ダイソー(100均)の腕時計を徹底解説!おすすめ商品を紹介します
2021/07/05
User0617
2021/01/25 更新
ぬいぐるみの洗い方にお困りの方も多いのではないでしょうか?ぬいぐるみを放置しておくと、ダニが繁殖したりハウスダストの原因になる場合もあります。そうならないためにも、自宅でぬいぐるみを洗濯する方法について紹介していきます。
[表示する]
洗濯する前に、洗濯表示マークを確認しましょう。ぬいぐるみの中には、洗濯機で洗濯できない物も多くあります。製品表示を確認し、手洗いか洗濯機を使用するのかを確認しましょう。洗濯表示がない場合は、白い布を濡らしてぬいぐるみに押し付けることで、色が移るか確認しましょう。無理に洗濯をしてぬいぐるみが変色する場合もあるので、色が落ちやすいぬいぐるみの場合は、洗濯方法を検討する必要があります。
それでは、早速ぬいぐるみを洗濯してみましょう。ぬいぐるみの洗濯方法を詳しく解説していきます。
ぬいぐるみを洗濯する際には、下記の道具を用意しましょう。
・中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)
・洗濯ネット
・バケツ
・ブラシ
まずはぬいぐるみを洗濯する前にブラッシングしてホコリや毛玉をとっていきます。染み付いた汚れがある場合は、事前に洗剤を染み込ませておくと、汚れが落ちやすくなります。
洗濯機で洗濯する場合は、ぬいぐるみをネットに入れましょう。洗濯可能なぬいぐるみかどうかを事前に確認し、洗濯機で洗濯していきます。洗濯機の設定を変えられるようであれば、デリケートな服やおしゃれ着用のコースで洗濯しましょう。
ぬいぐるみが洗濯機で洗濯できない場合には、バケツを利用して手洗いをしていきます。洗剤と水を混ぜたものにぬいぐるみを30分程度つけてから洗濯しましょう。
ぬいぐるみを優しく揉みながら、バケツの水を何度か交換し、ぬいぐるみから泡がなくなるまで洗濯して濯いでいきます。ぬいぐるみを強く揉んで洗濯してしまうと、目が取れたり痛んだりするので丁寧に揉んでいきましょう。
最後に柔軟剤を入れて、ぬいぐるみを洗濯していきます。柔軟剤を入れ10分程度バケツの中でぬいぐるみをつけ置きをします。その後ぬいぐるみの水気をきったら洗濯は終了です。
ぬいぐるみを干す際は、洗濯ばさみを使用せず、平干しネットを使うことをお勧めします。洗濯ばさみを使うことで、形崩れの原因となります。また、ぬいぐるみを干す時は、日向ではなく陰干しすることで、変色を防ぐ効果が期待できます。
洗濯したぬいぐるみが、乾いたらブラッシングをして毛並みを整えましょう。これでぬいぐるみの洗濯が完了です!
コインランドリーでのぬいぐるみの洗濯は、洗濯方法を細かく設定できないためお勧めはできません。大型のぬいぐるみを洗濯する時は、ランドリーではなく、お風呂場などを利用して手洗いすると良いでしょう。
いかがだったでしょうか? どうしてもぬいぐるを自宅で洗濯する自信のない方は、クリーニング店や専門店に相談することをお勧めします。大切なぬいぐるみは、せっかくなら長く清潔に置いておきたいものーー 本コラムで紹介したことに注意して、最適な洗濯方法でぬいぐるみを洗いましょう。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局
ぬいぐるみを洗濯したいけど、洗い方が分からず放置してしまっている方も多いのではないでしょうか?洗わないままぬいぐるみを放置すると、色合いが変わったりダニが繁殖したりと、ぬいぐるみや部屋の環境にも良くありません。
さっそくぬいぐるみを洗っていきたい所ですが、ぬいぐるみを洗濯する前に、洗っても良い物なのかを事前に確認することが大切です。洗えるかどうか確認しないまま、洗ってしまうとぬいぐるみが傷んだり、変色してしまう場合もあるのです。こちらでは、ぬいぐるみを洗う前の注意点について説明します。