2016/10/28
m8q4nzsa915v2cb
2016/06/12 更新
浴室のシャワーヘッド、きちっとお掃除していますか?シャワーヘッドが汚れていると目詰まりの原因やカビの発生源となってしまいます。今回は掃除の際に意外と見落としがちな、シャワーヘッドの掃除方法についてまとめてみました。ご一読下さい。
なんだかシャワーの水の出が悪い、水が変な方向に飛ぶ、最近、シャワーの調子が悪いなー、、、もしかしてそのシャワーヘッド、目詰まりしていませんか?
また、案外見落としがちな洗面所のシャワーヘッド。ひっくり返してみると、黒いよごれがびっしり!それ、カビですよ!!
今回はシャワーヘッドのお掃除方法についてまとめてみました。カビの気になるこれからの時期に備えて、ぜひチェックしてくださいね!
ミネラル分の結晶化
白く固いものが付着したような汚れは、水道水のカルシウム分が結晶化したものです。酸で溶かし、掃除する事が出来ます。(掃除方法は後ほど・・・)
黒カビ汚れ
黒い汚れはカビの一種です。浴室などは特に湿度が高い為、シャワーヘッドにカビが発生しやすくなっているんです。
黒カビの発生原因としては、
〇シャワーヘッドの構造上、中に水分が常にあり、カビが発生しやすい環境が整っている。
〇体や髪に当てたシャワーが跳ね返り、皮脂や汚れがシャワーヘッド自体に付着し、それがカビ菌の餌になっている。
以上の理由が考えられます。
ことに、カビは人体にも多大なる悪影響を及ぼしますので、浴室を掃除する際にはシャワーヘッドも忘れずきれいにしておく事が重要です!
それでは、具体的に、シャワーヘッドはどのように掃除すればきれいにできるのか、早速チェックしてみましょう!
酢
酢はシャワーヘッドのこびりついた汚れをきれいに落してくれます。また、カルシウムを溶かす効果がありますので、白い塊汚れにも効果的なんです。
バケツや洗面器などの容器
シャワーヘッド自体を漬け置き出来る程度の大きさの容器をご用意ください。バケツでも洗面器でもなんでもOKです。
道具が準備出来たら、早速掃除を始めましょう!
シャワーヘッド掃除手順①
シャワーヘッドを開けます。これはシャワーヘッドの中の水アカやカルシウムの塊まできれいに取り去る為です。
シャワーヘッド掃除手順②
漬け置き用の容器に、水1Lに対してお酢1カップの割合の酢水を入れ、2時間ほどシャワーヘッドを浸けこみます。
シャワーヘッド掃除手順③
これで汚れがカルシウムが溶け、汚れも柔らかくなり掃除しやすくなりました。歯ブラシやスポンジなどで黄ばみや黒カビを擦り落としましょう。
シャワーヘッド掃除手順④
シャワーヘッドの根元の方も忘れずにしっかり擦りましょう。案外汚れているんですよ!
かなり頑固なカビ汚れや、カルシウムがこってり付着してしまっている時には、シャワーヘッドにクエン酸溶液パックをする掃除方法がおすすめです。
用意するものは、
〇クエン酸
〇キッチンペーパーもしくはティッシュペーパー
(シャワーヘッドを包み込める大きさ)
しつこい汚れの掃除方法①
高濃度のクエン酸溶液をつくります。割合は、水1リットルに対して、クエン酸大さじ1程度で。
しつこい汚れの掃除方法②
作ったクエン酸溶液にキッチンペーパーを浸し、それでシャワーヘッドを包み込み、パックをします。
しつこい汚れの掃除方法③
そのまま放置し、1時間ほどたってから外し、汚れを歯ブラシやスポンジでこすりましょう。
しつこい汚れの掃除方法④
最後にシャワーから温水を放出し、シャワーヘッドの目に詰まった汚れも水流で洗いだして、掃除完了です。
これらの掃除方法でシャワーヘッドは見違えるほど、きれいに掃除する事が出来ます。
シャワーヘッドの掃除方法についてまとめてみましたがいかがでしたか?
シャワーヘッドが汚れていると、なんだかシャワーを浴びていてもいや~な感じになっちゃいますよね。
でも!シャワーヘッドは意外とカンタンに内側まできれいに掃除出来ちゃいます。
浴室のお掃除の際には、シャワーヘッドもちゃちゃっとお掃除して、気持ちのよいシャワーを浴びて下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局