2017/06/12
zeroko
2016/02/09 更新
初心者にオススメの観葉植物☆「アイビー」の育て方はとっても簡単ですよ♪色や形も様々なので、お気に入りのアイビーを見つけて、お部屋に飾ってみませんか?暑さにも寒さにも強く、丈夫さが人気のヒケツ。つる性にグングン伸びるアイビーの基本的な育て方をまとめました♪
[表示する]
ウコギ科の植物で、学名は「Hedera」
常緑のつる性樹木で、這うように伸びていきます。
耐寒性も耐陰性もあり、非常に丈夫でポピュラーな観葉植物です。
育て方も難しいということはありません!
種類は500以上もあり、好みに合わせたアイビーを選ぶことができます♪
アイビーのような観葉植物にも花言葉はあります♪
花言葉に合わせてギフトとして贈るのも素敵ですよね。
非常に丈夫でつるをぐんぐん伸ばす姿から、アイビーは永遠の愛のシンボルともされ、ウェディングのブーケや花飾りに使われることもあります。
お部屋やベランダに植物を置いてみたいけど、どれがいいのかわからない。そもそも植物の育て方がわからない…と、お悩みの方は多いのではないでしょうか?
育て方のわからない状態で植物を買い、すぐに枯らしてしまって後悔…なんてことにならないためにも、初心者にオススメのアイビーの育て方を、置き場所や水やり方法などわかりやすくまとめてみました♪
お日様の光は栄養源♪
アイビーは耐陰性はありますが、基本的にはお日様の光が好きなので、できるだけ日に当ててあげると良いです。日陰でも育ちますが、日に当てたほうが、葉の艶がよくなりより健康的なアイビーへと育ってくれます。
特に模様が入った種類のものは、日照不足になると模様が薄くなったり消えてしまうことがありますので注意が必要です。
どんなにバッチリ他の育て方のポイントを守っていても、太陽の光が足りなくて枯らしてしまうこともあります。
夏の育て方のポイント☆
強い直射日光に当てると葉が焼けてしまう恐れがあります。
夏は半日蔭になるような場所が好ましいです。
一日中お日様の光が照り付けるような場所にアイビーを置きっぱななしにしないように気を付けましょう。
アイビーは常緑性なので、グラウンドカバーにも利用できます♪
お庭にたくさん植えてもお洒落でカワイイですね。
あげるときはたっぷりと☆
春から秋の生育期間は、土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげましょう。
育て方の一番の重要ポイントがお水やりになります。
太陽の光に当て、あとはお水やりのコツさえつかんでしまえば、アイビーの育て方は本当に簡単です♪
鉢底から水が流れるまでたっぷりと与え、また土が乾くまで待ってから次のお水やりをすることがポイントです。
乾く前にお水やりをしてしまうと、常に根が水に漬かる状態になり、根腐れが起きてしまいす。
乾燥環境によって水やりの頻度は変わってきますので、土の表面を触って乾いたかどうか確認をしてからお水やりをすることをオススメします!
葉っぱに霧吹きを♪
アイビーは乾燥には強いですが、乾燥しすぎると葉がカリカリになり、下のほうから落ちてきてしまいます。
通常のお水やりに加えて、葉っぱに霧吹きをかけてあげるとより効果的です!
冬の育て方のポイント☆
冬はさほど成長しない時期になるので、お水やりは控えめにしましょう。
ある程度乾燥気味の管理で大丈夫です。
水やりを忘れて枯らしてしまわないように気を付けていれば、アイビーは耐寒性もあるので簡単に冬を越すことができます♪
生育期間の春~秋に緩効性の化成肥料などを与えます。
鉢植えのアイビーの場合は、液体肥料でもOKです。
冬は成長がにぶくなるので肥料は必要ありません。
形が乱れてきたら切り戻しを☆
アイビーは伸ばしっぱなしにしていると、先端まで栄養が行き届かずにつるの先端が茶色くなってしまったり、葉が小さくなってしまいます。
大きくて元気な葉っぱを残し、弱くなっている葉っぱは切り戻してしまいましょう。
アイビーは丈夫なので、切ったところからまた新芽がでていますよ♪
この切り戻しの作業が、見た目のキレイなアイビーの育て方のコツになります。
5~9月の植え替えがオススメ☆
植えっぱなしにしていると、いずれ鉢の中が根っこでいっぱいになり、根詰まりがおきてしまいます。
1~2年に一回を目安に、一回り大きな鉢植えに植え替えましょう。
そうすることで、何年も丈夫なアイビーを楽しむことができます♪
お好みの鉢に植え替えておしゃれに♪
アイビーはつる性なので、ぶら下げるようにして飾っても可愛いですね♪
お部屋のインテリアに合わせた鉢を選ぶことも楽しみのひとつです。
とにかく乾燥に注意しましょう!
高温乾燥の時期になると、ハダニが発生してしまうことがあります。
見つけ次第、薬剤で駆除しましょう。
乾燥させないために、アイビーの葉にこまめな霧吹きをすることや、なるべく風通しの良いところに置くことが重要になります。
「挿し木」という方法で簡単に増やすことができます♪
アイビーの一部を切り、その先端を水につけておくと、二週間程度で根っこが伸びてきます。
根が出た状態のものを土に植えることで、クローンのように同じ種類のアイビーを増やすことができるのです♪
赤玉土6:腐葉土4の割合でブレンドするか、100円ショップなどでも売っている観葉植物用の土がアイビーに適しています。
ハイドロカルチャーとは水栽培のこと!
通常の培養土ではなく、ハイドロボールなどの支持体を使うことで、アイビーの水栽培を気軽に楽しむことができます♪
初心者さんでも簡単に育てられますよ。
お気に入りの器を使って♪
穴の開いていない、自分の好きな器でアイビーを育てられます♪
専用の鉢でなくても良いので、培養土に比べると選択の幅が広がります。
初心者の方には、透明のガラス製のものが管理がしやすく、育て方も簡単なのでおすすめです。
ハイドロカルチャーのメリット
・無菌無臭で清潔である
・空気浄化効果が高い
・虫がつきにくい
・ハイドロボールなどの支持体の再利用できる
・量が見えるため水の管理がしやすく育て方が難しくない
など、さまざまなメリットがあります!
アイビーをお部屋で快適に育てることができますよ。
お水やりの方法
・支持体の1/3程度にお水を入れます。
・底までお水が無くなったのを確認してから次のお水やりをします。
外から見て水の量を確認できるので、初心者にも管理がしやすくて育て方が簡単なんです♪
ハイドロカルチャーなら、土や水などでお部屋が汚れる心配もありません。
お好きな器と支持体を使って、アイビーを育ててみませんか?
大きさや種類も本当に様々です♪
アイビーは小さなポットから大きな鉢植え、中にはハート型に仕立てて販売しているものなど、たくさんの種類から選ぶことができます。
基本的な育て方を知っていれば、どんなアイビーでもグングン成長してくれますよ♪
現代ではネットショッピングでの購入もできますし、園芸店や雑貨や、100円ショップなどの身近なお店でも販売しています。
育て方の簡単なアイビーをお部屋に置いて、癒し効果を得ることができます♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局