2017/02/16
yoko-t
超音波式加湿器を購入しようと思っているけど、仕組みがよくわからないという人多いのでは?ここでは、超音波式加湿器について、メリット、デメリットをまとめてみました。おすすめの超音波式加湿器もまとめてみたのでお気に入りの一台がきっと見つかるはず!
[表示する]
街のお店でよく見かける超音波式加湿器!お値段もお手頃で可愛いデザインのものも多いですよね!今回は、そんな超音波式加湿器について徹底的に調べてみました!
超音波式加湿器では、太鼓のように振動することで水滴を室内へ出す仕組みなんですね。
○消費電力がとても少ないので電気代が安く、本体価格も安い
○小型ながら加湿能力は高く、スチーム式と違い噴き出し口は熱くならないので安全性が高い
○さまざまな形の商品があり、デザイン性が高い物が多い
○アロマや次亜塩素酸水などを入れる事ができる
他の種類の加湿器よりもおしゃれなデザインが多い超音波式加湿器。お部屋のインテリアとしてもオシャレですよね。
×水の中のミネラル分も一緒に飛ばしてしまうので地域によっては家具などに白い粉がつく
×他の加湿器と比べて価格は安いが壊れやすい
×清掃を怠り、水の中で細菌などが繁殖してしまうと、それらも一緒に微粒子化してしまう為加湿器病につながる可能性がある
菌が繁殖しやすいということでこまめなお手入れが必要となる超音波式加湿器。体にいいことをしているつもりが、実は菌をばらまいていた・・。なんてことにならないように超音波式加湿器のお手入れはこまめに行いましょう。
実際に超音波式加湿器を使っている人の声を集めてみました。購入の際の参考にしてみてください。
超音波式だが除菌剤使ってるのでぬめりなし。
除菌剤のいいところは稼動しながら使えるので、
わざわざ風呂場に持って行って洗わなくていい。
1シーズン洗わなくてもピンクぬめり含めて全然出ない。
超音波式加湿器でもお手入れをしっかりしていれば、デメリットである菌の増殖を防げるということなのですね。
超音波式加湿器のメリットは、電気代が安いということもあるようですね。
@fubinzokusei 加湿器も色々タイプがあるのですが、超音波式はやめたほうがいいです。安くて省電力ですが、機器内で雑菌が繁殖しやすくメンテナンスをサボるとかえって病気を引き起こすことがあるので。
Mon Nov 23 01:56:55 +0000 2015
やはり、超音波式加湿器のデメリットを警戒する人もいるみたいですね。メリット、デメリットを考えて自分にあった加湿器を選びましょう。
超音波式加湿器の中でも人気の高いアイテムをご紹介します。
LEDライトにより、視覚的にも楽しめるアロマディフューザーです。
アロマディフューザーとしての動作は、2モードより選択が可能。
操作の時には、ボタンをタッチするとLEDの色と電子音により、
聴覚と視覚による確認が可能です。
LEDはグラデーションと7色の光りの強弱から選択が可能です。
好みの色と明るさの強弱が選択できるので、ルームライトとしても使用できます。
とてもオシャレな超音波式加湿器ですね。LED付きで視覚でも楽しむことの出来る一台です。
たっぷり入る水タンク容量3.3L
雑菌の繁殖を抑制する抗菌カートリッジ付き
大腸菌、黄色ブドウ球菌、レジオネラ菌を除去
清潔なミストでお部屋を加湿
アロマ対応、LEDライトなど、機能面も充実
電気代は1時間あたりわずか約0.9円(加湿量最大時)
経済的にも嬉しい省エネ加湿器
お手入れの問題もクリアした超音波式加湿器!アロマ対応なのがうれしいですよね。
[小型でどんな部屋にも合うシンプルなデザイン]:可愛い、おしゃれなデザイン、スーパーミニなコンパクトサイズ、USB給電で寝室、リビング、オフィス、ヨガルーム、車内でも、デスクに、ベッドサイド、床でも、どこでもお手軽にご利用できる。
とてもかわいいデザインの超音波式加湿器!置く場所に困らないし、意外に活躍すると大評判です。
・どんな場所でも手軽に乾燥対策!ボトルキャップ型のポータブル超音波加湿器です。
・ペットボトルに水を入れて本体を差し込むだけ。
・電源もお手軽なUSB電源。
・スイッチONから3時間後に自動電源OFFの安全装置付き。
・乾燥するオフィスやデスクトップ、寝室、ホテル、車などの乗り物に。
ペットボトルに入れるだけなので楽々で使うことが出来ます。
●インテリアにマッチするスリムデザインで超音波振動によって水をミスト状にして加湿する超音波式加湿器です
●ヒーターを使わないので水が熱くならず、音も静かです
熱くならないので、小さな子供のいる家庭にもおすすめ!
いかがでしたか?自分の使いやすい加湿器を使って乾燥する季節を乗りきりましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局