2015/10/26
az2az
いま、ちまたではLED栽培がひそかなブームになっています!LEDで野菜を栽培なんてびっくりするかもしれませんが、実際に植物工場などでも使われている技術なんですよ。土がなくても簡単に野菜が収穫できちゃう、デザインもオシャレなLED栽培に注目です!
[表示する]
家で野菜を育ててみたいけど、虫や病気が心配だし手入れが面倒・・・
そんな方に朗報です!
土がいらず、簡単に栽培できる方法があるんですよ♪
室内でキレイな野菜が簡単に栽培できる
「LED栽培」が、今ブームになっています。
室内で栽培できるのか?なんでLEDなのか?
詳しく説明していきますね♪
LEDとは、Light Emitting Diode
(ライト・エミッティング・ダイオード)の頭文字。
「発光ダイオード」と呼ばれる
半導体の素子のことをいいます。
物理現象によって発光するので、
ふつうの電球と違って
熱は出さないのが特徴です。
LEDは緑、オレンジ、赤、青など
色のついた光がでます。
熱を出さないので余分な電力がいらず省エネ。
寿命がきたらだんだんと暗くなっていくのです。
LEDのことはわかったけど、植物は太陽の下で育つもの。
室内で日の光が届かないところで、
LEDだけで栽培するのって可能なの?
そんな疑問にお答えいたします!
植物は太陽の光を浴びて
光合成を行います。
しかし植物が光合成に使っているのは、
「可視光線」です。
つまり、栽培にはこれがあればいいということ!
この可視光線のなかでも、
赤と青の波長が、
植物に吸収されやすいといわれています。
この必要な光があれば、
植物を栽培することが可能なのです。
栽培に必要なのは赤と青の光!
ふたつの色が混じって紫色にみえますね。
きちんと光を与えていれば、
日光がなくても植物が育ちます。
室内で太陽光に頼らず植物を育てることは、
新たな農業の道として、長年研究されてきました。
土がなくても水で、
日光がなくてもLEDの光で、
育成できる技術ができあがってきたのです。
工場のように室内で植物を栽培することは、
効率的で安全な食べ物を確保するのに
理想的な環境でした。
それを可能にしたのがLED!
水耕栽培での水の管理、
LEDの光で生育の管理をすることで
虫や病気のない、
農薬を使わない野菜が実現したのです。
では実際に、一般家庭用のLED栽培はどんなものがあるのでしょうか?
様々なタイプがありますので、選ぶのに迷っちゃうかもしれません。
自宅でできるLED栽培の世界へ、ようこそ!
LEDだけで、
トマトだってできちゃいます。
しっかり実がなっていて、
食べるのがもったいないほど
かわいいですね。
こちらは珍しい木のフレームです。
LED栽培とは思えないですね!
カントリー調にも、カフェ風インテリアにも
さりげなく馴染んで素敵です。
葉ものは痛みやすいので、
食べるときに収穫できるのは
とってもうれしい!
自分で栽培したレタスは、
喜びもひとしおです。
こちらは色んな種類を少しずつ
栽培した例です。
ちょっとずつ買うのは大変だけど、
これならOK。
おしゃれな彩りサラダにしたら
おいしそうですね!
インテリアになじむオシャレな形。
このタイプは、
カバーを降ろしてLEDを隠せるので
就寝時など部屋を暗くしたいときに便利です。
ステンレスラックを利用した
本格的なLED栽培キット。
たくさん作りたい人におすすめタイプです。
様々な野菜を育てられて、
お料理も楽しくなりそうですね♪
卓上でも邪魔にならない
コンパクトタイプです。
このサイズなら、
はじめてのLED栽培にも
ぴったりの大きさですね!
こんなモダンな栽培キットもあります。
特徴的な植物を育てて、
オブジェとして飾っておくのも
いいかもしれませんね♪
コの字形の、
横からみても美しいフォルム。
こんなLED栽培セットなら、
テーブルに置いておいても
様になりますね。
なんとIKEAからも、
LED栽培セットが販売されていることを
知っていましたか?
センスのある趣きはさすがですね。
シャビーなインテリアに
ぴったりのLED栽培ならこちら!
自宅の雰囲気にあわせて、
なんとDIYで作ったそうです!
キットだけでは満足しない人のために・・・
LED栽培を自作する方法もあります!
ちょっと手間はかかりますが、
自分で作るのもたのしいかもしれませんね♪
いかがでしたか?様々なタイプがあるLED栽培の世界。
ほとんどの植物が栽培可能だということで夢は広がりますね!
また自分でLED設備をつくることもできるので、
お好みにカスタマイズしたい方は、チャレンジしてみるのも素敵です。
インテリアにあわせて、お好みのLED栽培セットをぜひ選んでみてください♪
いつかみた、植物工場という未来の姿。
LED栽培は、その夢を実現しました。
自宅でこんなことができちゃうなんて、
すごい時代になったものですね~。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局