【オリジナルDIY】簡単ベッドの作り方!(すのこ・カラーボックスで自作)
2019/12/06
シロクロ
せっかくの夏休み。何か有意義に過ごしたい、という方におすすめなのが家具の自作DIYです。中でも初心者から上級者までトライできるのが本棚。本棚は簡単な構造なのに、大きさやデザインのアレンジがしやすいので、お休みを利用して短期間で自作するにはぴったりです。
夏のご予定はお決まりですか?旅行やお祭りなどイベント盛りだくさんの夏がやってきますね。
しかし、そんなに長くお休みが取れない、という人も多いのではないでしょうか。
せっかくのお休みは部屋の掃除で終わりそう、とため息をつく前に、そのお部屋に本棚がほしいなと思いませんか?
どこにも売っていないオリジナル本棚
積み上がっている雑誌や本、埋もれてしまった雑貨たちをすっきり片付けられる本棚があるだけで部屋がずっと居心地よい空間になります。
最近の住宅はデザイン性が高いものが多く、サイズがぴったりの本棚を探すのには苦労します。
自作する一番のメリットは「ほしいサイズの本棚が手に入る」ということです。
手の届く高さの本棚
その人の身長によっては、本棚の一番上の段まで手が届くものがなかなか見つからないものです。
自分が一番使いやすいサイズで自作すれば、お掃除だって簡単になります。
本のサイズに合わせた本棚
ふと気がつくと増えてしまうコミックや雑誌。
既製品の本棚だと、コミックの上にスペースが余ってしまうことも多いものです。自作するならば中に収める本のサイズに合わせたいですね。
旅行などの思い出に残る過ごし方も素敵ですが、本棚を自作すれば10年、20年と手元に残すことができます。
引き出し付き小物入れキット
¥1,200(税抜)
夏休みに工作なんて、なんだか懐かしい気持ちになりますよね。
かなづちだけで作れるキットも販売されているので、今回初めて自作する、という人にはおすすめです。
自作した本棚ならば、後からのメンテナンスしたり、棚の追加だって自分でできちゃいます。
ボンド 木工用 20g
¥97(税込)
ずっと変わらないデザインのボンドは、木だけでなく紙や布まで接着できる優れもの。
本棚の修理はもちろん、ちょっとした工作にも活躍します。
既製品の本棚だと2万円以上するものも、自作すると1万円以内で作ることができます。
100均のすのこでも作れる
100均のすのこを使っておしゃれな自作している人も珍しくありません。
これなら失敗してもお金のダメージは少なくすみます。
男性は工作好きな人が多く、日曜大工といえばお父さんの趣味という印象があります。
夏休みの工作、お父さんに手伝ってもらうはずが、ほとんど作ってしまった、というエピソードも。
ワークショップや木工教室が人気
各地で自作することが好きな人が集まるワークショップが開催されています。
学校の先生や会社の研修で来ているケースもあるようなので、もしかしたら素敵な出会いがあるかもしれませんよ。
もし、幸運にもちょうど良いサイズの本棚があれば、ちょっとしたアレンジでオリジナルの本棚にすることができます。最初から自作するなんて無理!という人でもこれならできるのではないでしょうか。
無印良品の「壁に付けられる家具」
長押・幅88cm・オーク材 ¥3,500(税込)
箱・幅88cm・オーク材 ¥5,900(税込)
重量が5kgまでで本棚としても使うことができます。
シンプルなデザインなので、どんな部屋にも合いますし、取り付けるのも簡単です。
無垢材のウォールシェルフ
税込 5,994 円
棚受けが付いているタイプのウォールシェルフは耐荷重が大きいので、本棚としても使うことができます。
白いお部屋にアクセントとなる色の本棚がほしい、という場合はカラーリングに挑戦してみましょう。
英国ペイントブランドFarrow&Ball
サンプルポット100ml ¥1,458円(税込)
小さい本棚や何色かに塗り分けたいときに便利なサイズです。
100種類近くのカラーがあるので好みの色がきっとあるはずです。
ダイノックシートなら冷蔵庫だって木目調に
塗装は難易度が高い、という場合はダイノックシート(ダイノックフィルムまたはカッティングシート)を利用すると失敗が少ないです。ダイノックシートならば広い面を一度でカバーできます。また、木目やレザー調、などペンキでは表現できないものも選べるので自作する幅が広がります。
好きな形に切り抜いてオリジナルのウォールシールを作っても楽しそうです。
木製の本棚ならば、彫刻刀で飾りを彫ることも可能です。
毎日少しずつでも彫り進めることができるので、連休が取れないという人におすすめです。
パワーグリップ彫刻刀 (7本組)
¥3,858円 (税込)
イニシャルを彫ったり、簡単な模様を彫るだけでもオリジナルの本棚に。
カリカリと彫る作業に没頭すると時間を忘れてしまいます。
100均のはんだごてでもできる
なんでも自作しちゃうDIY女子の間で話題なのが、ウッドバーニング。
その名の通り、木肌を焦がして模様を描く方法です。彫るより簡単にできますよ。
でも、やけどにはご注意を!
カフェカーテンを取り付けて統一感を出す
本の背表紙は意外とインテリアから浮いてしまうものです。
そんなときはカフェカーテンを利用してみましょう。ホコリもつきにくくなるため一石二鳥です。
本棚の前面につっぱり棒などで取り付けます。
自作で本棚側面にフックを増やす
本棚の側面にスペースを利用してフックを取り付けると使い勝手が良いです。
模様替えでフックが邪魔になったら外せるネジやピンのものがおすすめです。
本棚と間接照明を兼用
市販されているLEDのテープライトやバーライト、イルミネーションを本棚に設置すれば雰囲気の良い間接照明になります。
上級者向け本棚のライトアップ
インパクトこの上ない本棚のライトアップ方法です。これなら暗い部屋が一気に明るく!毎日がパーティータイムですね。
設計図と聞くと難しそうですが、完成予想図だと思って気楽に描いてみましょう。
スケッチブックにアイデアを描く
頭の中で想像した本棚を、紙に描いておくと、材料を調達したり、作る順番を確認したりする際に便利です。
簡単な図に数字やコメントを書き加えてみると設計図らしくなります。本棚自作記念としてだけでなく、後で修理したり、2個目を作るときのために残しておくと良いでしょう。
本棚を自作するとなると、それなにり大きな木の板が必要になりますが、どこで手に入れたら良いのでしょうか。
ホームセンターで購入する
資材を扱っている大型のホームセンターならば、大きな材木も売っています。
材木以外にも自作する上で必要なネジやニスも一緒にそろうので便利です。
建築用の材木を扱う建材店を利用する
プロ御用達の建材店を除いてみるのも一つの手です。
自作する上で分からないことの相談にのってもらうのも良いでしょう。
建材店と言うと、どうもその道の「プロ」相手にしか商売していないような雰囲気があって少々近寄り難い気がするが、実際にはそうではなく、我々素人が直接出向いても快く小売りをしてくれるものだ。
家を作るための木材を扱うお店ならば、どこの地域でも一軒は見つかるはずですね。
通販してくれるところも
大型のホームセンターは郊外にある場合が多く、買ったものを持ち帰るのが大変という人もいるかもしれません。そんな場合は、通販が便利です。
本棚を自作する上で必要となる工具類も通販できますが、一度お店で実物を見てから購入したほうが良いでしょう。
本棚を組み立てるのに十分なスペースがない、工具がない、うまくできない、といった時は「借り」てみるのはいかがでしょう。
体験型DIYショップ DIY FACTORY
DIY FACTORYのワークスペースは、会員になると2時間1000円で、置いてある色々な道具も含めて利用することができます。
また、スタッフのサポートも受けられるので自作初心者にもおすすめです。
女性専用のレンタルスペースも
なんとなく男性の目が気になるという人にとってはありがたいですね。
さまざまなワークショップも開かれているので、ちょっとした小物を自作したいという方は参加してみると良いでしょう。
失敗を恐れない
プロではないのですから、失敗したって平気です。
自作していく上で、失敗はつきものです。たとえ失敗しても話のタネにして笑いましょう!自作してみた、という経験が何より大切なのです。
久しぶりに夏休みの宿題
木工なんて無理、ましてや本棚を自作なんてとんでもない!と思われるかもしれませんが、ちょっとした工夫でできるDIYもあります。久しぶりに夏休みの工作はいかがですか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局