記事ID52637のサムネイル画像

おすすめの柔軟剤はどれ?人気の柔軟剤をあつめてみました☆

ひと昔と比べ、ただ洗濯ものの肌触りを柔らかくするだけが目的ではなくなってきた柔軟剤。部屋干しの嫌なにおいを消してくれる柔軟剤や自分好みの香りを調整できる柔軟剤など用途によっておすすめの柔軟剤は変わってきます。今回は目的別でのおすすめの柔軟剤をご紹介!

アナタが選ぶおススメの柔軟剤はどれ?人気なものをまとめました

最近の柔軟剤は多種多様。
従来のふんわり仕上げるのが目的だけでなく、嫌なにおいを消臭してくれる効果のあるものや香りを楽しむものなど・・・用途によっておすすめは変わってきます。

柔軟剤の中でもダウニーは一時爆発的な人気がありました。
香り付けを目的とする柔軟剤の火付け役といったところでしょうか?
ダウニーはほとんどの人が知っていると思います。

最近では柔軟剤のボトルが可愛いものも出ています。
洗面所やランドリー付近をオシャレに演出したい人におすすめ。
かわいく洗濯も楽しむこともおすすめします!

どうせ洗濯するなら香りも楽しみたい!
楽しくお洗濯をしたいものですね!

自分好みの柔軟剤をみつけて、自分のお気に入りの柔軟剤を作ってくださいね。
その日によって違った香りを楽しむこともできますよ!
洗濯が楽しみになるんです。

おすすめの柔軟剤を使って、毎日気持ち良く洗濯ものをしちゃいましょう。
洗濯ものもきれいに!心の中もきれいに!
そんな生活ができたらいいですね。

部屋干しにおすすめなのは?この柔軟剤がおすすめ☆

雨の日だったり、高層マンションに住んでいたりで、室内干しが必須な場合もあります。
乾きにくいことに加え、どうしても気になるのが部屋干しの臭い。
おすすめの柔軟剤で解決しましょう!

嫌な臭いが気にならなくなるおススメの柔軟剤を集めてみました。
これで嫌なにおいも解決!

部屋干しに☆おすすめ柔軟剤①

ファーファトリップ

昔からなじみのある柔軟剤。
部屋干しに特化された抗菌効果がはいっています。
世界各国にちなんだ香りも展開しているので選ぶのも楽しいおすすめ柔軟剤。

部屋干しに☆おすすめ柔軟剤②

レノアプラス

消臭カプセルが配合されているので、ニオイを感じたら衣服をこすると消臭カプセルが割れて消臭成分が広がり柔らかい柔軟剤の香りが楽しめます。
ファブリーズとの共同開発なので消臭効果に特化した柔軟剤といえますね。

部屋干しに☆おすすめ柔軟剤③

部屋干しソフラン

名前に堂々と「部屋干し」の文字が・・・見た目の通り部屋干し専用の柔軟剤です。
抗菌成分と、天然成分のローズマリーから抽出された消臭効果が洗濯物を部屋干ししても嫌なニオイを抑えます。

部屋干しに☆おすすめ柔軟剤④

ランドリン

オーガニック抽出エキスから作られた抗菌・消臭効果に優れている柔軟剤です。
天然成分なので赤ちゃん用の衣服の柔軟剤としての利用もおすすめです。

香りを楽しむのにおすすめ☆自分の香りを見つけてみては?

最近の柔軟剤ブームは香りを香水のように楽しむこと。
その日のイベントや気分によって香りを変えられるのもファッションのように楽しめちゃうんです。
自分好みの柔軟剤を見つけてください。

洗濯ものの香りづけにおすすめの柔軟剤をご紹介!
自分に合った香りをぜひ見つけてみてください!

香りづけに☆おすすめ柔軟剤①

ヘアセラム デリケートジャスミン

ジャスミンの香りの柔軟剤。まるでジャスミンティーのような香りが楽しめます。

甘くない上品な香りなのでどんなひとにでもおすすめです。
清潔感のある香りが楽しめますよ。

香りづけに☆おすすめ柔軟剤②

エマール アロマティックブーケ

フローラル系の甘い香りの柔軟剤です。
スーパーでよく見かける受難剤なのでなじみのある人も多いのではないでしょうか?

香りづけに☆おすすめ柔軟剤③

抗菌ハミング

爽やかで癖の無い香りの柔軟剤です。
無難な香りが良い方にはハミングがおすすめです。
実際、幅広年齢の方が愛用中です。

香りづけに☆おすすめ柔軟剤④

出典:http://m3q.jp

メキシコダウニー

ダウニーから展開されている柔軟剤です。
ダウニーの香りが強すぎるという方にはメキシコダウニーがおすすめです。
通常のダウニーよりも優しい香りです。

柔軟剤の効果を高めるには?おススメの使い方☆

柔軟剤の効果をより高めるにはちゃんとした方法で使用することで効果がより高いものになります。
今までの使い方と照らし合わせて、正しい使い方を実践してみましょう。

実は正しく使えていないことが多い・・・柔軟剤なんです。

ではおすすめの使用方法とは?

正しい使い方は、「洗濯を開始する前に柔軟剤自動投入口に入れて使う」ですが、ライオンの調査では、約25%の方が洗濯を開始する前に「洗剤と柔軟剤を洗濯槽に入れる」「洗剤と柔軟剤を洗剤投入ケースに入れる」とあやまった使い方をしていることがわかりました。

出典:https://lidea.today

意外にも間違った使い方をしてしまっている人が多い柔軟剤。
正しい方法でもっと柔軟剤の効果を有効にすることをおすすめします!

洗剤と柔軟剤を一緒に洗濯槽に投入すると両者が混ざり合い、お互いの効果を打ち消しあってしまうので、一緒に入れてはいけません。

出典:https://lidea.today

必ず、洗剤は洗剤自動投入口、柔軟剤は柔軟剤自動投入口に入れましょう。

出典:https://lidea.today

柔軟剤を入れるタイミングもおさらいしておきましょう。

全自動の洗濯機なら柔軟剤があとで入れられるように設定されているものもあります。
手洗いの時なども要注意です!

柔軟剤は、お洗濯できるすべての「衣類」に使用できるのが特徴です。普段のお洗濯にも、おしゃれ着にも使えます。

出典:https://lidea.today

おすすめの柔軟剤を使って、正しい使用方法を守りましょう。
畳むときから次に着替えるときまで爽やかな香りをしっかり楽しみましょう。

毎日の洗濯物をたのしくするためにおすすめの柔軟剤をいっぱい活用してくださいね!

おすすめの柔軟剤でお気に入りの香りを楽しんでくださいね☆

ほぼ毎日欠かせない洗濯ものなので、できるものなら楽しい気分でおこないたいものです。
香りを自分の好みに合わせて柔軟剤を活用しましょう。
毎日の洗濯を楽しんでくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ