ガレージの間取りを工夫して、憧れのガレージ付き住宅に住もう!
2015/12/30
合同会社カトウ学習室
2016/01/01 更新
ガレージ付マイホーム建築は、人生に1回の買い物!一生独身を決め込んだ女子にとってはとても重要なイベントです。そこで、ガレージ付きのマイホームを建築依頼しるときのチェックポイントをまとめておきましょう。業者の言いなりにならずに素敵なマイホームを建てましょう!
ガレージのあるお家の建築は、ビバリーヒルズ青春白書の影響でしょうか、アラサーOLにとっての夢ですよね。
広々としたガレージ
広々としたガレージのある住宅建築。コンクリート打ちっぱなしもいいですね!
乗用車1台と軽1台のガレージ付
DINKSにとっては、これくらいのサイズのガレージ付住宅を建築したいですね!
車好きには
車好きな人は、長く乗り回したいですよね!シャッター付のガレージを建築すれば、3年位車の寿命が延びますよ!
バイク好きには
画像のようなコンパクトなガレージ付住宅を建築したいですね!
思い切ってディスプレイ
車を眺めながらの、コーヒー。忙しいOLの理想の休日ですね!思い切ってこんなガレージ付住宅を建築してみるのもいいですね!
マイホーム購入する段階で、ガレージを一緒に注文しておけば、工費も安くガレージ住宅が建築できます!
一から建築士に依頼
建築士に理想的なガレージ付住宅を依頼するのもいいですね!設計料のみで、工事業者をふるいにかけてくれますからね!
工務店に建築依頼
地元の中堅工務店に一括発注するのもいいですよ。ガレージ付住宅の定番の間取りであれば、かなりコストダウンになりますしね!
分離発注
マイホーム建築では、下請けを使うとどんどんコストが高くなります。ガレージ付住宅の建築でもそれは同じです。水道は水道屋、外壁は外壁屋、エクステリアは園芸店のように自分で分離発注すれば中間コストがかかりません。
実際に確認を
ガレージ建築は、どの業者でもしてくれるでしょうが、得意不得意がありますので、できれば実際に建築したものを見学させてもらいましょう!
建築の専門家の知り合いがいない人も多いですよね。まずは、書籍などでガレージの専門家を探してアタックしてみましょう。
まずは建築家の実例
建築家が手掛けた20の事例を見ることで、ガレージのイメージをつかみましょう!
ガレージハウスを建てている者です。
建坪15坪、延床30坪、断熱材など無しの簡素な仕様で何とか1000万で出来るかな?と言う所でしょう。
また、先の方が回答している通り、母屋が有るなら離れに風呂・トイレなどを作る事は出来ません(洗車の為の水道は可能)、やるなら土地を分筆する必要が有ります。
建築費については、知恵袋などに質問をするとガレージの大体のコストがわかります。
4030万円
かなり立派なガレージ付住宅を建築するとなるとこれくらいは必要になります。
狭小土地
狭い土地では、このような細長いガレージを建築するとよいでしょう!建築費の3000万円以下です。
ビルトインガレージ
ガレージ付住宅でのメインは、このタイプではないでしょうか。建築費は、マイホームの建築費の中でおさまりますので、結構割安になりますよ!
ざっくり200万位からでしょうか 確認申請費用も込み込みで
ブロック基礎 木造 壁サイディング 屋根折半 床コンクリート
手動式シャッターで車二台分の幅は真ん中に取り外し可能な柱が必要です
電動ならシャッター中間の柱なし一枚でいけます
縦列駐車の幅なら 手動でも大丈夫です
ガレージのみの建築だと、約200万円位が相場というところですね!
ガレージ付住宅を建築して最もよかったのはやはり、建築費が相対的にお得になったことですね!
他にも、マイホームとガレージの一体感が高まって、全体にデザインが良くなりましたね!
諦めていたけれど
土地がとても狭いので、ガレージを建築するのは無理と諦めてましたが、何とかできた喜びが一番ですね!
誰にも邪魔されず
誰にも邪魔されず、気兼ねしないで没頭できるのがガレージのいいところですね!
車の耐久性
前は6年前後で車を買い替えていたのですが、ガレージ付にしてから、ほこりをあまり吸わなくなったので耐用年数が伸びましたね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局