記事ID85754のサムネイル画像

キセログラフィカの育て方。不思議な植物と暮らしませんか?

エアプランツの中でも人気のあるキセログラフィカを知っていますか?土がなくても大丈夫なので、インテリアとして部屋に置くだけでとてもおしゃれで、癒やされます。育て方も簡単です。キセログラフィカの育て方のポイントをご紹介します。

エアープランツ『チランジア(チランドシア)・キセログラフィカ』ってなに?

チランジア・キセログラフィカは、エアプランツの中でも「王様」と呼ばれることもある、上品な容姿が特徴の植物です。

薄い産毛のような毛が表面を覆っているので、綺麗な銀色がかった緑色に見えます。

エアプランツなので、土はいりませんが、水と風を好みます。
育て方は比較的簡単です。

キセログラフィカは、中南米の比較的標高の低い地域で木や岩などに着生している植物です。

ワシントン条約で取引が規制されている希少種になっています。

キセログラフィカの基本情報

キセログラフィカの育て方1 水やり・取り扱い

まずは、キセログラフィカの育て方のうち、日常のお世話についてご紹介します。

水やり

エアプランツと言っても、放っておいては枯れてしまいます。
といっても、ポイントを抑えれば育て方は簡単です。

週に2,3回霧吹きスプレーで葉水を遣りましょう。湿気の多い梅雨~真夏や気温が10度以下になる冬は控えめに。

取り扱い

トリコームという表面を覆う白い毛がはがれることを防ぐため、丁寧に取り扱いましょう。

キセログラフィカの育て方2 管理・冬越しなど気をつけるポイント

次に、日常の手入れに加えて、知っておいたほうがよい、キセログラフィカの育て方のポイントをご紹介します。

選び方

キセログラフィカは個体それぞれによって違う形をしています。
よく見て、お気に入りの形のキセログラフィカを手に入れましょう。
お気に入りかどうかで、今後の育て方の気合も変わりますよね。

置き場所

キセログラフィカは、明るい光が好きなので、明るい場所に置きましょう。
でも、強い光は苦手なので直射日光の当たらない場所を選んでください。
屋外の場合は、遮光した場所に置きましょう。

温度管理

キセログラフィカの生長に適した温度は10度~30度です。

夏に30度を超える場合は、涼しい場所に移動させましょう。

冬場は5度以上の温かい場所に置きます。

風通し

キセログラフィカは風通しの良い場所に置くことが重要です。
風の流れのある場所に置きましょう。

肥料

キセログラフィカに肥料はほとんど必要ありません。
もしもやるのであれば年に数回程度、液体肥料を薄めたものを霧吹きします。

冬越し

暖かい部屋であれば、冬を越すことができます。
水やりは控えめにするようにしましょう。

増やし方

株分けをして増やすことができます。
生長が遅いので、大きくなるのには数年かかります。

キセログラフィカの育て方3 弱ってしまったら?

弱ってしまったら?

水やりを忘れて長時間乾燥させてしまったりして、キセログラフィカが弱ってしまった場合の対処方法としては、ソーキングをしましょう。

この場合ば、3~4時間程度、植物全体を水につけます。

水から取り出した後、濡れている状態のままだと根元が腐ってしまうので、さかさまにして水気をおとして、乾燥させます。

気温が低い場合は行わないようにしましょう。

キセログラフィカの育て方

キセログラフィカの育て方を口頭で説明してくださっています。
ソーキング後の乾燥についても説明されています。

エアープランツの育て方

キセログラフィカだけではないのですが、エアプランツの育て方を解説してくださっています。
ソーキングのお話もあります。

キセログラフィカの飾り方

【キセログラフィカの飾り方1】

土のいらないキセログラフィカは、テーブルの上にぽん、と置くことも可能です。
オブジェのように手軽に配置できます。

【キセログラフィカの飾り方2】

本棚の間のような、普通の植物は置きにくい場所にも置けます。
水やりを別の場所でして乾燥させれば、本のそばでも安心ですね。

【キセログラフィカの飾り方3】

上品な容姿は、清潔な洗面所との相性もぴったりだと思います。
洗面所だと、お世話もしやすそうすね。
風通しには注意です。

【キセログラフィカの飾り方4】

ガラスの容器に、他のエアプランツと一緒に入れています。
何種類かを一緒に置いておくのもエアプランツなら簡単ですね。

【キセログラフィカの飾り方5】

鉢植えの多肉植物との相性もいいですね!
明るい部屋に、こんな棚があるのも憧れます。

【キセログラフィカの飾り方6】

IKEAなどで売っているネクタイなどを掛けて収納するハンガーに、キセログラフィカを掛けています。

【キセログラフィカの飾り方7】

エアプランツ・ハンモックでキセログラフィカを吊っています。
吊り下げる飾り方は、キセログラフィカに似合います。
風通しの点でもおすすめです。

【キセログラフィカの飾り方8】

観葉植物の鉢の土隠しとして、他のエアプランツと一緒に置いてあります。
観葉植物の手入れの際にはすぐによけられますし、動かしやすいというのもエアプランツの良い点ですね。

【キセログラフィカの飾り方9】

夏のディスプレイとしてこんなのもいいですね!
海のもろもろとの相性もいいですね。

【キセログラフィカの飾り方10】

こちらは、クリスマスやお正月など冬のディスプレイとしてもよさそうな、リースです。

【キセログラフィカの飾り方11】

キセログラフィカなどを、クリスマス仕様に飾っている動画です。
このようにアレンジメントしたものを飾るのも素敵ですね。

エアプランツ『キセログラフィカ』の育て方 いかがでしたか?

キセログラフィカの育て方をご紹介しましたが、ポイントを抑えれば簡単に育てられそうだとおわかりいただけたかと思います。

あまり手間のかからないエアプランツといっても生き物なので、正しい育て方で、大切にしたいものです。

ぜひ、キセログラフィカをお部屋に迎え入れてかわいい姿を堪能してください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ