記事ID69020のサムネイル画像

生きてるって実感できる観葉植物!エバーフレッシュをご紹介☆

夜は葉を閉じてお休みなさい。昼は元気に葉が広がる!観葉植物のエバーフレッシュ☆もちろん植物も生きているんだけど、それを目で見て実感できます。ペットが飼えない方などにいいかもしれませんね!それでは観葉植物のエバーフレッシュをご紹介していきます。

観葉植物 エバーフレッシュとは?

観葉植物 「エバーフレッシュ」とはどんな植物なのか見ていきましょう。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

学名:Pithecellobium confertum
別名:エバフレッシュ、アカサヤネムノキ
科・属名:マメ科・ピトヘケロビウム属
原産地:中南米、東南アジア
分類:常緑高木
寒さ:弱い(10度以上)
暑さ:強い
日照:日向(夏は半日蔭)
耐陰性:あり

観葉植物 エバーフレッシュ 特徴

エバーフレッシュはねむの木と同じ仲間でよく似ています。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

エバーフレッシュは中南米、東南アジアに分布する熱帯植物です。日本に自生しているネムノキと同じ仲間で、日が暮れると睡眠運動で葉が閉じます。葉もよく似ているので一見すると同じ植物のように見えますが、エバーフレッシュは常緑で耐寒性はなく、深い光沢のある緑色の葉をしており、新芽が茶色いのが特徴です。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

直径3~4cmぐらいの丸い花が咲いた後に赤いサヤができることから、別名アカサヤネムノキとも呼ばれています。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

本当に赤いさやから黒い豆が出来るんですね!
マメ科の植物だということも実感できますね。

<観葉植物のエバーフレッシュ>動画で分かりやすくご紹介します。エバーフレッシュの管理方法もわかるので参考にしてみて下さい。

観葉植物 エバーフレッシュの育て方

観葉植物「エバーフレッシュ」の育て方を見ていきましょう。

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>

◆水やり

生育期の5月から9月は鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
夏はよく乾くので、日当たりのよい所では毎日の水やりになります。
水を好むので乾かし過ぎないように注意してください。
年間を通じて霧吹きで葉水を与えながら育てます。
最低気温が20℃を下回ると徐々に水を吸わなくなってくるので、それにあわせて水やりを徐々に控えてゆきます。
冬は鉢土の表面が乾いてから与え、やや乾燥気味に管理しますが、鉢土を乾かしすぎると、昼間でも葉が閉じてきます。暖房の効いた部屋では霧吹きで葉水を与えながら育てます。春になって暖かくなると、新芽が伸びてきて徐々に水を吸いはじめ乾くのが早くなるので、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>夏場の水管理を分かりやすく動画でご紹介していきます。夏場の水管理はしっかりしましょう。

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>

◆置き場所

日当たりのよい所から半日蔭を好みます。
夏の日差しは強すぎて葉が開かない事があるので、明るい日陰で育てます。
耐陰性があるので明るい室内でも育てる事ができますが、あまり暗いと葉が閉じたままだったり、葉が黄色くなって落ちる事があるので出来るだけ明るい所で育てます。
花を咲かせたい場合は強い日差しを避けた木漏れ日の当たるような所で育てるとよいです。熱帯の植物で耐寒性はないので、秋の最低気温が15度を下回ったら戸外にあるものは室内の明るい場所に入れます。冬は最低温度10度以上のできるだけ暖かく日当たりのよい所で育てます。

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>

◆置き場所

5月から10月上旬
戸外のまたは室内の日当たりのよい所から半日陰。夏の強い日差しは避ける

10月中旬から4月
室内の日当たりのよい所。最低温度10度以上で管理

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>

◆肥料

花が咲くので、春の4月から10月頃まで花用の緩効性化成肥料や花用の液体肥料などを与えればよいと思います。特に花が咲かなくて構わない場合は、観葉植物専用の肥料でかまいません。冬は生育が止まるので必要ありません。

<観葉植物のエバーフレッシュ育て方>日常の管理の方法を動画で分かりやすくご紹介します。楽しく育てていきましょう!

観葉植物 エバーフレッシュ 剪定方法

育ってくると樹形も変わってきますので整えてあげましょう。元気にもなります。

<観葉植物のエバーフレッシュ剪定方法>

大胆な切り戻しは4~5月に済ませ、細かい枝のカットはいつでも可能です。切ったところからどんどん新しい枝を伸ばしてくれます。

生長が早いので、イメージしているよりも一回り小さく仕立てるとうまくまとまりますよ。ただし、剪定で葉を減らしすぎると枯れてしまいます。

1. 剪定する前に、剪定後の樹形をイメージする
2. イメージした樹形に合わせて、枝を切る
3. 伸びすぎている枝、重なりあった枝を幹から15cmほど残して切る
4. 重なりあった葉を間引き、ボリュームを減らす

観葉植物 エバーフレッシュ 植替え

根がつまると枯れる原因にもなりますので、根詰まりする前に植替えを!

<観葉植物のエバーフレッシュ植替え方法>

根詰まりを起こすと枯れてしまうので、2~3年に1回一回り大きな鉢に植え替えます。5~9月が植え替えの適期です。

一回り大きな鉢へ軽石、土の順に入れます。根についた古い土は1/3ほど落とし、植え付けていきます。

観葉植物 エバーフレッシュ 増やし方

では、どんな増やし方ができるのでしょうか?

<観葉植物のエバーフレッシュ増やし方>

挿し木で数を増やすことができます。剪定した枝を使うと、効率的ですよ。

1. 5~8月に、枝を10~15cmの長さに切り取る
2. 上の3~4枚葉を残し、他の葉は切り落とす
3. 残した葉は、半分の大きさにカットする
4. 切り口を10~20分水につけてから、赤玉土に挿す
5. 日陰で土が乾かないように管理すると、2~3ヶ月で根が生える
6. 根が十分に生えたら、鉢に植え替える

オシャレな観葉植物 エバーフレッシュ

では、オシャレにインテリアになってしまうエバーフレッシュを見てみましょう。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

綺麗なグリーンがお部屋の中にある事で
外でひなたぼっこをしているような感覚になりそうですね!

<観葉植物のエバーフレッシュ>

白い壁にグリーンが映えてとってもいい感じです。
お部屋が癒しの空間になりますね!

<観葉植物のエバーフレッシュ>

存在感のある大きなエバーフレッシュ!
お部屋の中で森林浴気分が味わえそうですね。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

お部屋ととってもよく合ってますね。
エバーフレッシュの曲がり方が
またポイントになっていて
とってもオシャレな観葉植物になってます。

<観葉植物のエバーフレッシュ>

紙袋の鉢カバーがとってもオシャレ☆
エバーフレッシュの細い繊細な枝や
葉と、とってもよく合ってます。

観葉植物 エバーフレッシュ まとめ

観葉植物 「エバーフレッシュ」

管理が少し難しいかもしれませんが、
水切れ等、葉っぱが教えてくれますので
少し安心です。でも出来るだけ葉が開かないなんて事にならない様に、大切に育ててあげましょうね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ