記事ID47411のサムネイル画像

    意外と知らない!!階段の寸法って、法律で決められていた!?

    私たちが毎日の生活で利用する階段。階段の幅や高さの寸法は、色々ですよね。実は、その階段の寸法は法律で決められているのを知っていますか?今回は、階段の寸法と法律の関係についてご紹介します。これから家を建てられる予定などの方、是非参考にしてくださいね。

    階段と寸法と法律の関係を知ろう☆

    私たちがよく使う階段。
    その階段の寸法が法律で決められているのを知っている人は少ないはず。

    今回は、階段の寸法と法律の関係をご紹介します。

    階段の寸法の法律って?

    階段の寸法は、法律で決められています。

    第二十三条 階段及びその踊場の幅並びに階段のけあげ及び踏面の寸法は、次の表によらなければならない。

    出典:http://www.loft-mura.com

    ただし、屋外階段の幅は、第百二十条又は第百二十一条の規定による直通階段にあっては九十センチメートル以上、その他のものにあつては六十センチメートル以上、住宅の階段(共同住宅の共用の階段を除く。)のけあげは、二十三センチメートル以下、踏面は十五センチメートル以上とすることができる。

    出典:http://www.loft-mura.com

    階段の寸法は憲法第23条で決められていたのですね。

    実際に法律で決められている階段の寸法は?

    では、階段の寸法はどのように決められているのでしょうか?

    ①小学校の児童用の階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):140以上
    けあげ(㎝):16以下
    踏 面(㎝):26以上

    出典:http://w-wallet.com

    ②中学校、高等学校、中等教育学校の生徒用の階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):140以上
    けあげ(㎝):18以下
    踏 面(㎝):26以上

    出典:http://w-wallet.com

    ②劇場、映画館、公会堂、集会場等の客用の階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):140以上
    けあげ(㎝):18以下
    踏 面(㎝):26以上

    出典:http://w-wallet.com

    ②物販店舗(物品加工修理業を含む。)で床面積の合計が1,500㎡を超える客用の階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):140以上
    けあげ(㎝):18以下
    踏 面(㎝):26以上

    出典:http://w-wallet.com

    ③直上階の居室の床面積の合計が200㎡を超える地上階用のものの階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):120以上
    けあげ(㎝):20以下
    踏 面(㎝):24以上

    出典:http://w-wallet.com

    ③居室の床面積の合計が100㎡を超える地階、地下工作物内のものの階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):120以上
    けあげ(㎝):20以下
    踏 面(㎝):24以上

    出典:http://w-wallet.com

    ④①~③以外および住宅以外の階段の寸法

    階段および踊場の幅(㎝):75以上
    けあげ(㎝):22以下
    踏 面(㎝):21以上

    出典:http://w-wallet.com

    ⑤住宅(共同住宅の共用階段を除く。)の寸法


    階段および踊場の幅(㎝):75以上
    けあげ(㎝):23以下
    踏 面(㎝):15以上

    出典:http://w-wallet.com

    ⑥屋外階段・直通階段(令第120条、第121条)の寸法

    階段の幅のみ90以上。
    踊場の幅、けあげ、踏面、踊場の位置はそれぞれ①~⑤の数値による。
    (④、⑤の場合は直階段であっても、75cm以上でよい。)

    出典:http://w-wallet.com

    ⑥屋外階段・その他の階段の寸法

    階段の幅のみ60以上。
    踊場の幅、けあげ、踏面、踊場の位置はそれぞれ①~⑤の数値による。
    (④、⑤の場合は直階段であっても、75cm以上でよい。)

    出典:http://w-wallet.com

    このように、階段の寸法は法律で決められています。
    階段を作るときは、守らないといけませんね。

    昇りやすい階段の寸法って?

    階段には、昇りやすい階段の寸法があります。

    住宅の階段は、蹴上げ(ケアゲ)23cm以下、踏み面(フミヅラ)15cm以上と法律で定められています。しかし、この数値の階段はかなり急な階段に成ってしまいます。

    出典:http://hi.txt-nifty.com

    傾斜は緩いほど登りやすく思われますが、その他に蹴上げと踏み面の関係がとても重要です。

    出典:http://hi.txt-nifty.com

    登り易い階段は、蹴上げの2倍+踏み面=60cmと言われています。
    数値が、小さいと小股で歩く感じで、大きいと大股で歩く感じになります。

    出典:http://hi.txt-nifty.com

    もちろん、人によって感じ方が違いますが、階段の寸法の参考に覚えておくといいですね。

    階段の寸法のまとめ☆

    以上、法律で決められている階段の寸法についてご紹介しました。

    階段の寸法は、細かいところまで法律で決められているのですね。
    これから家を建てられるときは、法律で決められている寸法を守ってくださいね。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ