記事ID59221のサムネイル画像

    エアコンメーカーってどこがいいの?メーカーを徹底比較!!

    ご家庭のエアコンの買い替えを検討されている方もいるのではないでしょうか?エアコンメーカーってたくさんあって特徴の比較がわからない方に最新のおすすめエアコンを、メーカーごと特徴を比較し、ご紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

    エアコンの比較について

    家電量販店の売り場に行って困るのが白いエアコンの箱だらけの中で何が違うのか!?という事・・・
    あの中で簡単に比較するのは容易ではなく、比較するのが非常に難しい。

    価格に関してはそういう専用サイトでいいが、詳しい機能に関してはもっと調べる必要があるのだ。
    そのために作ったのがこの比較サイトです!
    ここまで書いてるサイトはあまり存在しないので
    決定前に一番最後に違いを確認するときに見ると効率がいいはずです。

    エアコンメーカー比較:ダイキン

    メーカー比較の一つ目はCMもバンバン流してる業務用エアコンや空調関連で有名なダイキン。
    うるるとさらら『うるさら7』と言うのがあるが、
    これは全メーカーの中で唯一加湿ができるという最上位シリーズが、うるさら7。

    だが、最上位シリーズ以外のエアコンは加湿ができないのは
    あまり知られていないので覚えておいてください。。

    全体的にバランスの取れたエアコンメーカーだが比較特徴としてはストリーマを搭載している点だ。

    ストリーマとはダイキン独自の技術で、フィルターに捕獲したダニ(フン・死骸)・カビ・花粉等を強力に分解する。部屋の空気だけでなく、機械内部にもストリーマを照射することで、カビ菌・ニオイの原因菌を分解・除去するというもの。

    全メーカーと比較すると平均して全機種値段が比較的高い傾向にある。
    その分アフターサービスの強さで有名だ。
    24時間365日コールセンターにつながる利点も大きい。

    ただ、大手家電量販店の中ではヤマダ電気にだけダイキンの取り扱いはない。

    エアコンメーカー比較:三菱電機

    次の比較二つ目は三菱電気!!
    全メーカーの中で一番すぐれているセンサー機能(ムーブアイ)を備えたメーカーだが
    他メーカーと比較してその性能がすごすぎます。

    ムーブアイ極は人の体感温度の体の部位ごとの表面温度を0.1℃単位まで検知可能。部屋の明るさに関係なく、人のいる、いない、床・壁・状態・間取り・日射熱・天井・距離をチェックして検知可能な機能をエアコンに搭載している。

    人の場所だけでなく体感温度も検知してくれる事で他メーカーでは出来ないかなり細かい吹き分けが可能。
    広いリビングや人の動きがある部屋なら比較的利点が大きいと言える。

    シリーズによってセンサーの性能が変わるのでしっかりチェックしよう。

    エアコンメーカー比較:パナソニック

    続いて3つ目の比較エアコンメーカーはパナソニックです。
    安いシリーズは常に売れ筋ランキングのトップにいるイメージで人気。
    パナソニックと言えばナノイーで有名だが、最安値シリーズにはナノイーが搭載されていないので確認すべし。

    ナノイーというイオンを空中に放出させて空中をイオンで綺麗にするイメージだ。
    エアコン内部にナノイーを充満させて菌やカビの繁殖を抑える効果もあり。
    パナソニックの美顔機、ドライヤーなどにもナノイーが使われていて美容家電でも有名になった。
    ナノイー付き家電を使っていてそれが好きな方はパナソニックで決まり。

    エアコンメーカー比較:シャープ

    比較エアコンメーカーの3つ目のパナソニックと似ているのがプラズマクラスターを搭載しているシャープです。
    続いて4つ目の比較エアコンメーカーはシャープです。

    プラズマクラスターとは?
    自然界と同じイオンで空気を浄化するというもの。具体的には浮遊菌の作用を抑えたり、カビ菌を除菌、臭いの分解・除去、浮遊ウィルスの作用を抑える。ダニのふん、しがいの増加を抑え静電気も抑えるというもの。

    エアコン内部のカビ菌を除菌、臭いの分解・除去を行ってくれる。

    イオンに関しては実はほとんどのエアコンメーカーが取り入れている。
    各メーカーのシリーズの違いまで含めると格段に比較が難しくなるのがエアコンの比較だ。
    価格ドットコムには『比較』できる機能があるが、かなり大まかなので注意が必要だ。これは家電量販店の表示でも同じこと。

    エアコンメーカー比較:日立

    続いて比較のエアコンメーカーは人気が高い『白くまくん』の日立です。
    唯一ステンレスをエアコンの取り入れた会社でありカメラ機能まである。

    そして中級シリーズ以上からのエアコンはくらしカメラFというものが本体につく。
    くらしカメラツインFが見てくれるものは画像カメラにより『距離』『活動量』『日差し』『人数』『足の位置』と『間取り』だ。
    さらに温度カメラにより『人の周囲の温度』『熱源』を検知する。

    くらしカメラを組み合わせる事で(部屋の人数・人の動き・日差し・足の位置・間取り)、体感温度を維持しながら省エネ運転可能。さらに風向の自動調整(くらし気流、風よけ)と風速の自動調整もしてくれる

    さらに最上位シリーズのエアコンになると『ものカメラ』により、家具の位置や形状を検知、『気流の通り道』を認識するのだ。
    家具の位置を検知することで、どこが気流の通り道になるかエアコンが自動で判断するという優れもの。
    日立のカメラは三菱電機のムーブアイ極と比較すると体感温度を細かく検知する事は出来ないがお互いに特徴があるので使う人の判断によるだろう。

    エアコンメーカー比較:富士通

    続いての比較メーカーは富士通ゼネラルになります。
    CMでよく出てるのはノクリアX(最上位シリーズ)という斬新な今までにない形のエアコンです。

    サイドからの気流があるのが特徴。
    富士通ゼネラルの全体的なイメージで言えばコンパクトなシリーズがあることと暖房力におすすめ比較ポイントがある点です。

    エアコンメーカー比較:東芝

    続いての比較メーカーは東芝です。
    東芝はいち早くPM2.5対応機種を出して空気清浄機能に特化させたことでも有名。
    東芝の比較おすすめポイントはPM2.5の除去だ。

    電気集塵方式のプラズマ空清静電気のプラズマによってウィルス、カビ、細菌、ほこり、PM2.5、花粉にも効く。
    ちなみにエアコンを起動せず空気清浄だけの単独空気清浄運転も可能。
    2015年シリーズからは各メーカーでPM2.5対応の機種が増えてきている。

    以上メーカーごとの簡単なエアコンの比較を行いました。

    いかがでしたでしょうか?新しくエアコンの購入予定の方は、こちらで紹介した比較ポイントを参考にしてください。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ