記事ID44567のサムネイル画像

お料理に住まいにとマルチに活躍するベランダ菜園でできるハーブ

なんでもござれのマルチ選手、ベランダ菜園でできてしまうハーブを作ってみませんか。化粧品や住まいの品から、ご存知お料理までありとあらゆる所で万能選手のハーブです。ベランダ菜園でも害虫に強く育て方も植えて水をやるだけと超簡単ですのでお試しください。

ハーブとはよく聞くけどいったいどういう植物でしょう?

ハーブは一般的に料理の香り付けや保存料、薬、香料、防虫などに利用されたり、香りに鎮静・興奮などの作用がある有用植物です。緑の葉を持つ草、茎のやわらかい植物などを指すことが多いです。同様の有用植物であっても、種子、実、根、樹皮などは香辛料と呼ばれることが多いですが、苔から木本まで、香りや薬効がある有用植物全般をハーブとして扱う場合もあります。

出典:http://ja.wikipedia.org

ハーブは料理の香料であったり保存、薬、防虫の役目を果たせる作用のある植物ですね。ほとんど緑色をしていて茎が柔らかく香辛料になる時が多くて、香りや薬の役割もできる植物をひっくるめてハーブと呼んでいます。家庭のベランダ菜園で十分栽培することができます。

ハーブの種類はたくさんあります

ローズマリー、セージ、バジル、レモングラスなど聞いたことのあるハーブがたくさんありますね。  ハーブは大きく分けて二つに分類され木本類と草本類に分けられ、そこからさらに分類されます。
イメージしやすのものはハーブティーやオイルがよく知られていますが、ベランダ菜園でどれも育てることができます。

ハーブは乾燥して使うことがあり、こうして並べても絵になります

窓際や天井に吊るして乾燥させると見た目にもキレイですよね。ラベンダーもハーブの中に入ります。いろいろとハーブは用途が多い有用植物です。

ハーブってどこにあってどうやって育てるのでしょうか

ハーブはお店に売っています

当然ですがハーブはお店であるお花屋さんやホームセンターで手軽に手に入ります。お値段もリーズナブルで百円くらいで買えてしまいます。ちょっとおしゃれなお店で買うと少々高くなりますが、わりとどこにでもちらほら身近に売っています。ベランダ菜園を初めてする人にも最適の植物です。

ベランダでも窓辺でも菜園可能です

ハーブはかなり丈夫な植物ですので、鉢植えを買ってきて土に植え、ベランダに置いて毎日水をやっていれば自然と育ちます。日当たりのいい窓辺に置いたり、キッチンに置いてもかわいいですね。ハーブの栽培キットもいろいろ売っています。

無印良品にハーブの商品があります

ベランダ菜園でできたハーブティーなどの利用法

ハーブは料理はもちろん、利用の多いハーブティーの他にもコスメや掃除などにも使えます。使い方はわりと簡単ですのでベランダ菜園も利用して手軽に使ってハーブのある暮らしを楽しんではいかがですか。

美味しいハーブティーを入れてみましょう

普段から飲む紅茶に「ローズペタル」という薔薇の花弁を乾燥させたハーブをプラスしてみましょう。すると紅茶にバラの香りが漂う素敵なハーブティーが完成します。ローズペタルというのはバラの花びらです。ハーブティー専門店などではピンクローズのペタル、レッドローズのペタルなどが販売されています。紅茶以外にもほうじ茶や緑茶、ウーロン茶などとの相性も良いです。ぜひお試しください。

ハーブティーにはいろいろな効能があります

よく眠るためにはカモミールが良いとされています。生理痛にはラベンダーが、ダイエットにはフェンネルが、貧血にはハイビスカスやレモングラスが効きくようです。薬ではありませんが和らげる効果はありますね。特にカモミールはベランダ菜園で育ちますから挑戦してみてください。

ベランダ菜園作ったハーブでコスメを作ってしまいましょう

ハーブウォーターの作り方を見てみましょう

1)鍋にドライハーブ・精製水を入れてザルを逆さにセットする。
2)鍋の真ん中にザルを置き、上に受け器となるボウルをセットする
3)鍋蓋を逆さにしてセットし沸騰するまで弱火~中火で煮出す
4)蓋の上に保冷剤(氷)をセットする
5)精製水が蒸発しきっていないか?氷がとけきっていないかを時々チェック。溶けていたら交換
6)受け器に貯まった水(ハーブウォーター)をとりだす

出典:http://www.herb-magazine.com

ハーブウォーターを作っておいて、薄めてハーブの化粧水やルームスプレーにも使うことができます。髪を洗髪した後にハーブウォーターを入れてすすげばふんわりハーブの香りがする髪になり、さらっとした手触りの髪にすることができますよ。

ドライハーブは売っている場合もありますが、ベランダ菜園で作ったハーブを吊るしたり、ベランダでざるや網に入れて乾かしたりするとできます。夏だと一日でドライハーブができてしまいます。

ベランダ菜園で簡単に育てられてしまうハーブ

作り手を選ばないハーブですので、家庭のバランだ菜園で水をやるだけでグングン成長するハーブをどんどん利用しましょう。ハーブウォーターを作っておいて、それを元にいろいろ家で工夫すると面白くて楽しい使える植物になるでしょう。

体にもいいハーブの効き目の数々

花粉症を和らげる可能性の効果

花粉症対策にダントツでおすすめなのがネトルです。ネトルには「ヒスタミン」という抗アレルギー成分が含まれているため、花粉症はもちろん喘息(ぜんそく)などのアレルギー症状を緩和してくれる効果があります。また、鉄分を豊富に含み、血を作ったり、血を綺麗にしてくれる効果もあるため、貧血気味の方にもおすすめ。香り・味ともに、ちょっと青っぽい緑茶のようで、まろやかな味わいが特徴です。緑茶とブレンドしても美味しくいただけます。

出典:http://www.herb-magazine.com

春がくるとつらい花粉症ですが、ネトルは花粉症に効果があるとされています。ティータイムに試してみるのをおススメします。

風邪用のうがい薬として効果

タイムは料理などでもおなじみのハーブですね。強力な殺菌作用・抗菌作用がありますので風邪予防のうがい薬としてタイムで作ったハーブティーはお勧めです。喉の痛みを和らげる作用や去痰作用もあるとされており、風邪の引き始めのうがいには最適です。飲むわけではないので「濃い目」に作るのがポイントです。多少多めに作っておき、冷蔵庫で保管しておいても大丈夫です。

出典:http://www.herb-magazine.com

風邪は万病の元ですのでベランダ菜園でたっぷり作っておいて、うがい薬として利用してみましょう。うがいは風邪の予防に昔から効果大ですので寒くなると気をつけましょう。

太古の昔から珍重されるナチュラルエキスをベランダ菜園で

ベランダ菜園は手軽で意外とカンタンです。特にハーブは育てやすいことではベランダ菜園向き有効成分植物ナンバーワンかもしれません。ベランダ菜園をやろうというのですから広い庭なわけはありませんし、ちょっとの小さなスペースで自然を取り入れてみたいところです。

妊婦さんのコーヒー好きにおすすめ

妊婦さんや授乳時におすすめのコーヒー代わりのたんぽぽコーヒー

ベランダ菜園とはいきませんが、妊婦さんや授乳している人に今人気のたんぽぽコーヒーがあります。カフェインが妊娠に良くないため、ノンカフェインであり胎児への悪影響がないとされています。

TwitterとYouTubeでハーブの評判を聞いてみましょう

Twitterでのベランダ菜園ハーブの言

【窓際菜園の勧め】手近に新鮮なハーブなどがあるのはとても嬉しい事です。スーパーで生葉を買うとしんなりしている上に高額ですし、毎日の色どりやお薬にもなりますから、窓際やベランダで簡単に育つハーブを栽培するのをお勧めします。シソ科、セリ科のハーブは大変重宝しますよ。

Fri Nov 20 09:02:08 +0000 2015

https://t.co/0Uhog92zTy 【おしゃれに節約】インテリアにもなる♪キッチン栽培やベランダ菜園で手軽に育てられる野菜・ハーブ7選

Mon Nov 16 13:42:21 +0000 2015

YouTubeにてベランダ菜園に関するハーブについて

清瀬航輝さんのベランダ菜園です

自宅のベランダ菜園を公開しています。もう冬ですが涼しげな簾の向こうにあるミニベランダ菜園ですね。

ハーブやベランダ菜園の別のページへ飛びましょう

ハーブのベランダ菜園についてより詳しく載っているページです。ベランダ菜園は今じわじわと人気があり特にハーブは育てやすく役に立つのでぜひお試しを。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ