記事ID68831のサムネイル画像

南国リゾート気分☆観葉植物のアレカヤシを育ててみましょう!

ヤシの仲間で最もポピュラーなものが、このアレカヤシです。観葉植物の中でも、南国を思わせてくれる植物で、日本でも人気があります。ホテルやテレビなどの撮影にもよく使われています。お部屋に観葉植物のアレカヤシを置いて、リゾート気分を味わいませんか!

観葉植物のアレカヤシとは?

観葉植物で人気のアレカヤシとは、どんな植物なのでしょう?

<観葉植物のアレカヤシとは?>

アレカヤシは、マダガスカル島原産で、優雅に広がる羽状葉がとても美しいヤシです。株立性で、明るい黄緑色の葉が弓のようにしなやかにのびて、明るく涼しげな印象を与えます。

一般的にはアレカヤシの名で通っていますが、これは過去にビンロウ属(Areca)に分類されていた名残です。日本では、ヤマドリヤシやコガネタケヤシという名でも呼ばれます。また、英語ではAreca palmや、Golden cane palmの名で呼ばれています。

<観葉植物のアレカヤシとは?>

高さ10m程に生長する常緑の鑑賞用植物。幹は竹のように節が目立ち、株立ちする。鉢植えで観葉植物、葉は切り葉、大株は庭園、公園に植えられる。

観葉植物のアレカヤシ 性質

観葉植物のアレカヤシとはどんな性質を持っているのでしょうか?

<観葉植物のアレカヤシの性質>

◆耐陰性

半日陰でも丈夫に育ちますが、長期間日陰に置くと形が崩れてしまうため、時々日光に当てる工夫が必要です。

<観葉植物のアレカヤシの性質>

◆温度

生育に必要な最低温度は、10℃以上なので、東北・北海道地域など、冬季に夜間の室内温度が下がってしまうところでは、難しい品種です。

観葉植物のアレカヤシ 育て方

アレカヤシの育て方のポイント5点を見ていきましょう。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

1.水やり

秋から冬にかけては1~2週間に一度、春から夏にかけては4日~1週間に一度たっぷりやりましょう。ただし、これを厳密に守ることは重要ではありません。

鉢の様子をみて、底のほうに水がたまりすぎるようであれば水遣りはしばらくお休みしてください。根腐れの原因となります。コツは、「こまめに少しずつ」ではなく、「一度にたっぷり」あげることです。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

2.枯れたは取り除く

葉の先から枯れてきたら、その葉は枝ごと切りましょう。普通のはさみで構いませんが、りっぱな木だと難しいかもしれません。切り口が粗いと木にとってよくありませんので、切り鋏があればそれを使いましょう。

完全に枯れるまで放っておかないでください。葉の半分くらいまで枯れたらあきらめて切ってください。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

3.葉の保湿

霧吹きで時々(1週間に1回くらい)、葉の表面と裏面を湿らせましょう。カイガラムシという虫や、ダニがつくのを防ぐためです。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

4.間接的な光

直射日光は葉焼け(黄色く変色して枯れる)の原因になります。しかし、暗いところには絶対におかないでください。ある程度は耐えますが、枯れる元です。アレカヤシは、レースのカーテン越しの日光や、明るい日陰を最も好みます。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

5.10℃以上の室温

あまり神経質になる必要はありませんが、外においている場合は冬は室内に入れましょう。アレカヤシは、日本の冬の外気温には耐えられません。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>動画で日常管理の方法を分かりやすくご紹介します。ぜひ参考にして下さい。

<観葉植物のアレカヤシの育て方>

年間の栽培スケジュールになります。
地域によって温度差などがありますので
地域の気温などによって、調整してくださいね。

観葉植物のアレカヤシ 植替え・株分け

アレカヤシの植替えや株分けの方法を見ていきましょう。

<観葉植物のアレカヤシの株分け>

1.鉢がパンパンになる前に鉢から取り出し、根鉢の下部でとぐろを巻いた根を切り落とします。株と株の間にのこぎりをさし込み、2つか3つに切り分けます。

<観葉植物のアレカヤシの株分け>

2.割り箸などで突くようにして古い土を軽く落とし、腐った根を切ってから、新しい用土を使って植えつけます。植えつけ後は、たっぷり水やりし、明るい日陰で養生します。新しい葉が2枚程度出てきたら、徐々に明るい場所に移動させます。

<観葉植物のアレカヤシの植替え>

鉢底から根がたくさん出てきたり、鉢土の表面に根が見えたりしてきたら、根詰まりしている証拠なので、二回りほど大きな鉢に植え替えます。
大鉢でそれ以上鉢のサイズを大きくできない場合は、株分けして元のサイズの鉢に植え直します。

鉢増しする場合は、5~9月に、株分けして植え直す場合は、5~7月に作業するのが理想的です。

観葉植物のアレカヤシのインテリア

では、アレカヤシのあるインテリアを見てみましょう。

<観葉植物のアレカヤシ>

ナチュラルなお部屋にもとってもよく合いますね!
存在感もありとってもいい雰囲気です。

<観葉植物のアレカヤシ>

とってもかっこよくないですか?
南国なイメージがとってよく出てますよね!
大き目の葉がなんともいい感じです。

<観葉植物のアレカヤシ>

男前インテリアにも
そっとアレカヤシを加えて!
サーフボードとヤシがマッチしてますね!

<観葉植物のアレカヤシ>

迫力満点のアレカヤシ!ちょっと大き過ぎな気もしますが、でもそこがいい!
このように左右対称な配置はとても簡単な方法で、おしゃれな空間を演出できるテクニックの1つです。

<観葉植物のアレカヤシ>

こんな光の演出もとってもカッコいいですね!
夜になるのが待ち遠しくなってしまいます。
リゾート感も出ます!

観葉植物のアレカヤシ

アレカヤシいかがでしたか?
お家で南国リゾート気分になってみませんか!
ちょっとした飾り方で和モダンにもなりますし、ナチュラルにも馴染みます。
観葉植物で癒しの空間を作りましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ