2016/06/03
crowd860
2016/06/17 更新
植物も活気づいて、庭の景色が一層美しくなる季節です。ウッドフェンスを使ったアウトドアリビングの作り方を考えてみませんか?こちらではウッドフェンスの作り方と、それを利用して寛ぎ気分を味わえる素敵な庭の作り方をご紹介しています。是非ご覧ください。
突然ですが、外から自分のおうちを覗いてみてください。ふと気づくとあれもこれも通行人から丸見えでギョッとすること、ありますよね。
丸見えの玄関にウッドフェンスを設置して、視線を気にせず出入りできるようになりました。庭の作り方はプライバシーの確保も重要になってきます。
外からの目隠しだけではなく、味気ないメッシュフェンスやブロック塀を隠して、ナチュラルな雰囲気に仕上げるのにもウッドフェンスが役立ちます。
縦格子のウッドフェンスを白くペイントすれば、異国の雰囲気が漂う素敵な柵になります。アクセントのあるお庭の作り方を実現できますね。
植物も活気づいて、庭の景色が一層美しくなる季節です。ウッドフェンスを使ったアウトドアリビングの作り方を考えてみませんか?
あなたのお庭にはどんなウッドフェンスが似合うでしょうか? 素敵な庭の作り方はウッドフェンスのデザインによって左右されます。
DIYで挑戦するには作り方が難しいですが、R加工をしたウッドフェンスはとてもオシャレで憧れます。カントリー調のお庭やウッドデッキになりますね。
木板を編み込んだような作り方のウッドフェンス。個性的で、しかもちゃんと手作り感があるのでお庭の緑にもよく似合います。
自慢のテラスにもウッドフェンスを取り付ければ、より寛いで過ごせる空間ができあがります。吊り鉢などを引っかけてガーデニングも楽しめますね。
ウッドフェンスを設置すれば、今までガーデニングには利用できていなかった縦の空間が使えるようになります。立体的な庭の作り方には欠かせません。
丹精籠めて作り上げた庭の景色を存分に堪能するためにもウッドフェンスの存在は重要です。寛ぎの空間としてのお庭の作り方を考えましょう。
市販のウッドフェンスにもオシャレなものがありますが、庭の魅力をより引き立てるために自分でウッドフェンスを作ってみませんか?重労働ではありますが、作り方自体は意外と簡単です。
こちらでは基本的なウッドフェンスの作り方をご紹介しています。
ウッドフェンスの作り方①
まずは基礎作りからです。支柱を埋めるため30cmほどの穴を掘り、砕石を敷き詰めます。横広になるとコンクリートがたくさん必要になるので注意しましょう。
ウッドフェンスの作り方②
支柱が基礎に埋もれる部分は、ノコギリやカンナを使って徐々に細く加工しておきます。加工が終わったら基礎に支柱を立てていきましょう。最終的にウッドフェンスの高さが190cmくらいになれば目隠しとしては充分です。
ウッドフェンスの作り方③
埋め込んだ支柱の土台にコンクリートを流し込んでいきます。コンクリートが柔らかいうちに、一旦離れて歪みが無いかなど目視でチェックしてみましょう。
ウッドフェンスの作り方・補足
支柱の土台にはこのようなフェンスブロックを使う方法もあります。この場合、まわりにモルタルなどを流し込んで固定しましょう。
地味で疲れる大変な作業ですが、ウッドフェンスの作り方は基礎が一番重要です。しっかり休憩を挟みながら作業しましょう。特に夏場は水分補給に注意してください。
支柱に板を張りつけていきましょう。いよいよ「ウッドフェンス」らしさが出てきます。
ウッドフェンスの作り方④
一番上の横板を張るため、支柱の垂直と横板の水平を同時にとりながらの作業となります。作業には複数の人手が必要になると思います。
ウッドフェンスの作り方⑤
ドリルドライバーで下穴を開けてから、インパクトドライバーでコーススレッドを打ち込んでいきましょう。堅い木は下穴を開けておいた方がキレイに仕上がります。
ウッドフェンスの作り方⑥
笠木を乗せることでウッドフェンスの耐久性がアップします。野ざらしになるものなので、できる限り取り付けましょう。
ウッドフェンスの作り方⑦
これにて完成♪ 作りたいウッドフェンスの形によって作り方も変わりますが、基本的には「基礎」「支柱を打ち込む」「横板を張る」の三つの作業となります。
ウッドフェンスの作り方・補足
小規模なものならすのこなどを使ってもオシャレなウッドフェンスが作れます。DIY初心者で自信がないという人は、まずお庭のアクセントに小さなウッドフェンスから始めてみましょう。
いかがでしたか?
みなさんもウッドフェンスで木の優しい雰囲気を取り入れて、心から寛げる庭の作り方を考えてみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局