記事ID52058のサムネイル画像

洗濯機のトレーは漏水対策!トレーを使って床をまもりましょう

洗濯機のトレーは床の漏水対策になります、万が一排水ホースがはずれても、洗濯機のトレーがあることにより、床が水浸しにならずにすみます。トレー購入の際の注意事項や、トレーを使っている洗濯機を修理を頼む時の注意点をまとめました!

洗濯機のトレーの事情

洗濯機にトレーを使うのは様々な利点があります

洗濯機にトレーは使っていますか?

洗濯機と防水パンの最新事情

出典:https://www.sumai-info.com

住まいの内側へ置かれる洗濯機にとって欠かせないのが「防水パン」です。

出典:https://www.sumai-info.com

「防水パン」は、排水口のついた受け皿です。

出典:https://www.sumai-info.com

洗濯機のトレーは受け皿なので漏水防止になります

洗濯機から漏水したら大変です

「防水パン」には洗濯機の排水用ホースをつなげる排水口がついており、水は、排水用ホースから直接排水口に流されます。

出典:https://www.sumai-info.com

つまり、「防水パン」は洗濯機から床への漏水を防ぎ住まいを守ることが出来るものなのです

出典:https://www.sumai-info.com

防水パンのサイズ

昨今、洗濯機は全自動機能に加え乾燥機などさまざまな機能が付いた製品が増え、縦横ともに機械の大型化がはかられています

出典:https://www.sumai-info.com

洗濯機のトレーのサイズを間違えないようにしましょう

せっかく、洗濯機のトレーを手に入れてもトレーを使えないのは悲しすぎますから

特に、昨今のトレンドである〔ドラム式(円筒回転型)〕は比較的幅が広いものが多く、防水パンに入らないという事例が多く見られるようになりましたので注意してください。

出典:https://www.sumai-info.com

新製品情報-① 「フラット防水パン」
フラット防水パン
①フラットのため掃除がしやすい
②防水パンのくぼみに排水ホースが収納されるのでスペースに無駄がなくなる
今、戸建住宅を中心として「フラット防水パン」という種類が使われるようになっています。

出典:https://www.sumai-info.com

洗濯機のトレーも漏水対策

新製品情報-② オートストッパー付き「給水栓ノズル」
イラスト
マンションにおいては、階下への水漏れを避けることは大きな課題ですが、この漏水防止のために、「オートストッパー付き給水栓ノズル」があります。

出典:https://www.sumai-info.com

これは、洗濯機のトレーとは関係ありませんが、漏水対策の情報です

通常、洗濯機は給水ホースで給水栓ノズルを介して水道の蛇口と連結しています

出典:https://www.sumai-info.com

 水道の蛇口は常時開いており、水の給水、停止は洗濯機側で操作しています

出典:https://www.sumai-info.com

ところが、給水ホースが何らかの理由で外れてしまうと、制御がきかなくなり、水道から水が放出され、大きな被害をもたらす場合があります

出典:https://www.sumai-info.com

「オートストッパ付き給水栓ノズル」であれば給水ホースが外れても自動的に水が止まり、このようなトラブルを回避できます。

出典:https://www.sumai-info.com

洗濯機のトレーは清潔に

新製品情報-③「防水パン用洗濯機スタンド」
防水パンの大きさと洗濯機の大きさが“ほぼ”同じ場合には、すき間がなく、防水パンの排水口のお手入れができず、ゴミによる排水のつまりや、それに伴う悪臭などが気になります。

出典:https://www.sumai-info.com

これは便利です洗濯機のトレーの掃除ができます

せっかくの洗濯機のトレー清潔にしたいですよね

トレーはきれいにつかいましょう。トレーのスタンドも、トレーとセットで!

このような時のために洗濯機を上に乗せてかさ上げして、すきまをつくり、排水口のお手入れをしやすくするスタンドです

出典:https://www.sumai-info.com

床の素材によっては必ずつかいましょう 洗濯機のトレー

床材の時は必ず洗濯機のトレーがいりますね

トレーがなくて、漏水したらすごいことになります

トレーは必須ですね

水が漏れたりして床材が痛まないように防水トレーを購入されました!

出典:http://ameblo.jp

水滴から床を守り、振動を防ぐ発砲スポンジタイプのトレーです。 
●結露による水滴をしっかりキャッチする洗濯機用トレイ。
●トレイ全体が柔らかいスポンジ製になっています。
●全自動タイプ

出典:http://item.rakuten.co.jp

洗濯機を修理するときはトレーを使ってることをつたえましょう

洗濯機のトレーを使ってる場合は修理の際に、トレーを使っていることを伝える必要があるそうです

トレーだとふたりがかりになるうんだとか

今のドラム式はたいへん重いので一人だと洗濯機をトレーからだせないんです

、床置きではなくて「トレー」に乗っていたので、サービスの方1名では洗濯機を動かせない!洗濯機をウンショと持ち上げなきゃいけないので!

出典:http://miso-oyaki.cocolog-nifty.com

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ