記事ID123490のサムネイル画像

    シロッコファンを掃除しよう!内側汚れをもキレイにする方法を解説!

    思い切って換気扇を掃除し始めると、ファンの内側汚れをどうしても取りたくなってしまいますよね。その中でもシロッコファンは、羽が細かいので、油汚れを落とすのは至難の技です。今回は、意外と簡単に落ちるシロッコファンの掃除方法について順を追って解説します。

    シロッコファンの頑固な汚れを簡単に掃除!

    大掃除の中で、思い切って換気扇を掃除し始めると、ファンの内側汚れをどうしても取りたくなってしまう経験はありますか。
    キッチンの汚れのなかでも一番手強いのが換気扇の「シロッコファン」です。

    換気扇の奥についているので、取り外しにくく、ガンコな油汚れでベトベトになっています。
    シロッコファンは特に、羽が細かいので、油汚れを落とすのはとても大変そうに感じます。

    シロッコファンは、まめな掃除こそ必要ありませんが、料理などで付着した油汚れがたくさんです。
    点検という意味も込めて、年に1度でも掃除するのが良いでしょう。

    ですが、そんなシロッコファンの頑固な汚れは、意外と簡単に落ちます。
    大変そうに思えるシロッコファンの掃除ですが、使う道具や洗剤を工夫して使うことで、苦労することなく綺麗にすることができます。

    今回は、シロッコファンの掃除方法についてわかりやすく解説します。
    以下、詳しくみていきましょう。

    シロッコファンの掃除で使う道具は?

    シロッコファンを含む換気扇付近の掃除は、油汚れが頑固で手間がかかります。
    専用の洗剤やブラシなどがあると、より楽に汚れを落とすことができます。

    基本的な洗剤は、油汚れを効果的に分解できる「アルカリ性」の洗剤がおすすめです。
    また、歯ブラシのような細かい部分を綺麗にするものに加えて、換気扇用のブラシなどがあると良いでしょう。

    シロッコファンの掃除で使う道具

    ・アルカリ性洗剤(換気扇用のクリーナーもあると良い)

    ・汚れてもいい容器

    ・歯ブラシ(換気扇用ブラシもあると良い)

    ・ゴム手袋

    ・大きいビニール袋

    アルカリ性洗剤は「マジックリン」がおすすめ

    アルカリ性洗剤とは、具体的にキッチン用の洗剤のことです。
    「キッチンマジックリン」はキッチン専用の洗剤で有名ですよね。

    キッチン専用の洗剤は、汚れ落ちの抜群です。
    油に汚れに強いので、換気扇からコンロ周りまで、キッチン全般に使うことができます。
    大掃除の際は、必需品の一品です。

    換気扇用クリーナーがあると良い

    アルカリ性洗剤とは別に、換気扇用クリーナーもあると良いでしょう。

    換気扇用クリーナーで有名なのは、リンレイ社の「換気扇レンジクリーナー」です。
    スプレータイプなので扱いやすく、泡が奥まで行き届くので、こびりついた油汚れを浮かして落とせます。

    換気扇用ブラシがあると良い

    掃除用具では歯ブラシとは別に、換気扇用ブラシもあると良いでしょう。

    シロッコファン専用の『親方棒』は、細いすきまにくっついた油汚れをかき出すことができます。
    絶妙な角度で作られたブラシなので、シロッコファンを掃除するのにぴったりです。

    シロッコファンの掃除方法と手順は?

    シロッコファンの油汚れは、アルカリ性洗剤をフルに活用した浸け置きで掃除しましょう。
    頑固な油汚れは、時間をかけて洗剤を汚れに浸透させることで、落ちやすくなります。

    ブラシでこすって頑固な油汚れを落とすより、浸け置きして綺麗に流す方が、数倍も効率的です。

    ちなみに、シロッコファンは換気扇によって外し方が様々なので、取扱説明書などを読んで取り外し方法を確認しておきましょう。

    ① 換気扇付近が汚れないために準備

    換気扇はこまめに掃除してない分油汚れが多く、掃除中に汚れが滴り落ちて来る場合があります。
    換気扇付近に汚れを広げないように、ビニール袋を貼っておきましょう。

    また、道具や洗剤を手元に置いてゴム手袋を着用してください。
    頑固な汚れなので、地肌に着くとなかなか取れません。

    ② シロッコファンの取り外し

    コンロの上にある換気扇の奥にシロッコファンがついています。
    表面にフィルターなどのカバーが取り付けてあるので、そのフィルターを外し、シロッコファン取り外しましょう。

    シロッコファンは、料理の中に上がった蒸気と油が通る場所です。
    このシロッコファンを通って、空気が外に排出されます。

    シロッコファンを固定しているカバーのネジを外すと、いよいよシロッコファンを外すことができます。

    真ん中のピンを説明書の通りにネジが緩めると、筒状のプロペラが外せるようになります。この時、シロッコファンは油で滑りやすいので、落とさないよう注意してください。

    外してみると、外側があまり汚れていないので、綺麗だと勘違いしてしまいますが、シロッコファンの中をよく覗いてみると、蒸気と油が通る内側に汚れがこびりついています。

    ③ 洗剤をかけて浸け置き

    外したフィルターとシロッコファンをシンクに移動させて、全体に洗剤を吹き付けてください。
    頑固な油汚れに対して、たくさん吹きかけるとかなり効果的です。

    その後、大きめの器に入れて、お湯をかけて浸け置きします。
    ファン全体が浸かるような器はなかなかありませんが、できるだけシロッコファンの全体が浸る深い器を使いましょう。

    シロッコファンを浸したら、5から10分ほど、汚れに洗剤が染みるのを待ちましょう。
    また、汚れがひどければひどいほど、浸け置きの時間を長くしてください。
    1時間ほど浸けすれば、かなり楽に落とせるようになるはずです。

    ④ その他のダクトやレンジフードも掃除

    浸け置きして時間が経つと、シロッコファンに付いていた汚れがだんだんと溶け出ます。
    ですので、汚れがふやけて柔らかくなり、簡単に落とすことができるようになります。

    シロッコファンを浸け置きしている間は、シロッコファンが取り付けられていたダクトの内側を掃除しましょう。
    洗剤をつけた雑巾などで汚れを拭き取ります。

    上のレンジフードも同様に、洗剤で拭き掃除しましょう。
    キッチン専用の洗剤なら、簡単に汚れが落とせるはずです。

    ⑤ 汚れを落として水ですすぐ

    浸け置きしたシロッコファンを取り出して軽くすすぎます。
    そのまま歯ブラシやスポンジを使ってこびりついた汚れを落とします。
    細かな場所は、専用ブラシなどを使って、隅々までこすります。

    仕上げに流水で完全にすすぎます。
    汚れが残っていたら、もう一度洗剤で汚れを落としましょう。

    ⑥ 水気を取って取り付ける

    シロッコファンの水気を拭き取ったら、自然乾燥で少し乾かします。
    あとは、外した時と同じ要領でで取り付けていきます。

    シロッコファンは洗剤を使わずに掃除できる!

    シロッコファンの掃除はとても大変ですが、汚れがごっそり落ちるので、気分的にもかなりスッキリします。

    ちなみに、重曹を溶かした熱湯に浸け置きしても、汚れを落とすことができます。
    重曹水に熱を加えて、浸け置きするだけで、こちらも楽にシロッコファンを綺麗にできるようです。

    皆さんも是非、シロッコファンを掃除してみてはいかがでしょうか。

    関連記事

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ