記事ID86390のサムネイル画像

    簡単でおしゃれ!話題のエアープランツの種類&育て方まとめ

    いま話題の『エアープランツ』はご存じですか?ヒョロっとしたグリーンが可愛らしいですよね。お手入れが簡単で種類もたくさんあるんですよ!これからエアープランツを育ててみたい方におすすめの、エアープランツの種類や育て方をまとめてみました。

    話題の『エアープランツ』とは?

    みなさんは『エアープランツ』という植物をご存知でしょうか。
    最近は100円ショップなどでも見かける話題のグリーンです。

    エアープランツ

    エアープランツとは、ブロメリア科チランジア属の植物のこと。
    と言われてもよくわからないかもしれませんが、写真のようなヒョロッ!フサっ!としたかわいらしい種類の植物です。

    北アメリカ南部から南アメリカと幅広い地域に生息しており、600種類以上も存在しているそうです。
    幅広い地域で生息しているということは、様々な環境に耐えられるということ。
    つまり、種類にもよりますが育てやすい植物ということです!

    エアープランツの特徴

    エアープランツ最大の特徴といえば「土が要らない」ということです。
    エアープランツは空気中の水分を吸って生きることができる種類なので、このことが名前の由来にもなっているそうです。

    エアープランツは大きく2種類

    エアープランツは、まず大きくわけて2種類存在しています。

    エアープランツの種類▷銀葉種

    葉の表面に白銀色の毛が生えている種類を『銀葉種』といいます。
    乾燥に強いですが、湿気に弱く腐りやすいのが銀葉種です。

    エアープランツの種類▷緑葉種

    直射日光が苦手で、乾燥に弱いのが『緑葉種』という種類です。
    銀葉種とは真逆の性質を持つエアープランツです。

    エアープランツの育て方

    エアープランツに人気がある理由として、育て方が簡単だということにあります。

    エアープランツの育て方◆置く場所

    春&秋:直射日光は避ける

    春と秋のエアープランツは、直射日光の当たらない外に置いておくのがベストです。
    室内で育てたいときは、風通しの良い明るい場所を選びましょう。

    夏:屋外の日陰

    夏は日陰になっている風通しの良い屋外がベスト。
    エアープランツは暑さが苦手なので、暑い場所は避けましょう。
    室内に置くときはエアコンの風が直接当たらないようにしましょう。

    冬:室内

    冬場は基本的に室内で育てるようにしましょう。
    また、エアープランツは一年中室内で育てることもできます。
    その時は風通しの良い場所を選び、日当たりやエアコンに気をつけましょう。

    エアープランツの育て方◆水やり

    エアープランツは乾燥に強い植物ですが、植物なのでお水も大好きです。
    いくら空気中の水分を吸うからといって水やりをしないでいると枯れてしまいます。

    今回は水やりしやすい「霧吹き」での方法をご紹介します!

    水やりは夜に

    「日中の水やり」というのはガーデニングの鉄則ですが、エアープランツの場合は夜間に水やりをしましょう。
    ただし、冬場の水やりは腐ってしまうことがあるので暖かい日を選んで日中に水やりをして下さい。

    霧吹きでの水やり

    霧吹きで水やりをするときは、エアープランツ全体がしっとりするくらいしっかりと水分を与えましょう。
    冬は週1回、それ以外の季節は2週間に1回の水やりが適度です。

    水やりのあとはよく乾かす

    エアープランツに水やりをしたらよく乾かしましょう。
    水やりをしすぎてしまっても、よく乾かせば大丈夫ですよ。

    基本的なお手入れは「置き場所に気配り」と「水やり」だけでOKです。

    初心者にオススメなエアープランツの種類

    エアープランツに人気があるもうひとつの理由は、種類がたくさんあるということ。
    なんといっても600種類以上ですからその幅の広さは圧巻です。
    日本で簡単に手に入る種類も豊富なので、始めやすいのも嬉しいですよね。

    エアープランツの種類◆ハリシー

    エアープランツといえばこちらのハリシーという種類を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
    銀葉種の代表ともいえるハリシーは、入手しやすく育てやすい品種です。

    エアープランツの種類◆ストリクタ

    こちらも手に入れやすい銀葉種のエアープランツの種類のひとつです。
    しゃらしゃらとした葉っぱに、綺麗なピンク色の花を咲かせます。
    水が大好きなので、水やりをするたびにぐんぐん成長していきます。

    エアープランツの種類◆コットンキャンディ

    ストリクタとまた別のエアープランツの交配種であるコットンキャンディは、ストリクタに比べてちょっぴり淡い色合いが素敵ですよね。
    こちらの種類もかわいらしい花が咲きます。

    エアープランツの種類◆ブラキカウロス

    鉢置きでのエアープランツ育成を考えている方は、緑葉種のブラキカウロスがおすすめです。
    いつもは緑色ですが、紅葉の季節になると写真のように赤い葉っぱに変化します。

    エアープランツの種類◆ウスネオイデス

    フワフワっとしたインパクトのある銀葉種のエアープランツであるウスネオイデスは、スパニッシュモスという名前でも有名です。
    くるっと鳥の巣のようにまとめても、吊るしてもかわいいインテリアとしても優秀な品種です。

    エアープランツの種類◆フクシー

    針のような葉っぱが丸っこく広がっているかわいらしい銀葉種のエアープランツです。
    乾燥に弱いので、きちんと観察しながら水やりをしましょう。
    夏場は特に要注意です。

    ここで紹介した以外にも、エアープランツの種類はたくさんあるので、是非お花屋さんなどで探してみてください!

    エアープランツをおしゃれに飾ろう

    フラワーベースに

    ガラスのフラワーベースにエアープランツを飾ってみませんか?
    ベースになる砂利とのコントラストが素敵です。

    ガラスポットに

    エアープランツといえば、テラリウムのように飾るのもかわいいですよね。
    小さめの種類を選んでたくさん飾るのも素敵です。

    ハンギング

    エアープランツをガラスポットに入れたらハンギングにして飾るとオシャレ感が出ます。
    窓辺に飾るグリーンのインテリアはいかがですか?

    『エアープランツの種類と育て方』まとめ

    ひとことでエアープランツといっても、いろいろな種類があることはおわかりいただけたでしょうか。
    土が不要なエアープランツですから、飾り方も様々です。
    お気に入りの種類に出会えたら、素敵に飾ってあげましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ