記事ID70627のサムネイル画像

ウォシュレットの掃除をもっと楽チンに!トイレ掃除方法と便利グッズ

”トイレを綺麗にするとお金に困らない”という言葉を聞いたことはありませんか?家の中で毎日使う場所の一つであるウォシュレットですが、掃除が苦手な方も多いのでは?そこで、ウォシュレットの掃除を楽にしてくれるグッズやお掃除方法をご紹介します!

ウォシュレット付きトイレの掃除は大変?

「ウォシュレット」とは、TOTOが商標登録した「温水洗浄便座」を指します。
そんなウォシュレットの掃除は大変だというイメージがありますよね。

しかし様々なトイレ洗剤や掃除道具などが売られており、トイレ掃除も随分楽にできるようになっています。

そこで、ウォシュレットに合う掃除方法やグッズをご紹介していきます!

ウォシュレット付きトイレで毎日できるおすすめ掃除方法

まず、毎日と言っていいほどウォシュレット付きトイレは使いますよね?
ご家族が多い方ならなおさら回数は増えるはず...常に綺麗に保つために掃除はできれば毎日しておきたい場所です。

そこで、最低限しておけばOKのポイントをご紹介します。

便座の表と裏、フタの裏を毎日拭く

便座の表と裏、フタの裏は最も汚れが付きやすい場所です。そのままにしておくと汚れがザラザラになって取れなくなってきてしまうことも。

便座とフタだけならサッと拭くだけなので毎日でもできそうですね。

ウォシュレットのフタの裏を見ると注意書きがたくさん書いてあります。
ここで気を付けたいことは、便座やフタなどの部分は、乾いた布やティッシュで拭かないこと。

乾いたティッシュ等で拭いていると、便座が徐々に傷がついてしまいます。

トイレの床・壁も拭く!

ウォシュレットを座りながら使っていてあまり目につかないかもしれませんが、トイレの床は足を踏み入れる場所なので、トイレの外からのホコリや髪の毛なども連れてきてしまいます。

さぼりがちになりそうな場所ですが、床や壁を毎日拭き掃除をすることでトイレの臭いがグンと抑えられるんです。
できれば濡れタオルや専用のウェットティッシュなどで拭けると良いですね。

床は汚れがたまりやすい

ウォシュレットを使いながら、床をじっと見つめることはありませんか?
廊下などの外から持ち込んだホコリや髪の毛は落ちていませんか?
ウォシュレットの水がはねて床についているかもしれません。

ウォシュレットのリモコンは?

リモコンは、ホコリがたまりやすいので毎日の拭き掃除にプラスできればよりGOOD!
液晶なども綺麗に拭き掃除しておいてください。

トイレマットや便座シートが臭いの元になることも!

トイレマットや便座シートが無いと嫌だという方も多いと思います。
しかし、掃除の観点から言えば何も置かない方が掃除がしやすいです。

マットなどについた汚れからの匂いも防げるので、毎日お掃除する場合にはかえって清潔を保てますよ。

掃除しやすいウォシュレット

ウォシュレットの中で一番良く売れているネオレスト。
驚きの事に自動的に脱臭や除菌水を出してくれます。
また、掃除がしやすく便器内のフチ裏やノズル部分の凹凸が少ないです。

どうしても毎日は掃除できないけれど綺麗なトイレを保ちたい!
という方は思い切って購入するのもアリかもしれません。

ウォシュレットのおすすめ掃除方法

では、ウォシュレットのもう少し丁寧な掃除方法をご紹介します。
週に1回はできると良いですね。

準備

掃除を始める前に液体洗剤や汚れが手につかないためにも、ゴム手袋をはめましょう。

中性洗剤などで手が荒れることがあるのでご注意を。

見落としがちなノズル掃除

ウォシュレットのノズルは、使っていても実際に見ることってあまりないですよね?引っ込んでしまいますから。
しかし、ほぼ直接水がお尻に接する場所であることから、定期的に掃除をすることをおススメします。

リモコンの操作部に「ノズルおそうじ入/切」ボタンがあるので押してみてください。
ノズルが出てきて止まりますので、あとは拭き掃除です。

細かい箇所は、綿棒などで、あとは柔らかい布などで拭いてください。
間違っても、使い古しの歯ブラシでゴシゴシこすらないこと!
傷がつき、ばい菌がたまりやすく掃除がしにくくなってしまいます。

温水洗浄便座のノズルクリーナー

ウォシュレットのノズル専用の洗剤もあります。
汚れを取ると共に除菌までしてくれるスグレモノです。
もし汚れがひどい場合は、楽そうですね。

脱臭フィルターも忘れずに

脱臭フィルターは、匂いを防ぐため、有効に機能するように掃除を心がけましょう。
便座の裏にフィルターがついているので、取扱説明書を見て外してください。

ひどい汚れの場合は、水洗いでも可。歯ブラシでゴシゴシこすってください。

このように、ウォシュレットの脱臭フィルターは隠れた場所についていることが多いです。
一度も見たことがない方は今すぐチェックしてみてください。

気になる匂いも掃除をすれば気にならなくなるかもしれません。

ウォシュレットの大掃除は外してする!

ウォシュレットを年末の大掃除などで掃除したい場合や、気合を入れて掃除をしたい場合、普段から気を付けてきた箇所以外の掃除をしてみましょう。

コンセントを抜く

掃除(特に大掃除のとき)は、コンセントを抜くようにしましょう。
また、コンセント部分にもホコリや汚れがついている場合があるので、そちらもついでに拭いてしまうのが有効的です。

ウォシュレットの全体を取り外す

便座やフタ、便座と便器が取り外しできることはご存知ですか?
毎日、毎週、毎月掃除をしていても、隙間などは手が届きにくく、掃除がしにくいですよね。
そんなときは、思い切って解体してしまいましょう。

取り外す方法が分からない方は、取扱説明書を見ながら、ひとつずつ取り外していくのがポイントです。

隙間にも水やホコリなどの汚れはついているので、これを拭ければもうウォシュレットの掃除で怖いものはありません!
薄めた台所用中性洗剤や、柔らかい布、濡れティッシュなどで拭いてくださいね。

ウォシュレットを取り外すと、飛び散り汚れの多さに驚く方も多いのではないでしょうか?

是非取り外してお掃除してみて下さいね!

便座のはずし方

ウォシュレットはこのように、簡単に取り外すことができます。
ただ、少し重たいかもしれませんので取扱いにはご注意くださいませ。

TOTOネオレスト お掃除リフトの便座持ち上げ方法

取り外さなくてもお掃除できるタイプのウォシュレットもあります。

このように、レバーを下げるとフタを持ち上げことができます。
そうすれば、手の届かない細かい部分も簡単に拭き掃除ができますね。

ウォシュレットの掃除に使うのは洗剤?クエン酸?

ウォシュレットの掃除グッズは様々で、どれを使えばいいのか分からない!という方。
是非、ご参考にしてみてください!

トイレ掃除にぴったりのクエン酸

クエン酸には、ミネラルを溶かすので水が付く部分の白く固まった汚れを落としてくれます。
また尿石を溶かしたり、臭いの原因のアンモニア臭を消してくれたり、トイレ掃除にはもってこいのアイテムですね。

クエン酸は粉末なので、クエン酸水を作っておくと便利です。

クエン酸水の作り方:水200ccにクエン酸小さじ1が目安です。
汚れの度合いによって調節してくださいね。

但し、金属や大理石などには使えませんので注意が必要です。

ここからは、ウォシュレット掃除に便利なお掃除グッズをご紹介します。

トイレクイックル

ジャンボパック つめかえ用(20枚入)
¥378(税込)

こちらは、ウォシュレットを毎日拭き掃除するときに使えるシートです。
デコボコが特徴で、ホコリや汚れをくまなく拭きとることができます。
使った後はトイレに流せるのが嬉しいですね。

スクラビングバブル

シャット 流せるトイレブラシ
¥718(税込)

便器を擦ってそのまま流せる優れものです。ブラシの汚れが溜まると臭いの元になるので、これなら清潔を保てそうですね。

スクラビングバブル

超強力トイレクリーナー
¥235(税込)

ジェルタイプで、汚れに留まることでこすらず落としてくれます。便器のフチ裏にかけやすく、色付き便器にも使えて嬉しいですね。

スクラビングバブル

トイレスタンプクリーナー つけかえ用 38g×2本パック
¥596(税込)

ウォシュレットを常に綺麗に保つために、便器内の水が出てくる場所近くにスタンプのように「ポンッ」とジェルをくっつけます。

ウォシュレットを使うたびに便器内の水が流れる部分が綺麗になると同時に匂いも流してくれますよ。

トイレのルック

除菌消臭EX 450ml
¥198(税込)

こちらの商品は、便器内の洗剤用です。
ウォシュレットのフチ裏汚れをブラシでこする前に洗剤を付けておくと、とても楽ですよね。

洗剤の出る場所が細く曲がっているのが特徴で、逆さまにして洗剤をだすと、フチ裏にも洗剤が届いてくれるので便利です。

トイレマジックリン 流すだけで勝手にキレイ

オレンジの香り つけかえ用2コパック
¥699(税込)

洗浄と抗菌作用があり、流すたびに汚れを落としてくれる優れもの。
便器内の黒ずみも抑えてくれてかなり掃除が楽になります。

手洗いつきタンクの水が流れる部分に置くだけで、流れる水は無色なのも嬉しいポイントです。

コンビニのおしぼりを有効活用

コンビニで何かを買ったときにもらえるおしぼり。
使わなくてついついたまりがちになっていませんか?

でも使わないと乾いてしまって捨てることになるのでもったい無いですよね。
毎日の拭き掃除に使ってみるのはどうでしょうか?濡れているので、便座やフタを傷つけることもないし安全ですね。

ウォシュレット掃除のまとめ

いかがでしたでしょうか?毎日綺麗にしておきたい自宅のウォシュレット。
掃除方法やグッズは参考にしていただけましたか?

綺麗に掃除すると、心も綺麗になったような気がしますよね。
さっそく、実践してみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ