記事ID44945のサムネイル画像

【初心者の方!】ガーデニング・家庭菜園おうちで楽しみませんか?

自宅の庭やベランダなどで、ガーデニング・家庭菜園を楽しみたいと思う人は多いのではないでしょうか。今回はガーデニング・家庭菜園で比較的簡単に育てられる、花や野菜を紹介します。これからの時期虫も少なくなるので、土いじりを始めてみてはいかがでしょうか。

ガーデニングと家庭菜園って違うの?

ガーデニングと家庭菜園は何か違うのでしょうか?多くの方のイメージは、ガーデニングはきれいな花や植物を植えて育てる。家庭菜園は野菜を育てて収穫するということではないでしょうか。そこで、ガーデニングについて調べてみると、ガーデニングの中に野菜を育てることも、含まれるようです。今回は花、野菜、両方の初心者でも育てやすい植物を紹介していきたいと思いますので、ガーデニング・家庭菜園を始めようかと思う方は参考にどうぞ。

ガーデニング(英語: Gardening)とは、家庭で行われる造園や園芸の一種。自分が所有する庭(ガーデン)やベランダにおいて草花を植栽したり、柵や石畳などで装飾するなどして庭造りを楽しむこと。
おもに、イギリスの家庭で営まれていた庭園作成術を日本に導入した際にこの用語が定着した。
今日では庭先での花の栽培のほか、家庭菜園を営むといった場合も、この名で呼ばれる。
なお、「園芸」という言葉の英訳「horticulture」は、園芸学などの学術用語で使用され、一般の趣味園芸に関する範囲は「Gardening」である。

出典:https://ja.wikipedia.org

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい【花】

庭やベランダに花があると癒されますよね。冬は庭の色が少なくなりがちなので、冬にも咲く花を植えて、ガーデニングを楽しむのもよいのではないでしょうか。

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい花【秋~冬】

パンジー・ビオラ

◆開花時期 11~6月 
◆苗の購入期 10~3月
◆草丈 10~30cm
◆花色 赤、ピンク、白、オレンジ、黄、青、紫

寒さに強いのでこれからの時期でも育てやすいです。ただし、寒さが厳しくなる前に、十分が張れるように植え付けをしましょう。色もたくさんあるので、ガーデニングするのに使うとパッと明るくなりますね。

ガーデニングシクラメン

◆開花時期 10~5月 
◆苗の購入期 10~1月
◆草丈 10~20cm  
◆花色 赤、白、ピンク、黄、紫

ちょうど今の時期、花つきの苗が売られています。寒さには強いですが、あまり寒くなると根が張りずらくなるので、早めに植え付けをしましょう。

ハボタン

◆鑑賞時期 11~3月 
◆苗の購入期 10~3月
◆草丈 20~80cm
◆花色 ピンク、白、黄、紫

冬のガーデニングでよく見かけるハボタン。花はさかないですが、きれいな色で冬のガーデニングに色を加えてくれますね。丈夫な植物なので、育てやすいです。日当たりと水はけのよい土を好みます。

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい花【春~夏】

ケイトウ

◆開花時期 7~11月
◆草丈 10~200cm
◆苗の購入期 4~8月
◆花色 赤,ピンク,黄,オレンジ,淡緑

ケイトウは日本で古くから親しまれている植物です。暑さに強く、長く楽しめる植物です。

ペチュニア

◆開花時期 4~11月 
◆苗の購入期 3~9月
◆草丈20~50cm
◆花色 赤、ピンク、白、黄、青、紫

ペチュニアも暑さには強い植物です。真冬を除けば、1年中見かける花です。
一重、八重、大きい花、小さい花と、七の色、形大きさと、様々な種類があるので、自分の好きな種類を見つけて、ガーデニングに使うといいですね。

ロベリア

◆開花時期 4~6月 
◆苗の購入期 3~4月
◆草丈 10~25cm  
◆花色 青、紫、ピンク、白

青くて小さな花がたくさん咲きます。

春に購入する場合はコンパクトで花やつぼみのついたものを選びますが、花つきがよい苗には矮化剤を使っているものがあるので注意。矮化剤を使った苗は、初夏になっても大きく生育しないことがあります。

出典:http://www.hanagoods.com

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい【野菜】

野菜を育てる楽しみは何と言っても食べられることではないでしょうか。家庭菜園で育てた野菜を食べるのは、自分で育てたものなので安心して食べられますね。

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい野菜【秋~冬】

コマツナ

◆種まき時期 3~10月
◆収穫時期  夏蒔きで25~30日 春、秋蒔きで45~60日 冬蒔き60日~
         または草丈が20~25cm

春から種を蒔くことができますが、初心者の方は虫が少なくなる秋蒔きがおススメです。寒さに強く育てやすいので、家庭菜園にいかがですか。

リーフレタス

◆植え付け時期 春3月下旬~5月中旬 秋9月中旬~10月中旬
◆収穫時期  植え付けから1.5か月くらい

リーフレタスは種から育てることもできますが、初心者は苗を購入して植えたほうが簡単でよいでしょう。苗は本葉が4~5枚くらいのもので、艶がよく、元気なものを選ぶのがコツです。

コカブ

◆種まき時期 9月初旬~10月中旬
◆収穫時期 11月~1月 根の直径が5~10cmになったら

秋の初めから数回に分けて種まきをすると、長く収穫できます。
初心者の家庭菜園におススメです。

◆育て方のポイントまとめ
つくりやすい秋まきがおすすめ。
黒マルチを使用する(マルチをすじ状にカットし、すじまきする)。
種まきを数回に分ける(長い間収穫できる)。
種まき後に防虫ネットや寒冷紗でトンネルをする。
間引きを早めに行う。
追肥をしっかり行う

出典:http://xn--m9jp4402bdtwxkd8n0a.com

ガーデニング・家庭菜園で育てやすい野菜【春~夏】

シシトウ

◆時期 4月下旬~5月下旬
◆収穫時期 6月下旬から10月

シシトウは乾燥に弱いので土の表面が乾いたときは、たっぷり水をあげましょう。
種から育てることもできますが、初心者には難しいので苗を購入することをおススメします。苗の選ぶ時はすぐに植え付けができる一番花がついているものを購入しましょう。

ニンジン

◆植え付け時期 初の植え付けもできますが初心者は
           夏の7月中旬から8月下旬がおススメ。
◆収穫時期 11月下旬から

ニンジンの種は薄く土をかけるので、水遣りの際に勢いよくかけるとせっかく蒔いた種が流れてしまうので、種まき直後は気を付けましょう。

ガーデニング・家庭菜園【ハーブ】

お店で買うと意外と少量でもお値段がするハーブ。自宅のガーデニング・家庭菜園で育ててみませんか。野菜に比べると比較的簡単に育てることができますよ。

バジル

料理でよく使うバジルは丈夫なので、初めてハーブを育てる人にも育てやすいです。日当たりと水を与えればよく育ちます。ガーデニング・家庭菜園の仲間にいれてみてはいかがでしょうか。
トマトと相性がよく、害虫を寄せ付けない効果があるそうです。

ミント

ミントはとても強い植物なので、ほっておいても元気に育ちます。
ローズマリーやストロベリーとは相性が悪いので、生育を阻害することがあるようです。

ミントはミントでも、ペパーミント、スペアミント、アップルミントなどいろいろな種類がありますが、同じプランターの中で栽培すると、あっという間に交雑してしまうので、種類が多いときは別々のプランターにしましょう。

出典:http://lettre-du-nature.com

タイム

タイムは香りづけなどでお料理をするときに活躍します。比較的ほっといても育ちますが、高温多湿が苦手です。梅雨の時期から夏は注意しましょう。

ラベンダー

ラベンダーの香りはとてもいい香りですね。リラックス効果もあり、癒されます。また、ドライフラワーにしても香りが楽しめるので、ガーデニング・家庭菜園で育ててみてはいかがでしょうか。

ガーデニング・家庭菜園こんな感じにどうですか?【画像】

木のプランターにガーデニング・家庭菜園もいいですね。

手前に黄色いお花、奥に野菜とガーデニングと家庭菜園がきれいにコラボしてます。

ベランダでのガーデニング、家庭菜園にどうですか。
英国製はおしゃれですね。

“高さが80cmあるから、腰に負担なく作業できる” 
というのが、英国での売りのようですが、

日本のベランダ菜園で使う場合は、
“日当たりのよい高さで、育てられる”  
というのが最大のメリットですよね!   

出典:http://lohasy.blog.jp

シルバーのものでそろえてあって、シンプルでかっこいい。
シルバーの鉢は、花の色、野菜の緑が映えますね。
同じ素材、色でそろえると統一感がでて、ガーデニング、家庭菜園をするのが楽しくなりますね。

ガーデニング・家庭菜園をこんなおしゃれな
レンガで囲ってみてはいかがでしょうか?

ガーデニング・家庭菜園【まとめ】

ここまで、ガーデニング・家庭菜園についてみてきましたが、いかがでしたか。庭やベランダに、色鮮やかな花、きれいな緑の野菜があると毎日が楽しくなりますね。
これを機に、ガーデニング・家庭菜園を始めていただけるとうれしいです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ