【30cm水槽レイアウト素材6選】初心者におすすめ!「金魚飼育」編。
2016/07/03
グリ777
一番出回っている5畳用賃貸物件は、細長タイプの洋室5畳タイプだそうです。ここではこのタイプの部屋に焦点をあてて、狭い部屋を広く使う家具のレイアウト例や、5畳のお部屋にぴったりのレイアウト、省スペース家具などをお部屋別にご紹介します。
[表示する]
子供部屋が狭い。
賃貸で借りたアパートの部屋が6畳に満たない。
そんな狭い部屋の場合、大きなベッドと格好良いデスクの両方を同じ床スペースに置くのは至難の業です。
例え、その両方を置くことができたとしても、それぞれを快適に使うというのは、難しいことです。
狭い部屋にベッドと机を置きたい場合、どちらかを優先し、もう一方は、必要に応じて対応するレイアウトが一番効率が良く、部屋も広々と使えますね。
今回は5畳のレイアウトで広く使うにはどうすれば良いかをご紹介します。
場所を取る家具といえば机とベッドですよね。机は最低でも40cmの奥行が必要です。
ということは、机を部屋に置くだけで、40cmは常にスペースを取られてしまっているこということに。
5畳の場合、40cmがあるのと無いのでは大きな差ですよね。そこで、机とベッドが一体になったレイアウトが便利です。
ロフトベッドは寝るスペースを床に作る必要がないので、狭い空間を有効利用するのに便利な家具です。
最近では、デスクや収納家具もついたセット家具も販売されているので、狭い部屋をコンパクトに使い勝手良くしたい方におすすめです。
お部屋を上下に分割
ダブルサイズのロフトベッドを使用すれば、お部屋を上下に分割することができ、より広さを感じることが出来ます。
もちろん二人で寝ても良いし、一人暮らしのお部屋でも、一人分のお布団の脇にロータイプのデスクなどを置けば、ちょっとしたパソコン作業や読書などをすることが出来ますね。
ベッドの下をワークスペースに活用
5畳ではロフトベッドを活用するのがおススメ。座って作業するパソコンのスペースなら、ロフトベッドの下でも高さは十分です。
書棚やディスクなどが備え付けられているものが見つからなかったとしても、カラーボックスや板材、既製の書棚などを活用して自分好みにカスタマイズしましょう。
都会のアパートや狭小住宅では、5畳レイアウトのお部屋というのは決して珍しくありません。それでもやっぱりちょっと狭く感じてしまう5畳…ということにお悩みの方も多いでしょう。
でも大丈夫、工夫しだいで限られたスペースを上手に活用して、素敵なくつろぎ空間にしましょう!
小さいからこそくつろげる。そんな極上プライベート空間
5畳はどうしても圧迫感があり、ゆったりとした気分になれない…そんな風に考える方も多いかもしれません。
でも、逆に5畳上手に生かすことができれば、全てのものが手の届く範囲にある究極のプライベート空間に。
お部屋のレイアウトを工夫して、自分だけの秘密基地のようなお部屋をデザインしましょう。
ロフトを使えばスペースも2倍に
ロフトを使用することのメリットは、その分のスペースが上下で2倍になるということ。
もしもお家を建てる際にお部屋がどうしても狭くなってしまうのなら、お部屋の中で段差をもうけて上下のスペースを生かすことをおすすめします。
この写真では、クローゼットの上に生活スペースを置くと言う斬新な例が紹介されています。
開放感が合って居心地も良さそうですね。
ツリーハウスのようなベッドで秘密基地のようなお部屋に
お家を建てる際、寝室のレイアウトに困ったら、思い切ってこのようなデザインにされてはいかがでしょうか。DIYでは少々難しいかもしれませんが、設計段階から組み込めばきっと実現できるはずです。
日本製和楽ソファ2P
2人掛けカウチソファ
¥16,800(税込)
このソファの良いところは、豊富なカラーとリクライニング可能なところです。また、素材も選べてお部屋に合ったものにできるので嬉しいですね。
アプロス アルミニウムペンダント
ALMINUM PENDANT GAMBLING 2PL
¥14,040 (税込)
インテリアに欠かせないのが照明ですよね。このペンダントライトはコンパクトな上、平均価格より安いので、ある程度お手ごろなペンダントライトだと思います。
OLIE 収納付き折りたたみテーブル
幅90cmタイプ
¥9,800 (税込)
同じタイプのヨコタテ平均サイズは 97cm × 52cm なので、少し長細い印象です。
見た目にもスタイリッシュなので、圧迫感も少ないかもしれません。棚も付いているのでリモコンなどもしまえると思います。折り畳めるので使わない時は畳んでお部屋を広く使えますね。
子ども部屋、寝室、一人暮らし、リビング。決して広くはない5畳のお部屋でも、レイアウトに工夫を凝らせばさまざまな可能性が広がります。せまいからこそ、キラリと光るセンスを感じられる空間に仕上げたいですね。「どうせスペースが無いから…」とあきらめたりしないで、あなたにピッタリの素敵なレイアウトを見つけてください。
観葉植物をいっぱいに飾った室内って癒されますよね。でもどんな観葉植物を選んだらいいのか迷われることもあるんじゃないでしょうか。
ここからは、狭くてもレイアウトにプラスすると癒される観葉植物についてご紹介します。
ワイヤープランツ
乾燥:弱い
耐陰性:ない
耐寒性:0℃以上
針金のような茎に丸い可愛らしい葉をつけた姿が印象的な品種です。
寒さに強く、日当たりの良いところではグングン成長して広がります。
シェフレラ・アルボリコラ
別名:シェフレラアルボリコラ‘ホンコン’
乾燥 強い
耐陰性 ある
耐寒性 ある(0℃以上)
室内向け最強の観葉植物といえばこれ。寒さには0℃まで耐え、乾燥にも日陰にも強い観葉植物です。その丈夫さは群を抜いてナンバーワンともいえるでしょう。
サンスベリア・ローレンティー(トラノオ)
乾燥:強い
耐陰性:ない
耐寒性:10℃以上
マイナスイオン効果で有名なサンスベリアは、乾燥や暑さに強く、丈夫で育てやすいため室内で育てるにはおすすめの観葉植物です。横に広がらず、場所を取らないので飾る場所を選びません。
オーガスタ
乾燥 :普通
耐陰性 :ない
耐寒性 :5℃以上
バナナのような葉がトロピカルな雰囲気を演出してくれます。葉の面積が大きく蒸散作用が大きいため生きた加湿器の役割を果たしてくれます。丈夫で育てやすい特徴もあるので、室内にはおすすめの観葉植物です。
シュガーバイン
乾燥 :普通
耐陰性 :普通
耐寒性 :ある(0℃以上)
小さな手のひらのように5枚の葉っぱを広げたとても愛らしい姿のシュガーバインは、その育てやすさから、とても人気のある室内向け観葉植物です。
今回は狭い部屋でもおしゃれにまとめる6畳のインテリア実例を厳選してご紹介しましたが、いかがでしたか?
学生や社会人など生活スタイルによっても家具や生活雑貨のチョイスも変わってくると思います。自分の生活スタイルにあったインテリアですっきりおしゃれにコーディネートしてみませんか。その際の参考にしていただけるとうれしいです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局