記事ID44181のサムネイル画像

【害虫】ガーデニングの天敵!害虫対策をご紹介!【ガーデニング】

ガーデニングをしていて、頭を悩ませるのが害虫ですよね。ガーデニングをするうえで、害虫対策は欠かせません。気をつけていてもやってくる害虫の対策をご紹介します!これで楽しいガーデニングライフを送れるはず!?ぜひ参考にしてください!!

ガーデニングの天敵!害虫について知ろう!

ガーデニングで害虫被害で頭を悩ませる人も多いはず。

しっかりと害虫対策をして、ガーデニングを行いたいですよね!
どんな場所に害虫が付きやすいか知っておくことが大切です。

ガーデニングの天敵! 害虫がつく原因を知ろう!

害虫が付きやすいのはなぜでしょう?
ちゃんと理由があるんです!

連作による養分の減少

連作とは同じ植物を同じ場所で育てていることをいいます。同じ場所で育て続けると、連作障害が起こりやすくなります。特定の植物を好む害虫が集まりやすくなるので、ガーデニングでは連作は避けましょう。

日当たりが悪い

植物が密集して生えていたり、日陰になると、植物は育ちにくくなります。害虫に対する抵抗力もなくなってしまいます。ガーデニングでは密集させずに育てるようにしましょう。

乾燥と湿度

害虫の中には乾燥した場所や、湿度の高い場所を好むものもいます。そのまま放置してしまうと害虫が発生してしまうので注意しましょう。

害虫がつく原因については分かりましたね。
では、どんな場所に害虫はつくのでしょうか?

ガーデニングの天敵! 害虫はどこにいる?

ガーデニングで育てた植物をよーく見てみてください。
害虫がついていませんか?どこにどんな害虫が集まりやすいのか知っておきましょう!

葉に集まる害虫

小さい害虫は葉に集まりやすくなっています。小さい貝殻のようなカイガラムシもつきやすいです。害虫が葉を食べた後は、白い糸状の線になったり、筋が出たりするので、よく観察しておきましょう。

花に集まる害虫

花びらが変色していたり、穴が開いている時は、花を好む害虫がいると考えられます。ガーデニングでせっかく育てた花が食べられてしまってはかないませんよね。しっかり害虫対策をしましょう!

他にも土の中を好む害虫もいます。
しっかり観察して害虫が来ていないか、見る必要がありますね。

ガーデニングの天敵! 害虫を予防しよう!

出来れば害虫を駆除する前に予防したいですよね。
ちょっとの手間で害虫を寄せ付けなく出来るんです!

連作を避けよう

連作は特定の環境を好む害虫が発生しやすくなります。ガーデニングでは毎年違う植物を植えるようにしましょう。

日当たりをよくしよう!

植物が密集した場所に害虫は集まりやすくなります。
ガーデニングで植物を植えるときは、株間を広く取るようにしましょう。葉同士が重り、影ができやすくなると害虫を探しにくくもなります。

葉を湿らせておこう!

害虫の中には乾燥を好むものもいます。寄せつけないようにするため、霧吹きなどを使い、葉を湿らせておきましょう。ガーデニングでは水やりのついでに、しっかり葉にも水をかけましょう。

ガーデニングの害虫対策 毛虫・青虫

毛虫・青虫は蝶や蛾の幼虫で多くの種類がいます。昼は葉裏などにじっとしていて、夜になると活動する夜行性が多くいます。蜘蛛のような糸で巣を作って、その中で群生する種類もいます。

葉や新芽を食べてしまい、ひどいときには木がまる坊主にされてしまいます。ガーデニングの天敵ですね。地面に泡粒ぐらいの黒い糞を落とすので、それを目印に探すといいでしょう。

木酢液をかける!

ガーデニングではあまり強力な殺虫剤は使いたくないですよね。毛虫・青虫には木酢液をかけてみるのをおススメします。ホームセンターに売ってあり、そのまま霧吹きに入れてかけてしまえるので簡単ですよ。

ニンニクや唐辛子で撃退!

木酢液をかけて効果があまりない時は、ニンニクや唐辛子を浸した水をかけても効果があります。
ぜひお試しあれ♪

大きな虫は割りばしでとる!

大きな毛虫・青虫は割りばしかトングで取ってしまいましょう。明るい間、葉裏などに隠れていますので出てくる時を待ちます。糸で巣を作っている場合は、枝ごと切り取ってしまいましょう。

ガーデニングの害虫対策 ナメクジ

ナメクジは野菜などにつく害虫です。せっかくガーデニングで育てた野菜が食べられてしまうなんて堪りません。ナメクジには塩が定番ですが、ガーデニングでは塩害の恐れがあるため使えませんよね。そんなナメクジの対策はビールです!

ナメクジにはビール

ビールをペットボトルを縦に半分に切って置いておくと、ナメクジが集まってくるんです。飲み残しのビールがあった時にはお試しあれ♪
たくさんとれてビックリしますよ!

ガーデニングの害虫対策 アブラムシ

アブラムシは葉につく害虫として有名です。アブラムシは植物の汁を吸ってしまうので、葉の色が悪くなり、枝やつぼみがしおれてしまいます。ひどいときには枯れることもあります。
ガーデニングでせっかく育てた植物が枯れてしまうのは嫌ですよね。

ガムテープでくっつけよう!

アブラムシに効果のある方法はガムテープでくっつけることです。アブラムシは葉っぱの裏に潜んでいるので、一網打尽にできちゃいます!
ガムテープで取った後は、木酢液をかけておきましょう。

アリにも要注意!

アブラムシは多くはアリによって移動や繁殖を助けてもらっています。アブラムシを駆除することも大切ですがアリも駆除しておきましょう。アリの通り道にトリモチなどを塗っておくと効果的ですよ。

ガーデニングの害虫対策 根きり虫

土の中にだって害虫はいます。代表的なものは、根きり虫です。

水につけて駆除しよう!

プランターにたくさんいる場合は、入れ物ごと水につけて、窒息させることが効果的です。農薬を使わずに、一番手っ取り早い方法です。水につけることができない場合は、乾燥材(石灰)を土に混ぜてしまえば殺菌効果で駆除することができます。なかなか殺虫剤を使えないガーデニングでは嬉しい駆除方法ですね。

ガーデニングの天敵!害虫について まとめ

ガーデニングでの害虫対策をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
せっかく育ててきた植物が被害にあってしまうと嫌ですよね。
しっかり対策をして素敵なガーデニングライフをお過ごしください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ