記事ID68776のサムネイル画像

フワフワ可愛いグリーン!観葉植物のアスパラガスをご紹介。

アスパラガスと言えば野菜を思い浮かべる方が多いと思います。でも観葉植物としてもアスパラガスは人気があるんです。フワフワっとしたグリーンがとっても可愛く、癒し効果も抜群!そんな観葉植物のアスパラガスの種類や育て方をご紹介していきます。

観葉植物としてのアスパラガス

食べるアスパラガスでなく、観葉植物としてのアスパラガスを見ていきましょう。

<観葉植物としてのアスパラガス>

野菜のアスパラガスと同じ仲間になりますが、食用としない種類です。
多くは南アフリカが原産です。

【名前】 アスパラガス
【別名】 クサスギカヅラ
【英名】 Asparagus
【学名】 Asparagus plumosus
【分類】 ユリ科アスパラガス
【原生地】 南アフリカ

観葉植物としてのアスパラガスの種類

観葉植物としてのアスパラガスには、種類も多くあります。
人気の3種のご紹介します。

◆スプレンゲリー


●属性  ユリ科アスパラガス属
●原産地 南アフリカ
●耐寒性 0℃以上あれば良いです。
●置き場所 明るい場所を好む植物です。
●水やり  土の表面が乾いてから、たっぷり与えてください。
●特徴  白色の花が咲き、お花には香りがあります。また、実は赤く熟します。肥料は、定期的に与えてあげると葉の色を保てます。乾燥には強いですが、時々、霧吹きなどをしてあげると良いでしょう。

こちらが特徴の赤い実です。可愛いですね。

◆ミリオクラダス


●原産 南アフリカ 
●属性 ユリ科 アスパラガス属 常緑多年草 
●特徴 アスパラガス類の中では姿が異質で、直立性の低木状になり、高さが1~2m程度になります。切り花にも多く使われます
●置き場所 日当たりの良い場所を好みます

茎が伸びて草姿が乱れてたり大きくなりすぎたら適当に切り詰めます。生育期間であれば株元からすべての茎をばっさりと刈り込んで新芽を出させて、新しい茎葉に更新するのも良いでしょう

◆メイリー


●原産 南アフリカ 
●属性 ユリ科 アスパラガス属 常緑多年草 
●別名 アスパラガス・デンシフロルス

メイリーは房状になった茎が直立して伸びていくタイプで、まるで動物のしっぽを思わせる可愛らしい草姿です。 細かい葉は繊細で、よく観葉植物の寄植えに使われますが、実は、暖地であれば越冬しますので、暖地であれば庭植え花壇の植物としても楽しめます。 小さな可愛い白い小花で、秋には赤い実がつきます

観葉植物としてのアスパラガス 育て方

それでは、観葉植物としてのアスパラガスの育て方を見ていきましょう!


◆アスパラガスの葉

実はアスパラガスの葉だと思っているところは葉ではありません。
葉のように見えるのは仮葉(葉状に変化した枝)で、葉は鱗片状あるいはとげ状に退化して茎から出ています。地下には多肉質の根茎があります。


◆日当たり

アスパラガスは耐陰性がありますので、場所を選ばずに育てられますが、
丈夫な株に育てるためには日当たりが必要になります。


◆置き場所

アスパラガスは耐陰性だけでなく耐寒性もあり、乾燥にも強いので、どんな場所でも育てることが出来ます。
しかし、日当たりのよい場所で管理した方が丈夫に育ち、徒長を防ぐことができ、株がまとまります。

真夏の直射日光に当たると葉が黄色くなる事がありますので、明るい日当たりや遮光した場所に移すようにしてください。

アスパラガスは耐寒性がありますので、霜や雪に当たらなければ屋外でも越冬させることが可能です。


◆水やり

アスパラガスは多肉質の根を持っているので乾燥にも強く、春~秋にかけての水やりは鉢土が乾いたら与える程度で十分です。
一週間ぐらいの水切れでは枯れないので心配ありません。

水を与えすぎると根がダメージを受け、根腐れを起こしてしまい葉が落ちてしまうことがあるので注意してください。

また、水はけの悪い場合に根詰まりを起こすと根腐れしやすくなりますので、早めに植え替えが必要になります。

冬は水やりを控え、更に乾かし気味に管理します。



◆肥料

アスパラガスの施肥は春~秋にかけて緩効性の化成肥料を2~3ヶ月ごと置き肥します。

肥料が不足すると葉色が黄色くなりますので、その場合には速効性の液体肥料で養分を補ってください。


◆年間栽培スケジュール

関東を基準にした年間スケジュールになってますので、お住まいの地域によって時期が変わってくるので、気温などを考えて下さいね。

観葉植物としてのアスパラガス 切り戻し

観葉植物は植物なので成長します。形を綺麗に保つには切り戻しが必要です。
切り戻しの方法を見ていきましょう!


◆切り戻し方法

茎が伸びすぎて樹形が乱れてきた時や、葉が黄色に変色してきた時は、切り戻しを行ってスッキリしましょう。少し経つと脇芽が出てきます。
アスパラガスは成長が早いので思い切った切り戻しをしても大丈夫です。

観葉植物としてのアスパラガス 植替え・株分け

アスパラガスは成長の早い植物なので適切な植え替えや株分けが重要です。
植替え時期や方法について見ていきましょう!


◆植替え方法

鉢底から根がはみ出してきたり、排水が悪くなってきたら、植え替えましょう。
植え替えの時期は、4~5月が適期です。

① 株を土から抜いたら、根を傷めないように古い土と古い根を落とします。
株分けをする場合は根を傷めないように気をつけながら、2つに分けます。
② 一回り大きい鉢を用意し、培養土を入れて植え替えましょう。
③ 根が張るまでは水を切らさないようにします。

観葉植物としてのアスパラガス 管理 動画編

観葉植物の基本的な管理方法等を動画で見てみましょう。

分かりやすい動画で勉強していきましょう!
日常の管理方法がとっても分かりやすいです。

分かりやすい動画で勉強していきましょう!
日常の管理方法・肥料のやり方までご紹介。

観葉植物としてのアスパラガス 害虫

アスパラガスを枯らさない為にはどんな害虫に注意すればよいのでしょうか?


◆害虫

カイガラムシが発生することがあります。
湿気を嫌うので、こまめに葉水をかけて対処しましょう。

観葉植物としてのアスパラガス ハイドロカルチャー

アスパラガスはいま流行のハイドロカルチャーに向いている植物です。

◆ハイドロカルチャーとは

ハイドロカルチャーとは 水耕栽培のことです。水を好む植物を土ではなく水で育てます。
メリットは
①土を使わなくて良い
②水やりが1週間に1度程度で良い
③清潔
④有害化学物質を吸着してくれる
などで、忙しくて水やりが頻繁にできない人でも気軽に観葉植物を楽しめます。

◆アスパラガスのハイドロカルチャー

アスパラガスは丈夫で栽培が簡単。
そして明るい日陰~半日陰を好むことからハイドロカルチャーに向いています。

観葉植物としてのアスパラガス インテリア

インテリアの一部としてもとってもいい感じのアスパラガスをご紹介。
植え方の参考にしてみてはいかがでしょう?

◆バスルームやキッチンの小窓に

浴室でもとっても元気に育ってくれるアスパラガス!
湯船でゆっくりまったりグリーンを鑑賞できます!
癒し効果抜群ですね。

◆グリーンカーテン風

まるでグリーンカーテンの様なアスパラガス!
とってもいい雰囲気を出してくれていますね。
小さな花も咲くので表情も変わりますね。

◆寄せ植えアレンジ

アスパラガスの寄せ植え!
ふわっとした葉がとっても涼し気ですね。
夏にいいかもしれません!

◆ハイドロカルチャー

ハイドロカルチャーに向いているとご紹介しました。
お部屋のインテリアとしても楽しめますよ。
軟らかな感じが癒されますね。

観葉植物としてのアスパラガス まとめ

小さく可憐な花が咲く観葉植物のアスパラガス!
実は育てやすい植物でしたね。
ぜひ、一度育ててみませんか?
とっても楽しくなると思いますよ!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ