記事ID48137のサムネイル画像

ローズマリーが大きくなって困ってませんか?剪定が必要です!

ローズマリーは、最も人気が高いハーブの一つです。ローズマリーは、梅雨の時期に繁茂してくるので、剪定をして風通しを良くすることが大切です。剪定しないと、バランス良く育ちません。上手に育てるには、剪定することが、非常に大切になってきます。

ローズマリーは、剪定しないと、大きくなりすぎます。

ローズマリーは、梅雨の時期に繁茂します。剪定しないと、大きくなって困ります。

ローズマリリーの枝分かれ

枝分かれして成長します。
(ローズマリーの剪定作業)

■まず枝先を切ったときにどうなるかを覚えよう!
ローズマリーの枝先を切ると、このように切ったところから枝分かれして成長します。

出典:http://jardin-favori.com

枝先を切ると、枝分かれして成長していきます。(ローズマリーの剪定作業)

枝先だけを切ると、ボリュームが増えます。(ローズマリーの剪定)

ローズマリーの剪定

選定作業後の予想です。
(ローズマリーの剪定作業)

何年か育てているうちに、こんなふうに大きくなりすぎちゃった!ってことありませんか?小さくしたいと思って、株の途中の高さくらいで全体を丸く刈り込んだところ、その時は小さくなったけど、切ったところから枝がたくさんでて、さらにボリューム満点の株に成長し続けている・・・なんてケースもよくあります。

出典:http://jardin-favori.com

大きくなりすぎて扱いに困ります。注意して剪定しましょう。(ローズマリーの剪定作業)

枯れ枝と枯れ葉除去を最初に(ローズマリーの剪定)

風通りをよくするため

ローズマリーの剪定作業です

日当たりと風通しの確保のために、枯れ枝と枯葉の除去を行います。
混みあっているから日当たりも良くありません
しなりがなくパキパキと折れるような枝は既に枯れているので、手で折るかハサミで切り取ります。

出典:http://jardin-favori.com

しなりがなく折れるような枝を、鋏などで切り取ります。(ローズマリーの剪定作業)

太い枝は、残した方がいいかも?(ローズマリーの剪定)

太い枝を切らない

出来るだけ太い枝を残します。
(ローズマリーの剪定作業)

できるだけ太い枝は切らないほうが良いかも・・・私の経験から木質化した太い枝(イメージとしては人差し指より太い枝)を全体に落としたりすると、ダメージが大きくて枯れてしまうこともあります。
できればあまり触りたくありませんが、どうしてもやるなら必ず緑の葉や枝が出ている上で切って下さい

出典:http://jardin-favori.com

木質化した太い枝を落とすと、枯れることがありますので、注意して下さい。(ローズマリーの剪定作業)

トスカナブルーローズマリーの剪定作業

トスカナブルーローズマリー

定植後3年ほど経過したトスカナブルーローズマリーを
剪定します。

特に立性のローズマリーは秋から開花しますので、夏までに剪定しておくと良い新芽が伸びて花が付きやすくなります。

出典:http://www.qherb.jp

夏までに、剪定しておくと花が付きやすくなります。(トスカナブルーローズマリー)

剪定後(トスカナブルーローズマリー)

トスカナブルーローズマリーの剪定後

トスカナブルーローズマリーを
剪定しました。

このままではやや高すぎるのでさらに剪定をします。※このローズマリーはあるマンションの入り口にあるため、万一を考えて軽めに剪定。上から1/2程度で剪定しました。もっと切り詰めることも可能ですが、必ず葉を残して置きましょう

出典:http://www.qherb.jp

葉を残して、剪定して下さい。トスカナブルーローズマリーの剪定です。

ぼうぼうに伸びたローズマリーを剪定しました。

ぼうぼうのローズマリー

伸びています。
ローズマリーを剪定します。

下の方を少し揃え始めたところ
  この子は近くのホームセンターで買った苗で
  もともとピンク色の花でした。

出典:http://d.hatena.ne.jp

伸びすぎると、剪定しないといけませんよね。(ローズマリー)

剪定後です。(入り口のローズマリー)

剪定後

剪定後のローズマリー

家の入り口にあるので
       見た目さっぱり感をだしています。

出典:http://d.hatena.ne.jp

剪定して綺麗になりました。ローズマリーもこれでうまく育つでしょう。

ローズマリーは、剪定しないと、育ちすぎます。

ローズマリーの剪定

剪定の時期は、梅雨入り前と、冬になる前の9月下旬~10月頃です

 ローズマリーの剪定時期は、梅雨入り前と、冬になる前の9月下旬~10月頃と言われています。
この時期に剪定すると、風通しが良くなって、バランス良く育ちます。
 長年育てていると、かなり大きくなりますので、枝を深く切る「強剪定」を行って下さい。枯れた枝など、その枝の根元から切ります。こうすると、幹が太くなり、バランス良く生長し続けてくれるということです。
 ローズマリーは、ハーブとして、人気の種類ですので、皆さん、植えていらっしゃるかも知れません。良く育ちますので、上手に剪定をして、バランスの良いローズマリーに育てて下さい。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ