記事ID43783のサムネイル画像

洗濯機から嫌~な臭いしませんか?その臭いカビが原因かも?

洗濯ものをしてもなんだか臭うってことないですかその臭いの原因はもしかしたら洗濯機のカビからかもしれません。洗濯機は実はカビが生えやすい条件がたくさん揃ってしまっているんです!洗濯機のカビを排除してスッキリ爽やかに洗濯ものを終わらせましょう!

気になる洗濯機の臭い・・・その臭いカビが原因かも!

仕上がった洗濯もの・・・なんだか臭う・・・なんてことありませんか?
洗濯してきれいにしているのにどういうこと?
実は洗濯機のカビが原因かもしれないんです。

え?でも洗濯機って毎日洗剤で洗っているのにカビがはえちゃうの?
実は、洗濯機にはカビにとっての好条件がたくさん揃っています!
気を付けていないとカビが・・・なんてことも珍しくありません。

洗濯槽は湿度が溜まりやすく、使っている内に絶対カビが生えてしまいます。
洗濯機を上から見るときれいピカピカでも、裏には汚れと洗剤のカスがこびりつき、それがカビてひどい状態になっています。

出典:https://anytimes.co.jp

定期的に洗濯機を掃除して、カビを予防していきましょう。
カビに効果のある洗濯機の掃除方法をご紹介します!

洗濯機の臭いが気になってきたら・・・洗濯機をカビ掃除しよう!

洗った洗濯ものが臭っていたり、洗濯機から嫌なにおいがしてきたら、洗濯機のカビ掃除をしましょう!

臭いを除去☆洗濯機のカビ掃除

カビ掃除にはワイドハイターがおススメ!

特におすすめなのは、ワイドハイターの粉末タイプです。
どの洗剤でも大差はないのですが、洗濯機のカビ掃除には、必ず「酸素系の漂白剤」を使用するようにして下さい。

まず、洗濯槽にお湯を張りましょう

洗濯機のカビ掃除の効果を上げるのは、水よりもぬるま湯が適しています。

家庭によってはお風呂からお湯を持ってくることができるかもしれませんが、遠い場合はお鍋やヤカンなどでお湯を沸かして運びましょう。
水量は洗濯機のぎりぎりまでいれるようにしましょう。

出典:https://anytimes.co.jp

ワイドハイターは10Lに対して100gぐらいを目安としましょう

かなりたっぷりの量になりますね!
10Lに対して100gぐらいです。

お湯に漂白剤を投入し、きちんと溶かすために、スイッチを入れて洗濯機を2、3回、うごかしましょう。この時点でもう大きい汚れが浮いてきます。
完全に洗剤が溶けたことを確認したら、あとはフタをして、一晩放置します。

出典:https://anytimes.co.jp

洗濯機に浮いた汚れを取りましょう

翌朝になったら、洗濯機の洗濯槽に浮いてきた汚れをすくい取りましょう。

100円ショップで小さな網を売っていますが、どうせ使い捨てるので、針金ハンガーにキッチンのごみ取りネットを張って簡易の網にすればOKです。

出典:https://anytimes.co.jp

「少し回して、すくう」を繰り返しましょう

ある程度汚れをすくい上げたら、再度2,3回ほど洗濯機を回しましょう。

そうすると底に沈んでいた汚れが上がってきますので、さらにすくい取ります。

出典:https://anytimes.co.jp

小さな汚れは一緒に排水されていくので大丈夫ですが大きい汚れは穴に引っかかったりして残ると、次の洗濯の時に洗濯物を汚してしまうので、根気よく掃除をして汚れを取っていきましょう。

出典:http://anytimes.co.jp

排水したら、1度何も入れずに洗濯機を回しましょう

洗濯機の汚れをすくい上げる作業を終えたら、残った洗濯機の水を排水します。

その後は水位を『高』に設定して、洗剤を入れずに、普通に洗濯をするように洗濯機を回しましょう。

意外と漂白剤の成分が残っていますので、通常の洗濯と同じように回して漂白剤を流します。
薬品が残留するのが嫌な人は、お湯を使うと効果的に漂白剤を流せます。

出典:https://anytimes.co.jp

カビ掃除の後はしっかり乾燥させましょう☆

あとは洗濯機のフタをしばらく開けたままにしておきましょう。
乾燥させて、洗濯機のカビ掃除は完了です

カビ掃除をした洗濯機をキレイなままキープするコツをご紹介

せっかく洗濯機をカビ掃除したので、このままきれいなままの洗濯機でいたいものです。
キレイナ洗濯機をキープするコツをご紹介!

カビ知らず☆きれいな洗濯機をキープしよう①

洗濯槽のお掃除は1~2ヶ月を目安に!

カビが生える前に洗濯機掃除を心がけましょう。

洗濯槽のお掃除は1~2ヶ月に1回やればキレイな洗濯槽でのお洗濯がキープ出来ますよ♪

出典:http://iemo.jp

カビ知らず☆きれいな洗濯機をキープしよう②

洗濯機の蓋は開けておきましょう

洗濯終了後の洗濯機のフタはなるべく開けておくとカビ予防になります。

湿気が籠もりにくくなり、カビの繁殖を防いでくれますよ。(猫には注意!)

出典:http://iemo.jp

カビ知らず☆きれいな洗濯機をキープしよう③

洗濯機の中に洗濯ものをためない

洗濯物を随時入れることはカビの温床に・・・!

特に濡れたタオルやバスタオルはカビの大好物です!
出来るだけ洗濯物はカゴ等に分けておきましょう。

出典:http://iemo.jp

みんなどうしてる?有効的な洗濯機のカビ対策!

久しぶりに愛息子、スティッチをお洗濯。綿を抜いて、ざっくり手洗い、洗濯機かけて、浴室乾燥で干す! カビたら嫌だから3日くらい干し続けます。今回は綿は洗わずにほぐすだけにして、買った時から入ってる一部の安物の綿は良い綿に詰め替えます。 https://t.co/ZBrn9LVt9C

記事番号:43783/アイテムID:1412612のツイッターの投稿画像

Mon Nov 16 16:28:50 +0000 2015

洗濯物部屋干しすると臭いけん洗濯機の掃除したら恐ろしい程カビが(;´д`) しかも王子が水周りの掃除もしてくれました ご飯作りながら子供の面倒も見てくれます 王子っつうか嫁かと。 最近のできる嫁感すごい https://t.co/miYo8jJUtK

記事番号:43783/アイテムID:1412613のツイッターの投稿画像

Mon Nov 16 13:20:20 +0000 2015

ついてて良かった!マンションで人気の住宅設備…【浴室換気乾燥機】乾燥機能で浴室のカビを防止したり、生乾きの洗濯物を乾かせる定番の設備。暖かい部屋から寒いお風呂に入ったときのヒートショックを防げる面も重宝されている。 https://t.co/ZY3jAUFLdy

記事番号:43783/アイテムID:1412614のツイッターの投稿画像

Mon Nov 16 08:25:10 +0000 2015

ていうか、カビ云々の前に除湿機なかったら洗濯しても乾かせないじゃん、詰んだかも https://t.co/NFhOKEnuSG

記事番号:43783/アイテムID:1412615のツイッターの投稿画像

Sun Nov 15 18:31:29 +0000 2015

洗濯槽クリーナー・カビ取り4回分!ドラム式もOK!99.9%除菌・消臭!【高濃度】塩素のチカラで洗濯物の生乾きの悪臭の元であるマイコバクテリウムも完全除菌!洗濯物が臭わず洗濯機が劇. https://t.co/HUehPPwknohttps://t.co/Jj4BVvlZ5a

記事番号:43783/アイテムID:1412616のツイッターの投稿画像

Fri Nov 13 21:38:09 +0000 2015

【洗濯層】洗濯層のカビとりには酢がおすすめ。 1.洗濯機にお水を張ります(満水に) 2.お酢をカップ1杯(約200cc)を入れ、一晩置きます。 3.汚れが浮き出てきます。 4.洗濯機を4~5分回すと、大きな汚れも出てきます。 https://t.co/ZU9yz1BHjZ

記事番号:43783/アイテムID:1412617のツイッターの投稿画像

Fri Nov 13 07:07:45 +0000 2015

洗濯曹のカビ落としには専用のクリーナーではなく漂白剤を半分ぐらい入れて回した方が効果的と言ったの誰だよ。洗濯機が漫画みたいな事になったよ。 https://t.co/LIrAUfIv3i

記事番号:43783/アイテムID:1412618のツイッターの投稿画像

Fri Nov 13 06:29:35 +0000 2015

定期的に洗濯機を掃除してカビを予防しましょうね☆

1、2カ月に一度はカビ予防のために洗濯機の掃除をおこないましょう!
スッキリ清掃された洗濯機で洗濯するのはより気持ちの良いものです。
梅雨時期などは特に気を付けましょうね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ