとも引っ越し祝い?
考えてみてください。
正解は!!
マンションと一戸建ての違いでお祝いの表書きは変わりません。
新しく作って購入したか、中古物件かの違いになります。
その内容でのし紙の表書きが変わります。
・マンションであっても一戸建てでも新築で購入した場合は「新築祝い」
・中古物件を購入した場合はマンションも一戸建ても「引っ越し祝い」
新築祝い&引っ越し祝い
新築祝いや引っ越し祝いに適しているのし紙は画像のように「紅白の蝶々結び水引」です。
引っ越し祝いなどは何度あっても嬉しいので結び直すことができる蝶々結びが適しています。
新築祝いや引っ越し祝いなどでは「のし紙」も可愛いプリントのものがあります。
結婚祝いとの違い
結婚のお祝いでは「結びきり」という水引きが使われます。
結婚は一度で終らせたいので取れにくい水引きが使われます。
引っ越し祝いなどと区別して覚えてください。
火事を連想する品物
火事を連想してしまう品物は新築祝いや引っ越し祝いには不向きです。
コンロやキャンドル系もNGになります。
色でも新築祝いや引っ越し祝いに不向きなものがあります。
火事=赤を連想するので、選ぶ時はできるだけ赤色は避けたほうが良いでしょう。
壁掛けの時計
新築祝いや引っ越し祝いに贈られるイメージがある「時計」なのですが、置き時計はOKですが
掛け時計は引っ越し祝いなどにはNGです。
壁掛けのインテリア
上記の壁掛け時計も同じ理由でNGです。
新築や引っ越した家に穴を開けなければいけない贈り物はNGです。
引っ越し祝いには贈らないでくださいね。
新築祝いも引っ越し祝いも相手に嫌な気分を起こさせない贈り物をしてくださいね。
新築祝いと引越し祝いに喜ばれるギフトを紹介します♪
キッチングッズ
キッチンは女性にとって自分のテリトリーです。
可愛らしいキッチングッズで料理を作ることができたら楽しいです。
引っ越し祝いには喜ばれます。
バスグッズ
新築祝い&引っ越し祝いで人気があるのがバスソルトです。
最近は沢山のバスソルトが発売され人気の商品です。
観葉植物
新築祝い&引っ越し祝いには花のギフトも多いですが、みずやりや処分に手間がかかるので
最近では簡単に育てられる観葉植物が人気です。
新築祝いや引っ越し祝いのギフトの多くは自分で購入しますよね。
その時には店員さんに「引っ越し祝いで」と言ってください。
知識のある店員さんは「引っ越し祝い」と伝えるだけで可愛いプリント柄の、のし紙を用意してくれる場合があるので「新築祝いや引っ越し祝い」は伝えてくださいね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局