おしゃれな庭作りに欠かせないDIY!素敵なエクステリア例をご紹介
2016/12/17
AYAKA12321
団地だからDIYは無理?いえいえ!そんなことはないんです!狭い団地の空間を広く見せる技はたくさんあります。狭いを楽しみながらDIYで居心地のいい空間を作って、ブログにアップされている方はたくさんいらっしゃいます。その技・・・頂戴いたしましょう!
[表示する]
かつて賃貸の公団などの団地は特に、くぎ一本でもNGといった厳しい条件がありました。最近では築年数が多いとDIYOKの物件も増えてきています。リノベーション、リフォーム、DIYが盛んになってきた今日、自分好みの部屋に住んでみませんか?
団地サイズで統一規格の味気ないキッチン。DIYでおしゃれに変身させてみましょう。
ベニヤ板と強力両面テープでベニヤを貼ってできるシステムキッチンです。両面テープで貼り付けているので原状復帰も簡単です。
団地でのDIYは、原状回復を考えるとあまり・・・とお考えの方にお勧めです。
扉にまずは
①マスキングテープ
②強力両面テープ
③ベニヤ板
これなら引越し時にも簡単に原状回復出来ますよ!
団地のキッチンがこんなに素敵に!扉の部分をホワイトのペイント調のカッティングシート、白で統一することで狭いキッチンが広く感じます。
シンク部分と統一感を持たせたカウンターテーブルをDIYで、使いやすさは抜群家事動線もスムーズです。DIYで三段カラーボックスとすのこで、機能的でオシャレなカウンターテーブルに変身させています。
キッチン側は収納たっぷり、分別ゴミもすっきり収まっています。ダイニング側からは想像できません。
では具体的に団地で可能なDIYを見ていきましょう!取り入れられるDIYがたくさんありますよ。
団地の玄関でできるDIYの例
・クッションフロアの張り替え
・ポストカバー
・木箱の棚
・下駄箱のペンキ塗り
100均やホームセンターで購入したすのこをホワイトで塗って、傘立てに幅を取らず狭い玄関のデットスペースを利用できます。
分譲マンションでもそうですが、玄関ドアは共有として住んでいる住人が勝手にリフォームすることができません。塗るのもNGなら、カッティングシートを張るだけで鉄の扉が木製のドアに変身します。剥がすのも簡単で頂きたいアイデアです。
白は空間を広く見せてくれる効果があります。インテリアも白と、床の木目調のブラウンに合わせて多くの色を使いません。壁のインテリアに使った黒と青灰色がアクセントになっています。
団地のリビングの壁、味気ないホワイトをDIYでおしゃれなカフェ風にアレンジしています。空間の使い方と、家具の設置次第で狭く見せない団地インテリアです。色味を統一するのも大事です!
カッティングシートでレンガの柱と腰壁、リビングダイニングがすっきり統一されています。色の使い方も参考になります。
奥にもう一部屋あるように見えますが、押入れのスペースをDIYで書斎コーナーとクローゼット、収納スペースにしたものです。統一された資材を使って、すっきり広々と見えるもう一部屋になりました。
UR都市機構がホームセンターのIKEAや無印良品、東急ハンズとコラボしたリノベーション団地。押入れを別途スペースと収納、書斎スペースにしています。資材はホームセンターで揃えられるものばかり、参考になります。
押入れはDIY、リフォームで最も需要の高い場所。様々なアイデアが出されています。押入れの棚をそのまま使った書斎、子供部屋利用方法がたくさんあります。
タンクが見事に隠れました!トイレに行くのが楽しい、トイレ=暗いがここまで変わります。
タンクが隠れると雰囲気が変わります。温かみのあるインテリア空間になりました。タンクを隠すのは、サイズをしっかり図ってから、ある程度DIYの熟練度も必要です。
モノトーンでおしゃれに、100均で購入できるインテリアやトイレグッズ腰壁にカッティングシートを使っています。タンクをすべて隠せなくても雰囲気が変わります。
木目調の雰囲気もカッティングシートでできます。剥がすことも簡単にできるので、原状回復も楽ですし壁の表面の劣化も防げます。
団地でもできるDIYをご紹介しました、いかがでしたか?皆さん工夫しながら団地ライフを楽しんでおられるようです。まずは簡単な玄関からDIYしつつ、試行錯誤しながら自分好みにするのも楽しいですよ。原状回復を考えつつ楽しく団地でDIYを楽しんでみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局