記事ID31884のサムネイル画像

新鮮長持ち!最後までおいしく食べよう!野菜の収納方法まとめ

野菜を何気なく冷蔵庫にしまっていませんか?買った野菜がシナシナになっていたり、乾燥してしまったという失敗はありませんか?それは保存、収納の仕方が原因かも!野菜を新鮮に保てる収納方法は?これは便利収納グッズは?とっておきの方法をまとめてみました。

危険です!あなたの野菜室!

お買い物をした後、つい無造作に野菜室に掘り込んでいませんか?
使いかけの野菜もあっちこっちに置いてしまって、挙句の果て腐らしてしまう事ってありませんか?
今回は簡単な野菜の収納方法を紹介します。

野菜の収納術その1!常温収納

野菜によって常温で保存する方がいい物があるって知っていましたか?
じゃがいも、さつま芋等の芋類、丸のままのかぼちゃなどがそれに当たります。
こういった野菜は木や布、籠などの風通しの良い素材で作られたストッカーに収納しましょう。

こんなおしゃれな木のストッカーはいかが?

布製のストッカーもありますよ。

一つだけ注意!玉ねぎは気温の高い所では腐りやすいので、夏場だけは冷蔵庫に入れてくださいね。

野菜の収納術その2!立てる収納

ちょっとした工夫で野菜の鮮度を長持ちさせる収納の仕方があるって知っていましたか?
例えば葉物野菜。

「葉茎菜類は、別名“立ち型野菜”とも言います。立てて保存するのは、育った状態に近付けてあげるため。そうすることで、鮮度を長く保てるのです」

出典:http://mama.bibeaute.com

というように、小松菜、ほうれん草、長ネギ等の葉物野菜は、濡らしたキッチンペーパーにくるんみ、ビニール袋に入れ、立てて収納しましょう。
ペットボトルの上を切った物や、紙パックを切った物を利用するといいですよ。

立てて収納する野菜は葉物だけではありません。
キュウリやニンジンも立てて収納すれば、サットt取り出せて便利です。

野菜の収納術その3!野菜室の下段に入れるものは?

冷蔵物下段は広くて大きいため、ついつい何でも放り込みがち。
「え!これいつの?」、「いや~ん!腐ってる!」という失敗をした方も多いはず。
下段はキャベツや白菜などの大物野菜を中心に収納しましょう。
余ったスペースにはアイテムごとにビニールにまとめて収納しましょう。

キャベツや白菜はそのままより新聞紙などにくるんで収納すると鮮度がより保てます。

野菜の収納術その4!野菜室の上段に入れるものは?

上段にはミニトマトやピーマンなどの小さめの野菜を収納するのに適しています。
100均で購入したケースや、ペットボトルの上部を切ったものなどを利用すると、すっきりと収納できますよ。

使いかけの野菜や生姜、ミョウガなどの薬味はそれぞれ一つにまとめて収納しましょう。
目につくところに収納することで使い忘れがなくなります。

これは便利!野菜の収納お助けグッズ!

意外や意外!とっても重宝、ペットボトル

ペットボトルの上部を必要な高さに切って使います。
高さも自由自在にできますし、汚れたら気楽に捨てられるのも魅力。
紙パックの利用もおススメですよ。

色々あるよ!100均グッズ

100均でおなじみのクリアーケース。大きさもバラエティー豊かにありますので色々探してみてください。

野菜専用の収納ボックスも色々なタイプがそろっています。

こんな感じで自分好みにカスタマイズして使ってみましょう。
収納するのが楽しくなりますよ。

突っ張り棒を使って一工夫

ケースと併用して突っ張り棒を使ってみると、こんな感じに。
突っ張り棒を使ってどうするの?

はい、この通り!
突っ張り棒に透明ホースをかぶせると、トレーを置くスペースが出来ました。
ホースがうまい具合に滑り止めの役割を果たしてくれています。

鮮度長持ち!最強アイテム

きちっと収納するのも大切ですが、これを使えばさらに鮮度UP!
野菜保存袋をご存知ですか?
野菜から発生するエチレンガスを抑制したり、適度な水分の保持をするの野菜専用の袋です。
ちょっと紹介しましょう。

「愛妻家」

野菜の大きさ、形状に適した袋の種類が豊富です。

野菜保存袋p-プラス

時間の経過とともに起きる変化にびっくりしますね。こんなに違いが際立つとは思いもよりませんでした。
使ってみる価値がありそうですね。

今日からあなたも野菜の収納名人!

いかがでしたか?野菜の収納方法をまとめてみました。
簡単に実行できるものばかりですね。張り切ってさっそく実行してみましょう。

もうこのような悲しいしなびた野菜とは、お目にかからなくなるでしょう。

はい!開けると一目で何が入っているかわかる野菜室。
きちんと整理収納された野菜室を見のは気持ちのいいもの。
今日からあなたも野菜の収納名人になれるはずです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ