広いLDKにおすすめ!口コミで人気のエアコン メーカー別選び方
2016/12/18
arisako
2016/05/26 更新
エアコンは本体以外にも取り外しや取り付けなどの費用がかかってきます。何かを自分でできればかなりの費用を浮かすことができるのですが!今回はエアコンの取り外しが自分でできないか考えてみましょう。エアコンの取り外しの順序を考えていきましょう。
エアコンの取り外しが自分でできるか模索していきましょう。
挑戦してみますか?
エアコン!
エアコンは一年を通して大活躍です。エアコンがなければ今の日本での生活は立ち行かないといってもいいでしょう。
エアコンも壊れるときや、新しい物に買い替える時があることでしょう。そんなときはエアコンを取り外し必要がでてきます。
エアコンの取り外しは通常であれば業者に依頼するでしょうが、無料ではありません。エアコンを新品で買っているのであれば痛い出費です。
エアコンの取り外しを自分で出来たらいいいのにな!と思いませんか!取り付けは厳しくても取り外しであればどうでしょうか。
取り付けは自分でやると新品のエアコンを壊す可能性があるのでおすすめはしません。しかし取り外しは壊れているエアコンを取り外すのでその点は心配はいりません。
すでに壊れているエアコンですから!問題は壁だけ破損がなければOKです。しかし無理にやる必要はありません。
エアコンの取り外しは自分でもできるという一つの知識として覚えておいてもいいでしょう。ではエアコンの取り外しの方法を紹介します。
何をするにしても事前の準備は必要です。
エアコンの取り外しもそうです。
道具のチェック
エアコンの取り外しを自分でやるのであれば道具のチェックはしっかりとやりましょう。これだけの道具を揃える事ができればOKです。
エアコンの作業の安全性を高めるために、滑り止めの軍手も準備しましょう。さらにはガムテープとビニールテープもお忘れなく準備しましょう。
さてエアコンの取り外しを始めていきましょう。
まずは外の室外機の場所までいきましょう。
基本的に作業中は道具はもって歩きましょう。すぐに使えるようにです。作業の効率が違ってきます。ではエアコンの室外機の蓋を外しましょう。
エアコンの室外機の蓋を取り外すと、電源コードやパイプが見えます。取り外したものは捨てないようにお願いします。
室外機のカバーを外すと、このような状態になっていると思います。ここでモンキースパナでキャップを取り外しましょう。
ポンプダウン
それからエアコンを矯正冷房運転をしてポンプダウンをします。温度は最低で。寒い時は室外機が動かない時がありますから矯正冷房で、やり方は説明書にあるでしょう。これをしないとフロンガスが外に出て環境破壊になります。
では冷房運転はしたまま、エアコンの室外機に戻りましょう。
六角レンチは持っていますか?
細い
室外機の細いパイプがつながっている方にレンチをいれて右回しでしめていきましょう。このまま3分くらい放置してみましょう。取り外しも佳境ですね。
3分後に太いパイプの方もレンチで右回りで締めていきましょう。
ここはしっかりと締めてくださいね。
さらにエアコンの電源も切り、コンセントを抜いてください。
取り外した室外機のバルブのキャップをつけておきましょう。手で締めてもいいのですがモンキーレンチでしめたほうが確実でしょう。
このようにして室外機に刺さっているケーブルを引き抜くか、またはカットしても大丈夫です。カットするのであれば灰色のコードを切りましょう。取り外しができればいいのです。
本体
では、エアコン本体の取り外しをしていきましょう。このように厚みのあるものを挟むことによりエアコンの配管が取り出しやすくなります。
エアコンの中には水があって、それは取り外しの時に出てくる可能性があります。必ず取り外しの際には床が濡れないようにガードしましょう。
取り外し!ついに!
ここまでくればエアコンを取り外しができるでしょう。一人では怖い時は誰かに手伝ってもらいましょう。取り外しお疲れ様でした!
おさらい!
最後にエアコンの取り外しの手順をおさらいしましょう。こうやってみてみると自分でもできそうな気がしてきませんか?試行錯誤やってみるのもいいでしょう。処分するエアコンであればですが!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局