DIYでガレージを作るのは、男にとって、憧れです。いつかは作りたい
2015/11/20
やまだーこうち
2015/12/12 更新
自動車を保管する場所として、または、一時的に駐車する場所として、簡易ガレージを利用することがあるのではないでしょうか。簡易ガレージを自作するのは、難しいことではありません。自作するのは、DIY作業で、ホームセンターなどを利用して、材料を調達します。
[表示する]
DIYで作業する人も沢山いらっしゃいます。簡易ガレージを自作するのもその流れです。
簡易ガレージ(自作)
バイクの簡易ガレージを自作されている所です。
部材一式です
届いた部材一式だそうです。
バイク用の
簡易ガレージを自作されています。
バイク置き場がないので、自作されることにしたんですね。簡易ガレージです。
部材を慎重に
壊さないように、届いた部材を
慎重に、取り外して準備します。
(簡易ガレージの自作です)
簡易とはいっても車庫なので,鉄アングルやパイプなど部材点数がそれなりにあって結構重量もあるため,組立て家具みたいに簡単な作業ではなさそうで,心して取り掛かります。
鉄の部材はスチールベルトで頑丈に結束してあるので気をつけて外します。
鉄やパイプがありますので、重量もあります。
簡単に終わることはない作業です。(簡易ガレージの自作です)
レールを敷いています。
こういう下地処理が、大事です。難しいのは、こういう作業です。
簡易ガレージを自作されています。
アングルの位置決めです。簡易ガレージを自作されています。
本体の取り付け
簡易ガレージ本体を取り付けています。
自作作業です。
本体が伸縮式で,左右の柱が同調して動くようにロープと滑車を仕込んだ仕組みになっているので機構がちょっと複雑なんですが,だんだん形になってきました。
伸縮式で複雑な機構です。自作して取り付けていきます。
簡易ガレージを自作の作業です。
レール本体です。(簡易ガレージの自作)
DIY作業です。自作します。
簡易ガレージの設置をご自分でやります。
設置完了です
簡易ガレージの設置完了です。
自作作業でした。
重たい屋根を被せて、完了です。
自作された、簡易ガレージです。作業は、お疲れだったようです。
簡易ガレージ
設置作業をDIYします。
自作作業です。
簡易ガレージです。
設置作業を自分でやる自作作業です。
ロータス エキシージ
簡易ガレージ設置後、車がびしょびしょだそうです。
対策して、解決されています。
自作設置です。
原因は雨漏りではなくガレージ内部のフレームとカバー裏地に結露した水滴が垂れてくる事です。このガレージの設置面はアスファルトなのですが、雨が降るとアスファルトの凸凹の地面を伝って、ガレージ内の床一面が外と変わらずびちょびちょに濡れます
メーカーのサイトを見ると、ガレージ後部の窓部に換気扇を取付ける方法が紹介されています
自作すると、色々と対策もご自分でやることになります。
簡易ガレージを自作されています。
自作の簡易ガレージ
簡易ガレージの設置作業をご自分で行います。
自作作業です。
簡易ガレージと言うことは、キットを購入して、ご自分で組み立て作業と、設置作業を行うことになります。大きいですし、重量があるので、お一人では設置が難しい場合もありそうです。
簡易ガレージですので、スペースは、小さい限られたスペースでも設置できます。
簡易ガレージをご自分で設置(自作)されて、日常のバイク・車の管理にお役立てください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局