2016/08/23
虹色綿菓子
高級ホテルに泊まった時、タオルのふかふか加減、いい香りにびっくりしたことがありませか?今回は、家に居ながらにして高級ホテルにいるような優雅な気分を味わえるタオルの洗濯の仕方、干し方、収納の仕方をご紹介します。おすすめの商品も是非チェックしてみて下さいね!
[表示する]
高級ホテルに泊まった時、タオルのふかふか加減、いい香りにびっくりしたことがありませんか?高級ホテルのタオルに憧れてしまいますよね。
今回は、そんな素敵な高級ホテルのタオルをお家で再現できる方法についてまとめました。是非参考にしてみてくださいね!
高級ホテルのタオルはものすごくふかふか!厚みも十分にありますし、シミや黄ばみなんて絶対ない清潔なタオルですね。
高級ホテルはどのようなタオルを使っているのでしょうか?ネットで購入できるものをご紹介しましょう。
すごいホテル仕様タオル バスタオル
正岡タオル株式会社
¥5,832(税込)
東京や大阪の世界的な一流ホテルの多くが選び、愛用していいるタオルです。柔らかさとボリューム感は、1年使い続けてもずっと続くというのだから驚きですね!
ドアマン・スヌーピー バスタオル<写真左>
4,860 円(税込)
帝国ホテル 大阪限定の可愛らしいドアマンのスヌーピーがポイントのタオルです。お子様のお昼寝用のタオルとしてご購入しても良いかもしれませんね!
レギュラーシリーズ バスタオル
Micro Cotton
¥6,048 (税込)
世界一の7つ星ホテル「バージ・アル・アラブ」をはじめとした超高級ホテルや、ハロッズ、メイシーズ、サックス・フィフス・アベニューなどの高級百貨店でも数多く取り扱われているという高級タオルです。
また、お好きなホテルの公式サイトを見てみるとタオルもネット販売している場合もありますので、是非覗いて見てはいかがでしょう?
他にも、こんな工夫をしてみてもいいかもしれません!
タオルの色は統一してホテル風に
タオルの色を統一するとホテル風におしゃれになりますね!インテリアもスッキリと見せることができますね。
家のタオルも高級ホテルのタオルのようにふかふかにお洗濯できたら良いですよね!家でも高級ホテルのタオルのようにふかふかにできる洗濯の技を調べました!
タオルを振る
タオルを干す前に、タテ・ヨコと20回くらい振りましょう。振る事によって、タオルのふんわり感がアップするそうですよ!
タオルは陰干しがおすすめ
タオルを振ったら、直射日光で干すのもカラッとして気持ちいいですが、ふかふかを目指すならば、陰干しがおすすめですよ。直射日光だと、ゴワついてしまうのだそうです。
乾燥機もOK!
タオルをふかふかにしたい場合、干す時に乾燥機を使ってもOKのです。乾燥機で乾燥させると程よく空気を含みふかふかになりますよ。
簡単ですし、手の運動にも良さそうですね。あなたも是非やってみてはいかがでしょう?
高級ホテルのタオルと家のタオルの違いとは、匂いかもしれません!高級ホテルのタオルはふんわりといい香りがしますよね。
どんな工夫をすれば、家でも高級ホテルのタオルのような香りをつける事ができるのでしょうか?
柔軟剤を使おう!
タオルをお洗濯する際に、お気に入りの香りの柔軟剤を使ってみてはいかがでしょう?いい香りでふわふわの肌触りになります。
柔軟剤の香りを活かすには?
柔軟剤のいい香りをタオルに付けたい場合、一緒に洗濯機に入れる洗剤は香りの少なめのものを選びましょう!柔軟剤の香りが活きますよ!
また、洗濯が終わったらタオルや洗濯物の雑菌の繁殖を防ぐためすぐに干す事も大事です。香りを活かすためには乾燥機を使う手段もOK!
いい香りが人気の柔軟剤をご紹介しましょう!
オードリュクス 柔軟剤 イノセント 本体 600ml
レノア
¥871(税込)
パリから発想を得たという柔軟剤です。ジャスミンとミュゲの花束のような繊細な香りが甘すぎずスッキリしていると好評です。顔などを付けるタオルにはピッタリの香りですね。
メキシコダウニー エレガンス 3L
¥842(税込)
ダウニー入門者でも大丈夫な香りと口コミのある柔軟仕上げ剤です。タオルもとってもいい香りになることでしょう。
スナグル シート柔軟剤 ブルースパークル 40枚入乾燥機用ソフナーシート
¥503(税込)
お洗濯物と一緒に、乾燥機に入れるシートタイプの柔軟剤です。ベビーパウダーのような、やわらかでやさしい香りが人気です。外国のホテルのタオルのような香りを目指す方におすすめですよ。
キレイにいい匂いに洗濯したタオルでもグチャグチャに畳んで収納してあれば、ホテルらしさが台無しですよね。ホテルらしく素敵なタオルの収納の仕方やたたみ方をご紹介します。
ホテル風にタオルをたたむ方法(フェイスタオル編)
タオルをホテル風にキレイにたたむ技を紹介している動画です!とても簡単にできますので、あなたも是非やってみませんか?
タオルを見せる収納でホテル風に!
生活感が出やすいものはカゴや扉付きの棚にしまいましょう。ホテル風に収納するにはシェルフや棚などにタオルをあえて見せるように収納することがおすすめです。その際タオルの折り目が見えるとおしゃれではないので注意しましょう!
配色にもこだわりを!
タオルを見せる収納はとてもホテルらしくおしゃれです。このように、タオルの配色にもこだわっても良いかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか?あなたのお家のタオルも高級ホテルのタオルのようにいい香りでふかふかにして家にいながらにして高級ホテルにいるような幸せ気分を味わってみてはいかがでしょう?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局