サボテンが変色してしまった、サボテンが変色する3つの原因と対処法
2017/05/06
zeroko
砂漠の植物というイメージが強いサボテン。なんとサボテンも水耕栽培できることをご存知ですか?土を使わず水だけで育てる水耕栽培は、普段見る事がないサボテンの根も楽しむことができます♪この記事では、おしゃれで幻想的な風景を楽しめるサボテンの水耕栽培をご紹介します。
[表示する]
カラカラに乾燥する砂漠で育つサボテン。
個性的な見た目と世話のしやすさから観葉植物として楽しむ方も多いですよね♪
今では、100円ショップなどでも購入できるほど身近な植物になっているサボテン。
砂漠で生息していることから、水やりも少なく済み育てやすそうというイメージがありますよね。
逆に、過保護に水をあげすぎると枯れてしまうという話も聞きますが、そんなサボテンが水耕栽培なんてできるのでしょうか?
サボテンは水をやり過ぎると枯れる……そんな風に聞いたことがあるでしょう? でもこれは単なる迷信のようなもの。サボテンのように根が水を吸収しずらい植物は、土に残ってしまった水が腐ったり、雑菌が繁殖したりして枯れるのです。酸素がたっぷり入った新鮮な水で育てたら何の問題もありませんよ。
サボテンが枯れてしまう原因は、水をあげすぎではなく「新鮮な水の不足」だったんですね!
そう考えると、どれくらい水が溜まったか判断しずらい土を使った栽培よりも、目で根や水の様子がわかる水耕栽培の方がお世話は簡単かもしれません。
水耕栽培というと小学校の理科の授業でヒヤシンスを育てた方もいるのではないでしょうか?
それと同じ要領でサボテンも育てることができるんです♪
目で水の様子を見て、水の追加や交換をするだけで良いというのは、初心者にもわかりやすそうですね!
土を使わないのも、衛生的で嬉しいポイントです♪
サボテンの水耕栽培は、サボテンだけでなくその根の様子を見れたり、テラリウムのような楽しみ方ができます。
日光の当たる窓際に飾っておいても素敵ですね。
お世話が簡単でおしゃれなサボテンの水耕栽培についてもっと知りたくなりましたか?
それでは、気になるサボテンの水耕栽培の魅力と楽しみ方についてもっと詳しくチェックしてみましょう♡
おしゃれなサボテンの水耕栽培は、インテリアとしてもおすすめです。
まずは、市販されているサボテンの水耕栽培をご紹介します♪
Hydroシリーズ
「1012|TERRA」という制作ユニットが手掛ける水耕栽培用容器。
サボテンに限らず、様々な植物をテラリウム感覚で楽しむことができます。
マッドな水耕栽培用容器
こちらの水耕栽培用容器は、サボテンとのセット購入の他に容器単体でも購入することができます。
植物以外にも野菜の水耕栽培も楽しむことができますよ♪
LID BR/M [ VISION GLASS set ]
耐熱ガラスの容器の上に真鍮のリングをセットするシンプルな水耕栽培容器。
洗練されたデザインとサボテンを楽しめるおしゃれなセットです。
サボテン水栽培Shotシリーズ
小さなグラスを利用したサボテンの水耕栽培。
水面に伸びるサボテンの根には、ジブリに出てきそうな幻想的な雰囲気を感じられます。
サボテンと水耕栽培容器 Glass Terrarium
グラスにカラフルなジュエリーを沈めたサボテンの水耕栽培も素敵ですね。
ゆっくりと成長するサボテンに彩を添えたおしゃれな栽培キットです。
水耕栽培 Glass Terrarium 3連
サボテンを3つ並べられる大きめサイズの水耕栽培容器に、光を反射させる装飾ガラスを沈めたものも素敵ですね。
全てガラスでできた水耕栽培容器にこだわりのサボテンをセット。
インテリアグリーンとしてもおしゃれに楽しむことができます♪
既にお気に入りのサボテンを育てている方は、水耕栽培に切り替えてみるのはいかがですか?
意外と簡単にできる水耕栽培への切り替え方法をご紹介します。
水耕栽培への切り替え 手順その1
まずは、お気に入りのサボテンを用意します。
花が咲いているものは、切り替えが難しいようなので、時期を調整して水耕栽培への切り替えを実施して下さい。
水耕栽培への切り替え 手順その2
サボテンを鉢から取り出し、必要のない土は処分します。
砂が固まっている場合は、水で溶かすように崩してあげて下さい。
水耕栽培への切り替え 手順その3
流水で根についた土を綺麗に洗い流します。
この時、サボテン本体を傷つけないように丁寧に作業しましょう。
水耕栽培への切り替え 手順その4
これまで育ってきたサボテンの根は、土の中で養分を吸収するために育ってきた根なので、はさみで切り落とします。
こうすることで、水耕栽培用の新しい根を生やすことができます。
できるだけ短く根を切り落としましょう。
水耕栽培への切り替え 手順その5
屋内で3日程陰干しをします。
こうすることで、水分を絶たれたサボテンの根は、飢餓状態になり新しい根が生えやすくなります。
水耕栽培への切り替え 手順その6
水耕栽培容器にサボテンを設置します。
はじめは根がつくギリギリ届くくらいの水位で水を入れておきましょう。
1ヶ月程度で、水耕栽培に適した根がのびてきます。
カーテン越しに日光が当たる程度の場所に設置し、週に1回程度水を交換してあげましょう。
サボテンを水耕栽培する方法もわかったので、次はおしゃれな容器やレイアウト方法をチェックしてみましょう♪
メイソンジャーを利用したサボテンの水耕栽培。
蓋に穴が開いたメイソンジャーは水耕栽培にも利用しやすそうですね。
流行りにのって買ってみたけど、使っていないという方は水耕栽培に利用してみてはいかがですか?
おしゃれなガラスの花瓶でサボテンの水耕栽培をするのも良いですね。
ベタが優雅に泳ぐ水槽と並べて飾った様子がおしゃれ♪
ビーカーを利用した水耕栽培容器もおしゃれですね。
自分好みのサボテン水耕栽培をDIYしてみるのはいかがですか♪
サボテンの水耕栽培は、青空との相性も良いですね♡
窓辺が暑くなる真夏は、薄手のカーテンをしてあげましょう。
おしゃれな牛乳瓶もサボテンの水耕栽培にぴったりのアイテム。
水槽の中に並べてディスプレイするのも面白そうですね♪
小さなサボテンの水耕栽培は、飾り棚に飾ることもできます♪
涼し気なグリーンインテリアとしてこれからの季節活躍してくれそうですね。
いかがでしたか?
おしゃれなサボテンの水耕栽培についてご紹介しました。
興味を持った方は是非、挑戦してみて下さい♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局