記事ID102683のサムネイル画像

牛乳パックで簡単工作!おしゃれな小物入れとステキな雑貨の作り方

飲み終わった牛乳パックはどうしていますか?牛乳パックで簡単におしゃれな小物入れや雑貨を工作する事ができるってご存知ですか?見たら思わず真似をしたくなる牛乳パックを使った簡単な工作や、牛乳パックを使ったおしゃれな小物入れや、雑貨の作り方をまとめました。

飲み終わった牛乳パックを簡単に工作で変身させたい!

健康のために、毎日牛乳を飲む方もいらっしゃいます。牛乳は、料理にも使えるので、冷蔵庫の中に常に入れている方も多いようです。ところで飲み終わった牛乳パックはどうしていますか?
飲み終わった牛乳パックは、そのまま捨てるという方もいらっしゃいますが、牛乳パックは、丈夫な上に、加工しやすいので、ハンドメイド雑貨の材料としてもおすすめ。

牛乳パックを使ってできるおしゃれな小物入れやステキな雑貨を作ってみませんか?
誰でも簡単にできる小物入れの作り方から、本格的な雑貨の作り方まで牛乳パック工作をまとめました。

牛乳パックを簡単に工作作業をするための下準備

飲み終わったばかりの牛乳パックは、そのままだと牛乳独特の匂いが気になります
工作を始める前に下準備をしておきましょう。
匂いが気にならないだけで、作業がスムーズに進みます。

牛乳パック下準備⑴洗剤を使用して牛乳パックを洗う

飲み終わった牛乳パックは、洗剤を使って洗浄しましょう

キレイに洗浄しないと、牛乳独特の匂いが気になるので、キチンと洗浄する事をおすすめします。

牛乳パックの下準備⑵牛乳パックを乾燥させる

牛乳パックをキレイに洗浄したら乾燥させます。
コップ立て等を利用し、十分に乾燥させましょう

乾燥させても乳乳の匂いが気になるようでしたら、薄めたエタノールをしみこませたタオルで拭くと、匂いが薄まるようです。

牛乳パックの工作にあったら便利な道具

工作をする時に、作業を簡単に進められるように、道具は作業する机の上に揃えて開始しましょう。

必要な材料や、道具は作品によって違いますが、あらかじめ用意していると作業がスムーズに進められます。

牛乳パックの工作道具⑴マスキングテープ

マスキングテープ

マスキングテープは、デコレーションに使うだけでなく、牛乳パックをボンドや両面テープで接着する前に、仮付けすつ時に使えます。

牛乳パックの工作道具⑵デコレーショングッズ

飾りつけ用のデコレーショングッズ

牛乳パックは、工作の材料として使いやすいのですが、飾りつけを何もしないと、印刷プリントがむき出しで格好よくありません。

ハギレ布やレースなど、身近にある材料で可愛くデコレーションできます。

牛乳パックの工作道具⑶牛乳パックカッター

牛乳パックカッター

牛乳パックは、工作用のハサミや、カッターでも切れない事はないのですが、カッティングの角度によっては力が必要な事もあります。

牛乳パックカッターは、カッターの刃を切りやすい角度に合わせる事ができます。
簡単にカットする事ができます。
工作をする際にあると便利です。

牛乳パックカッター

¥864(税込)

購入はこちら

牛乳パックで簡単工作 おしゃれな小物入れ

丈夫な牛乳パックを使っておしゃれな小物入れを作る事ができます。
難しい工程はほとんどないので、小物入れは簡単に作れます。

牛乳パック小物入れアレンジ⑴おうち型小物入れ

おうち型小物入れ

牛乳パックを使ってつくるお家の形をした小物入れです。

屋根の部分が蓋になっていて小物を入れられます。
壁面や屋根をハギレ布などで可愛くデコレーションすると、ステキなインテリアにもなります。
STEP1:おうち型に牛乳パックをカット
まずは下準備が終わった牛乳パックをおうち型に切り取っていきます。
おうちの高さは8cm、屋根の長さを調節すれば教会風にも作る事ができます。
STEP2:切り取った牛乳パックに生地を貼り付けていく
牛乳パックのパッケージの色が見えないように、アクリル絵の具で着色するか、牛乳パックの裏面の白い部分を使います。
余っている牛乳パックで壁面1面ずつを切り出し、ボンドなどで貼ります。

牛乳パック小物入れアレンジ⑵六角形小物入れ

六角の小物入れ

6つの仕切りを揃えるのが難しそうなイメージですが、手順通り作ると簡単に作成する事ができます
よく使う小物を入れておくと便利です。
六角小物入れ下準備⑴
牛乳パックの開封口から見て継ぎ目を上に置いて、その左角を切り開き、1枚の牛乳パックより9cm幅の帯を2枚切り取り、3パックで計6枚の帯を作る
六角小物入れ下準備⑵
残りの牛乳パックで7cmの六角形を一枚作る
六角小物入れ下準備⑶
厚紙で6.5cmの六角形を1枚作る
六角小物入れ下準備⑷
残りの牛乳パックで横15cm、縦1,4cmの短冊を1枚作る
六角小物入れ下準備⑸
千代紙を右記のように切る(1枚)、裏面に1.2cmの線を鉛筆で書いておく
六角小物入れ下準備⑹
千代紙を横18cm、縦3,5cmに切る(1枚)
六角小物入れ下準備⑺
千代紙を横7,5cm、縦2,6cmのように切り、山折りにする(6枚)

下準備ができたら、早速六角小物入れ作っていきましょう!

STEP1:(1)で作った9cm幅の牛乳パックの内側の継ぎ目が見えないようにして三角錘を6個作る。
記事番号:102683/アイテムID:4039574の画像

STEP2:重なった部分が外側になるようにして、三角錘を3個張り合わせて台形を2個作る。 その台形に両面テープなどで貼り合わせ、6角の筒を作る。
STEP3:6角の筒の底に(2)で切った7cmの底板をセロハンテープで貼り合わせる。 (対角線に貼り付けた方が良い)
記事番号:102683/アイテムID:4039575の画像

STEP4:(5)で切った千代紙の上部1.2cmの線を六角の筒の上辺に合わせ、一片にボンドをつけながら、六角の周囲に貼り合わせていく。(ボンドは一片ずつつけたほうが良い)
記事番号:102683/アイテムID:4039576の画像

STEP5:筒に貼り合わせた千代紙の上部1.2cmを各角より切り込み、ボンドをつけて内側に貼りつける
STEP6:筒に貼り合わせた千代紙の下部を各角より切り込み、ボンドをつけて貼り合わせる。
STEP7:(3)で切った厚紙を底の部分に貼り付ける。
記事番号:102683/アイテムID:4039577の画像

STEP8:(4)で作ったものを(6)にボンドをつけ片面 に継ぎ目がくるように(くるむように)貼り合わせる。
STEP9:(4)千代紙の継ぎ目が貼り合わさった部分を内側にして両端を両面 テープで繋ぎ合わせる。手提げ用として使用する。
STEP10:上記の繋ぎ合わせた部分に両面テープを巻きつけ、両面テープをはがし、六角の筒の上部の貼り合わせの中央に差し込み手提げにする
STEP11:(7)で作った千代紙(6枚)を山折りにし、山折りにした千代紙の山折りの部分の 両側を5mmの切り込みを入れる。
記事番号:102683/アイテムID:4039578の画像

STEP12:上記の千代紙1枚ずつにボンドをつけ、切り込みのある方向を中央(手提げのついているいる方向)に向け、六角の外側より底の方向に貼り合わせる。
STEP13:最後に箱の裏側へ(3)の底紙にボンドをつけて貼る。
STEP14:以上の手順で六角小物入れの完成です。和紙用の艶出し液を塗ると完ぺきです。

牛乳パック小物入れアレンジ⑶バスケット型小物入れ

バスケット型小物入れ

バスケットの角度を決める際は、いきなりホチキスでとめずに、マスキングテープなどを活用してバランスを見ながら作ると、簡単に美しい仕上がりになります。

牛乳パック小物入れアレンジ⑷バスケットタイプの小物入れ

バスケットタイプの小物入れ

牛乳パック小物入れアレンジ⑸宝箱型小物入れ

宝箱型小物入れ

薄い紙や布でデコレーションする場合は、牛乳パックの印刷が透けて見えます。
アクリル絵の具などで下塗りをした後デコレーションするとキレイに仕上がります。
アクリル絵の具は、100円ショップでも簡単に入手できます。

牛乳パック小物入れアレンジ⑹

引き出しタイプの小物入れ

牛乳パック小物入れアレンジ⑺蓋付小物入れ

蓋付小物入れ

牛乳バックで簡単工作 インテリア雑貨

ステキなインテリア雑貨も牛乳パックと言われないと気づかないクオリティーの高さなのに、作り方は簡単です。

ポケットテッシュケース

ポケットテッシュケース

用意するもの
材料:牛乳パック、生地・白い紙(25×30cm)
道具:のり、手芸ボンド、ハサミ、カッター
記事番号:102683/アイテムID:4039590の画像

STEP1:牛乳パックに印を入れて切る。
手前11cm。奥11cm+7cm+1.5cm。左右11cm+2cm。
記事番号:102683/アイテムID:4039597の画像

STEP2:ふたと左右の折り込む部分は角をとる。底辺5mmの直角三角形を切りとる
記事番号:102683/アイテムID:4039591の画像

STEP3:抜き出し口を切る。5cm×2cmの長方形をベースに。両端の角をとり楕円形にする。

白い紙をはる
側面から一巻き。余分な部分は切り取り最後に底の部分をはる。
記事番号:102683/アイテムID:4039592の画像

STEP4::生地を側面からはる。余分な部分は2cmずつ裏に折り返し、貼りつける。取り口は小さなはさみで切れ込みを入れて裏に折って貼る。完成です!

フォトフレーム

フォトフレーム

フォトフレームのデコレーションは、フェルトで行うと、布の始末などが省略されるので、簡単に作成する事ができます。

子ども用の椅子

子ども用の椅子

一つの椅子を作るのに、24個の牛乳パックが必要です!
小学校の夏休みの自由研究などにはうってつけですね♪

簡単灯ろう

簡単灯ろう

牛乳パック灯篭の作り方

"クッキーの型を使って模様を書く"などのアイディアも満載!

用意するもの
材料:牛乳パック、ろうそく、いらない雑誌
道具:ハサミ、カッター、鉛筆
記事番号:102683/アイテムID:4039612の画像

SETP1:牛乳パックを半分に切り、表面を剥がします
記事番号:102683/アイテムID:4039615の画像

STEP2:下書きを鉛筆などで薄く書き、カッターでくり抜きます。
記事番号:102683/アイテムID:4039617の画像

この時、いらない雑誌を丸めて中に入れて切ると、カッターで切りやすいのでおすすめ♪
記事番号:102683/アイテムID:4039619の画像

STEP3:中にろうそくを灯したら、完成〜!とっても綺麗なのでぜひお試しください!

牛乳パックで作る小物や雑貨に関する書籍

牛乳パックの工作に関する書籍を参考に作ってみてもいいですね。
簡単に工作できる小物や雑貨もあり、参考になります。

牛乳パックでできる 

牛乳パックで何つくろ?

牛乳パックで簡単な工作始めましょう!

牛乳パック工作は、子どもの頃に夏休みの宿題として作ったことがある方も多いのではないでしょうか。

実用的に使える小物入れや、おしゃれなインテリア雑貨の作り方をご紹介しました。

お休みの日は自宅で、牛乳パック工作にチャレンジしてみてみませんか?
関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ