記事ID52030のサムネイル画像

一つの鉢でいろいろな植物を育てる寄せ植え。作り方が知りたい!

園芸店などへいくとさまざまなお花や植物が販売されています。なかでも人気なのは寄せ植えの鉢です。贈答用にも需要が高いとされる寄せ植えの作り方が分かればいっそうプレゼントした方にも喜ばれそうです。初心者の方でもできる作り方、ご紹介しますね。

寄せ植えとは?

この記事ではお花だけでなく、観葉植物や多肉植物の寄せ植えの実例を見ながら作り方を見ていきたいと思いますが、そもそも寄せ植えってなに?という方もいらっしゃると思います。作り方を見る前に、寄せ植えについて勉強しましょう。

「寄せ植え」という言葉をご存知でしょうか。簡単に言うと、種類の違う植物を一つの鉢に一緒に植えたもののことです。

出典:http://www.lifehacker.jp

寄せ植えとは、一つの鉢に数種類のお花や植物を植えて育てることをいいます。これだけ聞くと簡単そうですが、その作り方にはいろいろと配慮が必要なのです。

色とりどりのお花を一緒に植えたり、違った形の植物を入れてみたりと寄せ植えのバリエーションはさまざまです。ガーデニングを楽しむ方の間でも注目度が高い寄せ植えは作り方さえ覚えれば誰でも気軽に楽しむことのできる一つの作品として人気です。

植物には寄せ植えに適しているものと、適していないものがありますし、組み合わせても綺麗にならないものもあります。ですが、組み合わせさえ分かれば、あとは植えるだけ。

出典:http://sodatekata.net

それではさっそく、寄せ植えの作り方を一緒に見ていきましょう。まずは寄せ植えを作るうえで気をつけなければならないポイントをご紹介します。

寄せ植えの作り方① 知識編

寄せ植えはコツさえ掴めば誰でも楽しめるものです。作り方もそれほど難しいものではありません。具体的な作り方や道具については後ほど詳しく紹介するとして、まずは寄せ植えを作るうえで知っておかなければならないポイントを見ていきましょう。

寄せ植えで大事なのは
育てる環境が近いこと
★気温(耐寒・耐暑)
★日当たり
★土と水遣り

出典:http://sodatekata.net

寄せ植えとは先ほどもご紹介したとおり、一つの鉢でいくつものお花や植物を育てることをいいます。当然種類が違えば適した土も違いますし、環境や水やりの違いもでてきます。
寄せ植えの作り方としても一番大切な、育つ環境がなるべく近いものを選ぶことが重要です。たとえば(ありえませんが)夏のお花であるヒマワリと秋の花のコスモスを寄せ植えしてもうまくいきません。

同じ季節に、同じ屋外の日当たりで販売されている苗は、生育環境の近い植物だといえます。売り場と販売時期が同じ植物を選んで組み合わせれば、失敗は少なくなるでしょう。

出典:http://www.lifehacker.jp

そう言われても生育環境が似たものなんて詳しく調べないと分かりませんよね。そんなときは園芸店を覗いてみましょう。するとその季節のお花がズラリと並んでいると思います。つまり、同時に販売されているものは育つ環境が似ているということです。寄せ植えの作り方としては、同時に売られているお花、または植物を購入してくるのが良いでしょう。

このポイントはとても大切です。なぜなら寄せ植えは一度植えたら長くもつ、というものではないからです。不可能ではありませんが、違う種類のものを一緒に育てるといつかは弱いほうが負けて早く枯れてしまったり、悪いときには全滅する可能性もあるからです。少しでもキレイな作り方をするためには抑えておきたいポイントです。

寄せ植えの作り方② 実践編

それでは先ほど紹介したポイントを踏まえて、実際の作り方を見ていきます。手順を写真つきで載せますので、初心者の方はまずこの作り方を参考にしてみてくださいね。

準備するもの

育てたいお花や植物が決まったら、必要なものをそろえましょう。まずは鉢です。鉢はプラスチックのものから素焼きのものまでさまざまな形、色、大きさのものがあります。最初はあまり大きくないものが良いでしょう。お手入れも簡単で、作り方を実践するにはもってこいです。

次に土です。寄せ植えの土、というものがホームセンターや園芸店などで販売されています、最初はこの土を使うのがベストです。お花用、観葉植物用、多肉植物用・・・とさまざまあります。育てたいものにあわせて購入しましょう。もし迷ったら、寄せ植えの作り方を知りたいと店員さんに尋ねれば必要な土を教えてくれるはずです。

鉢の底に入れる石も忘れてはいけません。これは水はけをよくする効果がありますので、土を入れる前に鉢の底に敷き詰めましょう。根腐れを防いでくれる役割もある重要なものです。

その他、作業をするときに手が汚れないように軍手や土を掘ったり慣らす園芸用のスコップがあるととても便利です。こうして必要な道具が揃いました。いよいよ作り方講座も本番です!

作り方の手順

まずは鉢の底に底石を敷き詰めます。使う鉢の大きさにもよりますが、底から3cm程度で十分です。なお、さらに水はけをよくするなら底石を敷くまえに、水はけを良くする園芸用のネットを切って入れておくと良いでしょう。

底石の上から買ってきた園芸用の土を入れます。なお市販の土を使う場合は必要ありませんが、土を自分で配合して使う場合には別に肥料を入れる必要がありますので注意が必要です。

土を入れたら、メインにしたいお花や植物を最初に植えます。作り方のポイントとしては、背の高い植物の場合はなるべく鉢の後ろ側へ植えましょう。あとは植物の向きを間違えないことが大切です。作り方どおりに作っていると、たまに植物が正面を向いておらずまとまりが悪くなってしまうことがあります。とくにメインの植物は一番最初に植えてしまうため手直しができません。

メインを植えることができたら、メインの植物の隙間を埋めるようにほかの植物を植えていきます。寄せ植えの作り方で一番難しいのはサブの植物を植えるときです。背の高い植物と背の低い植物をバランスよく植えるにはある程度の経験が必要になってきます。基本の作り方どおりにいくつか作ってみましょう。そうすると徐々にコツを掴むことができるようになります。

こうして寄せ植えができたら、最後はたっぷりと水をあげましょう。いかがですか?作り方はそれほど難しいことはありません。寄せ植えをキレイに作るためのコツを実につけるのに少し時間がかかるかもしれませんが、基本の作り方を何度か練習すれば誰でもきれいに寄せ植えが作れるようになりますよ。

寄せ植えで人気の組み合わせ紹介!

作り方がわかったところで、最後に寄せ植えで人気のパターンを紹介したいと思います。お花だけ、植物だけの寄せ植えもキレイですが、こんな組み合わせを楽しんでいる方もいるようですよ?

サボテン・多肉植物の寄せ植え

多肉植物の種類はとても多く、サボテンの仲間かそうでないかによって分けられるほど存在します。そんな多肉植物やサボテンを一つの鉢に寄せ植えすると、カラフルな鉢ができあがります。
ただしサボテンや多肉植物は意外とお手入れが難しく、水をあげすぎたり日光が充分でなかったりすると枯れてしまったり腐ってしまう場合があります、気をつけてください。

お花だけの寄せ植え

季節のお花を組み合わせるシンプルな楽しみ方です。お花だけで寄せ植えする場合には、なるべくお花の色を同系色にすることが作り方のポイントです。せっかくだから青やピンク、黄色に緑・・・と寄せ植えするのもキレイですが、完成して見るとなんだかまとまとまりがない!なんてこともあるようです。

お花・観葉植物の豪華な組み合わせ

最後はかなり大きな寄せ植えです。背丈の高い観葉植物と背の低いお花を組み合わせるととても豪華な寄せ植えが完成します!こんな立派な寄せ植えの鉢が玄関においてあったら思わず人目を惹きそうですよね。

さっそく寄せ植えにチャレンジ!

寄せ植えとその作り方を見てきました。カラフルな寄せ植え、キレイでしたね!ここでご紹介したものはあくまで基本の形です。寄せ植えの入り口として参考にしていただけたらとても嬉しいですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ