記事ID71258のサムネイル画像

出し入れ簡単!しまいにくいランチョンマットをすっきり収納する方法

食事の時に使うランチョンマット。最近は可愛いものや、おしゃれなものがたくさんあり、色んな柄を揃えたくなります。でも、増える一方のランチョンマットを収納するのは大変です。畳めないランチョンマットや、かさばるランチョンマットの収納方法を紹介します。

ランチョンマット使っていますか?

ランチョンマットは、食事の際に食器の下に引くマットの事です。ランチョンマットとは和製英語で、もともとはPlace matと呼ばれるそうです。

テーブルに傷がつくのを防いでくれたり、食器の音を緩和してくれたりします。
料理やその時の気分、お客様に合わせて、柄を選ぶのも楽しいですよね。

ランチョンマットの種類

ランチョンマットには、布製のランチョンマットと、畳むことが出来ないランチョンマットがあります。

布製のランチョンマットは、自分の好きな生地で作ることが出来ますし、柄も豊富にあります。
しかし、畳む事でしわになってしまうこともあります。

畳むことが出来ないランチョンマットは、ポリエステルなどで出来ているので、さっと拭いたり洗えば汚れが落ちます。
しかし収納に場所をとってしまうのが悩みです。

どちらのタイプのランチョンマットも、収納の悩みはありますが、今から紹介する収納方法を参考にして実践してみると、解決するかもしれません。

布製のランチョンマットの収納

布製のランチョンマットは手軽に使えるし、可愛い柄がたくさんあって便利です。
しわになってしまうという心配もありますが、洗濯も簡単にで使えるので、これから紹介する収納を活用してみてくださいね。

オシャレなカフェのように丸めてカゴへ収納。
このままテーブルへ出せるし、使わないときはこのまま置いておいても素敵です。

ランチョンマットをくるくると巻いて、浅めの引き出しに収納します。
これなら選びやすいし、お子さんがお手伝いしてくれる時も簡単に取り出せるので便利です。

ワイヤーのラックを使った収納です。
棚にひっかけて使うタイプなので、空間を有効利用することができますね。

シンプルですが、こんな黒色のワイヤーを選ぶと、おしゃれな雰囲気になります。

こちらは、畳んだランチョンマットをかごに収納しています。

ランチョンマットをふわっと畳んで、ぎゅうぎゅうに詰めないようにすれば、シワを防ぐこともできます。

カトラリーと一緒に引き出しに収納してあります。
引き出しの中で、仕切りを使うことでしっかり立てて収納でき、分かりやすくて便利です。

ランチョンマットをカトラリーと同じ場所に収納しておくと、一緒にさっと取り出せて、あちこち行く手間が省けます。

これはブックスタンドを使った収納方法です。

これは、ランチョンマットをくるくると巻いて横に積み重ねてあります。
どこにあるか一目瞭然で、しまう時も簡単にしまえて便利です。

畳めないランチョンマットの収納

畳めないランチョンマットは平置きすると、とても場所をとります。
重ねておいてるうちに、上の方ばかり使ってしまうなんてことになるかもしれません。
これから紹介する収納で、お気に入りのランチョンマットを使いこなしましょう。

くるっと丸めて、筒状の入れ物に立てて収納します。
カトラリー立てなどの容器が使えますよ。

これなら、場所も取らないし曲がってしまう心配がありません。
このまま棚にしまうこともできます。

キッチンのシンク下に書類用のトレーを置いてランチョンマットを収納しています。
A3サイズくらいの大きめのものが使いやすそうです。
こうしておけばバラバラになるのを防げます。

引き出しに有孔ボードを置いて、穴に大きさの合う竹ひごを差し込みます。
そしてくるくると巻いたランチョンマットを収納します。

有孔ボードはのこぎりなどで簡単に切れるので、収納する場所に合わせられて便利です。

DIYでこのような引き出し式の収納を作ってみるのはどうでしょう?

ランチョンマットの大きさに合わせた収納棚です。
どうしても良い収納がない人はぜひトライしてみてください。

突っ張り棒を2本渡して、その隙間にランチョンマットを収納してあります。
これなら、場所も取らないし、しわになりにくく出し入れ簡単です。

テーブルの下に出っ張りのようなものがあれば、そこに突っ張り棒を設置するともっと便利ですね。

ランチョンマットをインテリアの一部としてディスプレイしてしまいましょう。
インテリアのテイストに合うランチョンマットを、おしゃれに飾ってしまえば、収納に悩むことはありません。

薄めのランチョンマットは、クリップボードを使って収納するのも簡単で楽です。<br>収納するときは、手間はかかりません。<br>あまり重いものは落ちてしまうかもしれませんので、気をつけてください。

収納のコツ

ランチョンマットを収納する際には、ギュウギュウに詰め込まないようにするのがコツです。

シワ防止のためにも、取りやすさのためにも、少し余裕を持たせてしまうようにしましょう。

ランチョンマットの収納は工夫次第でスッキリ!

いかがでしたか?

ペラペラとして収納しにくいランチョンマットですが、工夫をすることで使いやすくしまいやすい収納が可能です。

是非、試してみてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ