表面的な汚れのイメージが強いカビ。 しかし目に見えない菌も危険!
2015/12/27
峯
2015/12/12 更新
乾燥する冬にかかせない加湿器。でもお手入れしないと逆にこわ~い菌が!そんなことにならないために、加湿器の除菌法や簡単に除菌できる最新のグッズも紹介します。お部屋の殺菌もしてくれる空気清浄加湿器なんてのもあって、これを見ればあなたも快適に冬が越せるかも!
乾燥が気になるこの頃。
加湿器がいい事は知っているけど、具体的にどんな効果があるんでしょうか?
このグラフを見ればわかるように湿度が50パーセントを超えるとインフルエンザウィルスは劇的に減るのです!
冬場は加湿器で湿度をあげることが必須ですね。
加湿器には大きく分けて4つの種類があります。
パワー、即効性があり、加熱して蒸気を噴出するため、常に煮沸消毒していることになり、タンクの除菌などのお手入れがほとんどいりません。
ただ、消費電力が大きいため、電気代が高くつく、というデメリットがあります。
フィルターに含んだ水をファンで気化させて加湿します。
熱くならないので安全で、電気代もあまりかかりません。
デメリットは、パワーが弱いこと、熱くならないので、除菌等お手入れの必要があります。
加湿能力が高く、ある程度温風気化式で加湿したら、気化式に変わる、などハイテクなものが多い。
電気代はスチームと気化式の間。
こちらもこまめな除菌が必要で、本体価格が高くなってしまう。
水を超音波の働きで振動させて微粒子に変え、ファンで空気中に噴出させるタイプ。
インテリア性が高く、値段も安いですが、水を入れっぱなしにして除菌を怠ると、カビや菌が繁殖して部屋にまき散らすことに。
パワーがあるのに電気代が安く、音が静かで、小型のものが多い、と最近は一番人気のの超音波加湿器ですが、使い方によってはとっても危険だとか!
超音波の加湿器は水に何が混ざっていようが全部霧にしてしまうから、水の中に細菌等が繁殖していれば細菌が混ざった水を口や鼻から吸い込む事で加湿器病になるという事だ。
通常の加湿器の場合は水だけを蒸発させているのですが、超音波振動で水滴にして噴霧してしまう関係で、水道水に含まれているカルシウム等のミネラル分や殺菌の為に含まれている塩素も水の中のものは何でも放出してしまいます。
超音波式加湿器のタンクの水をそのままにして除菌などのお手入れをしないと、レジオネラ菌が発生するという事象が!
加湿器内で増殖し、そこから加湿とともに飛散して、肺の中に入り込み肺炎を起こす細菌、それは「レジオネラ菌」と呼ばれています。日本でも過去に新潟県で死亡事故を起こっています(新潟市保健所報告)。
お手入れしないと大変なことに…
では加湿器の除菌ってどうしたらいいんでしょう?
では具体的に除菌の方法を見てみましょう。
とにかく加湿器の水は毎日取り換えるようにしましょう。
それから、浄水器などの水は使ってはいけません。
なぜなら浄水器の水は、除菌、殺菌するための塩素が取り除かれているから、カビや菌が繁殖しやすいのです。
毎日水は捨てて、乾燥させるようにしましょう。
汚れが溜まる前に拭き掃除をしてあげると、雑菌の増殖を防ぐことができます。
簡単!気になっていた加湿器のカルキを取ってみた!
こちらは加湿器のカルキをクエン酸で撮る方法。カルキもほおっておくとどんどんたまります。
でもお手入れを毎日するのは面倒!もっと簡単に除菌できる方法はないのでしょうか?
給水するときにタンクに入れるだけ、と簡単です。
しっかり除菌しながら消臭効果も期待できます。
こちらは天然成分100%の除菌液。
これもタンクに入れるだけで除菌してくれます。
赤ちゃんやペットがいても安心です。
数ある除菌商品のなかには加湿器を除菌するだけでなく、空気中の除菌もしてくれる抗菌ミストもあるので、ぜひ試してみて下さい。
クレベリンでも有名な、次亜塩素酸水の除菌液を使ってみるのもオススメです。
除菌・殺菌力が高いため、洗剤などに使われてきましたが、加湿器に使うことでお部屋の除菌もできます。
ドライミスト噴霧器(加湿器)による空間除菌「次亜塩素酸水ウィッキル」
実際に次亜塩素酸水を入れて加湿している映像です。
普通の加湿器と変わらない状態ですが、部屋がどんどん除菌されていくイメージです。
バイオナースボールDX その2 HD画質 99パーセント除菌UV Rapisu Grut Rapisu Grut
空気清浄機なので空気中の殺菌もしてくれて、タンクの水もUVで除菌してくれる優れもの。
加湿はもちろん様々な機能があるのでとにかくこの動画を見てください!
べンタウォッシャーの優れた仕組み
こちらはドイツの空気清浄加湿器。
かなりの高性能ですが、お値段も約4万円からとかなり高め。
いかがでしたか?
冬の乾燥によるデメリットを考えるとやっぱり加湿器を使いたいです。
きちんと除菌して正しく使えば加湿器で病気知らずの快適な冬に!
あなたの加湿器のお手入れに役立ててください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局