記事ID50617のサムネイル画像

    実は簡単に出来る??エアコンの洗浄を自分でする方法まとめ

    エアコンの洗浄って業者に頼まず自分でできるの?と思っている人多いのではないでしょうか?実は、簡単にできるんです。ここでは、エアコン洗浄に必要なグッツ、手順、注意点もまとめてみました!ぜひ、今度の週末にでもエアコン洗浄に挑戦してみてください!

    エアコンの洗浄で自分で出来るの?

    エアコンを使っていてニオイが気になることってありますよね。エアコンの洗浄って自分するのがいいのか業者に頼むのがいいのか悩みどころですよね。エアコンの洗浄について自分でする方法をまとめてみたので参考にしてみてください。

    エアコンの洗浄を自分でするのに必要なもの

    ①エアコンファン洗浄剤

    おすすめは、『くうきれいエアコンファン洗浄剤』。2本のスプレーを使って自分で簡単にエアコンを洗浄できます。

    これは、「ムース」缶と「リンス」缶というものがセットになったもので、エアコンのファン(送風機)を掃除するためのものです。「ムース」缶の洗浄剤が発泡してファンの中をクリーニングして、「リンス」缶のリンスで洗浄剤を流し去ります。
    ファンを掃除できる洗剤で市販されているものは、現在のところ、これが唯一のようです。なお、1セットでエアコン1台分となっています。

    出典:http://aircon-kirei.com

    ②エアコン冷却フィン洗浄剤

    エアフィルターの背面にあるアルミ製の冷却フィンのを洗浄をしてくれる洗剤用品も用意しておきたいところ。おすすめは、エアコン内部クリーナーシュ!シュ!水でできているので小さな子供がいる家庭にも安心して使えます。

    このエアコンクリーナー、他のクリーナーとはひと味違います。
    ふつうのクリーナーはムース状の泡が出てくる洗剤タイプですが、このクリーナーはなんと「水」。
    水のPHを12.5まで上げることによって、洗浄能力を飛躍的にアップさせました。
    もちろん「水」なので、安心してお使いいただけます。
    さらに、エアコン内の洗浄だけでなく、除菌やニオイも落としちゃうスグレモノ♪
    アルミフィンをこれで洗浄すれば、水は外の排水パイプから流れ出ますから、後始末もラクチン!

    出典:http://item.rakuten.co.jp

    ③エアコン用防カビ剤

    エアコンの始動時にいやな臭いが発生するのは、内部にカビが発生しているからです。 エアコンの運転休
    止後に結露ができ易く、カビが容易に発生するのです。 室内、自動車内を問わず、エアコンが稼動すると
    毎回部屋中に大量のカビが撒き散らされ、知らず知らずのうちに吸い込んで、健康をそこねています。

    病人、老人、幼児等のいる家庭飲食店等では、防カビ対策が特に必要です。 最近病院では日常の清掃に
    カビ対応に特に留意するようになりましたが、患者の健康を守るため、エアコンのカビ対策も特に重要視されています。

    出典:http://item.rakuten.co.jp

    エアコン洗浄の後に防カビ処理もしておきましょう。アレルギーの対策にもなります。おすすめはカビ対策シリーズのエアコン。安心して簡単に取り扱いが出来ます。

    ④ドライバー

    エアコンの洗浄でドライバーがいるのは盲点な人も多いのでは?用意してお行きましょう。

    エアコンの本体カバーを取り外して掃除する場合、ネジを緩めたり締めたりするのに使います。

    出典:http://aircon-kirei.com

    ⑤割り箸、あるいは使い古しの歯ブラシ

    エアコンを洗浄するためにも古い歯ブラシを捨てずにとっておきましょう。

    ファンのクリーニングの際に、ファンをつついて回転させ、洗浄液がファン全体に行き渡るようにします。

    出典:http://aircon-kirei.com

    ➅掃除機

    掃除機は、エアコン洗浄の必需品ですよね。

    掃除機で吸う時、ブラシ付ヘッドで
    ブラシを回転させながらホコリを吸えば、
    ほとんど綺麗になります。
    ですが、これでもホコリが残っているよなら
    掃除機の先を、細いノズルに替えてやれば
    さらに綺麗になります

    出典:http://xn--fdkc8h2a1876bp0kxli1uc.jp

    エアコン洗浄の方法

    エアコン洗浄の方法①本体カバーを取り外し、本体カバーとエアフィルターを掃除

    取り外した本体カバーを掃除機で掃除するか、あるいは濡れ拭きします。浴室などで水洗いしても構いませんし、中性洗剤を使ってもよいです。水洗いした場合は日陰で乾かします。

    出典:http://aircon-kirei.com

    掃除機でのフィルター掃除を月1回やっておけば、ホコリも少なく、簡単に吸うことが
    できますよ~!!

    出典:http://xn--fdkc8h2a1876bp0kxli1uc.jp

    エアコン洗浄はこまめにやった方が後々楽そうですね。エアフィルターは、こまめに掃除機で吸引するか水洗いしておきましょう。

    エアコン洗浄の方法②ファン(送風機)に洗浄剤をスプレーし、40分間放置しその後洗い流す

    吹き出し口の下から上向きにノズルを差し込み、ファンの中にノズル先端を入れます。

    出典:http://aircon-kirei.com

    エアコン洗浄でスプレーを使う場合には、洗浄液が垂れてこないように工夫しましょう。

    ファン全体への洗浄剤のスプレーが完了すれば、そのまま40分間放置します。また、時々ファンを回転させると効果的です。

    出典:http://aircon-kirei.com

    エアコンのファン全体に洗浄液がいきわたるように、用意しておいた割り箸か歯ブラシの先でファンを数回回転させるのが裏技です。

    エアコン洗浄の方法③冷却フィンに掃除機をかけてスプレーをする

    汚水はドレンホース(排水管)を通じて、部屋の外に排出されます

    出典:http://aircon-kirei.com

    スプレーした後は、そのまま自然乾燥させてOKです。エアコンの大掃除の際に年に一回は必ず洗浄するようにいましょう!

    エアコン洗浄を自分でやるときの注意点!

    ①感電に注意!

    自分でエアコンクリーニングを行う場合のもっとも重要な注意点は、安全を確保するということです。
    安全確保のために、エアコンの電源を必ず切りましょう。
    コンセントを抜き忘れたまま電源部分に触れてしまい感電する、という事故も発生しています。

    出典:http://curama.jp

    一歩間違えれば大きな事故になる可能性もあるので注意しましょう!

    ②スプレーを使う際は容量に気を付けて!

    自分でエアコンクリーニングを行う際には、市販のエアコン洗浄スプレーを使います。
    スプレー使用時の注意点は、規定の使用量を必ず守ることです。
    スプレーは薬品が含まれているので、使用量を守らなければ、エアコンに損傷を与える可能性があります。

    出典:http://curama.jp

    エアコンもなかなかのお値段ですから傷まないように気を付けましょう。

    いかがでしたか?

    ぜひ、自分でエアコンの洗浄にトライしてみましょう♪みるみる汚れが取れて爽快な気分になれますよ!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ