あなたの柔軟剤の使い方は正しい?驚きの仕上がりになる使い方!
2017/05/10
まぁどん
洗濯物をふんわりと仕上げるには柔軟剤は必須!それに、いい香りの洗濯物は気分よくたためちゃいますよね♪でもその柔軟剤のタイミングを間違えていると効果が半減してしまうって知っていましたか?柔軟剤をベストタイミングで使って、お洗濯上手になっちゃいましょう♡
[表示する]
洗濯物には欠かせない柔軟剤!
洗濯物をふんわりと仕上げるためには必須とも言える柔軟剤。
いろんな香りの柔軟剤があるので、選ぶのも楽しくなってしまいますよね☆
ふわっといい香り♪
いい香りの洗濯物だと、いい気持ちで干したりたたんだりできますよね!
好みの香りの柔軟剤を見つけると、もう柔軟剤なしで洗濯はできなくなってしまいそうです♪
いい香りだけじゃない!
柔軟剤といえばふわふわ効果に加え、いい香りが特徴的です。
ですが、柔軟剤にはそれだけじゃない嬉しい効果がある場合がほとんどです♪
ちなみに…
香りが苦手な方向けに、無香料の柔軟剤も販売されています♪
香料なしで柔軟剤の効果だけを得たい場合には、無香料の柔軟剤を使ってみましょう!
部屋干ししても臭わない☆
部屋干しのデメリットといえば生乾きのイヤなにおい…
柔軟剤を入れるとあのイヤなにおいの予防になって、いい香りのまま部屋干しできます♪
汗やタバコの悪臭も防いじゃう!
柔軟剤のいい香りで、汗やタバコの悪臭も防いでくれます♪
いつでもいい香りでいるのに、とっても役立ってくれますよ!
静電気防止効果
柔軟剤には静電気を防止してくれる効果も☆
冬場の髪の毛の広がりや、バチバチッとした嫌な静電気を防いでくれますよ♪
衣服に花粉がつくのも防ぎます!
柔軟剤は静電気防止になるので、衣服に花粉がつくのを防いでくれる効果もあります◎
花粉症の方にとっては嬉しい効果ですよね♪
お洗濯のトラブルを軽減!
洗濯機の中で洗濯物が絡まる!
洗濯後のシワがなかなか取れない…
柔軟剤には、そんなトラブルを軽減させる効果まであるんです!
効果を実感したことがない…
実はこんなに素晴らしい効果が盛りだくさんの柔軟剤。
これらの効果を実感したことがない、という方は柔軟剤を入れるタイミングが間違っているかも!
正しいタイミングで使わなければその効果は十分に発揮されません…
柔軟剤を入れるタイミングを見直して、その素晴らしい効果を体感しましょう♡
柔軟剤の効果を得るためには、投入のタイミングが重要です。
洗濯方法に合わせた柔軟剤を入れるベストタイミングを見ていきましょう!
全自動洗濯機は、主に縦型とドラム式の2種類だと思いますが、柔軟剤を入れるタイミングはどちらも同じです!
①洗濯物を入れる
まずは洗濯機に洗濯物を入れましょう。
洗濯物の量は、多くても最大容量の7、8割くらいまでを目安に!
あまりに多すぎると汚れが落ちにくくなってしまいます…
飾りやホックつきの衣類はネットも活用しましょう☆
柔軟剤はまだ入れるタイミングではありませんよ!
②洗剤を入れる
洗濯物や水量に合わせて洗剤を計量して、洗濯機に入れます。
ドラム式など、洗剤専用の投入ケースがある場合にはそこに入れましょう☆
投入ケースがない場合には、注水中に入れることでまんべんなく洗剤をなじませることができます!
洗剤と同じタイミングで柔軟剤を入れるのはNG!
このタイミングで入れてしまうと、せっかくの柔軟剤が全部流れてしまって効果を得ることができません。
③柔軟剤をセットする
ここが正しい柔軟剤をセットするタイミングです!
計量した柔軟剤は必ず専用の投入ケースに入れること。
このケースに入れておくことで、自動的に適切なタイミングで使用されます。
柔軟剤をセットしたらコースを選択して、洗濯機を回します♪
④洗い上がったらすぐに干す!
洗濯機で脱水まで終わったら、すぐに干しましょう!
濡れたまま放置すると、雑菌が繁殖して生乾きのイヤなにおいの原因に…
柔軟剤の良い香りを活かすためにも洗った洗濯物はすぐに干しましょう♪
①洗濯物を入れる
全自動洗濯機と同様に、最大容量の7、8割までを目安に洗濯機に洗濯物を入れます。
もちろんまだ柔軟剤を入れるタイミングではありませんよ!
②洗剤を入れる
こちらも全自動洗濯機と同様に、洗濯物や水量に合わせて洗剤を計量して、洗濯機に入れます。
二槽式洗濯機も、洗剤と同じタイミングで柔軟剤を入れるのはNG!
すすぐタイミングまでは待ちましょう♪
③柔軟剤を入れる
すすぎの水がきれいになったら、いよいよ柔軟剤を入れるタイミングです!
溜めすすぎを使用する場合には2回目以降に入れましょう。
④脱水が終わったらすぐに干す!
すすぎを終えて脱水をしたら、すぐに干しましょう♪
柔軟剤の効果をしっかり発揮するためにはすぐに干すことも大切です!
柔軟剤は洗濯機でなければ使用できないと思っていませんか?
手洗いでもタイミングさえ合わせて使用すれば柔軟剤の効果を十分に得られますよ♪
①まずは手洗い!
まずは普通に手洗いしましょう。
この時に洗剤と一緒に柔軟剤を入れてはいけません!
柔軟剤はもう少しあとのタイミングで使用します。
洗剤で洗い終わったら、泡が出てこなくなるまで何度か水を変えてすすぎます♪
②柔軟剤を入れる
水がきれいになったらいよいよ柔軟剤を入れるタイミングです♪
洗い桶の水量に合わせて柔軟剤を計量して入れます。
30Lに対して10mlの柔軟剤なら、10Lの洗い桶を使う場合は3ml入れる…というような感じで計算しましょう♪
柔軟剤を入れたら洗濯物になじませるように押し洗いします☆
③脱水して干す
洗濯物を脱水したら干しましょう。
このタイミングですぐに干すことで、気持ちの良い洗濯物に仕上がりますよ♪
決め手は柔軟剤のタイミング!
お洗濯上手の決め手は、柔軟剤を入れるタイミング!
正しいタイミングで使用することで、柔軟剤が持つ効果をフル活用することができますよ♪
おうちのお洗濯でもふんわり柔らかで、いい香りの洗濯物に仕上げちゃいましょう♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局