収納棚の簡単なDIYを解説!オススメのおしゃれ収納棚もご紹介
2021/05/30
User0617
2016/06/30 更新
ファッションに合わせて、足元もおしゃれしますよね。そこで気になるのはクローゼット以上に、靴箱の整理です。作り付けの靴箱では、すぐにいっぱいになっちゃうし、サイズもイマイチ。おしゃれで機能的な靴箱を目指して、アレンジ術を研究してみましょう。
今ある靴箱を、おしゃれにアレンジするだけ。
大胆なリメイクやDIYは必要としないので、いつでも誰でもチャレンジできます。
玄関をナチュラルテイストにしたい・・・
リメイクシートを使ってみてはいかがでしょうか。
小物を合わせて、靴箱をおしゃれに演出しましょう。
靴箱の上に、タイルを貼ってディスプレイコーナーを作りました。
玄関から入って、すぐに目に入る場所です。
季節感や個性をアピールしたいですね。
靴箱の中が丸見え~よりは、隠しておきたいのが女心です。
カフェカーテンをつけて、実用性プラスおしゃれ度が増しました。
カラーボックスを使って、おしゃれな靴箱を作ってしまうのはいかがでしょうか。
それほど難しくはありません。
カラーボックスに棚板を増やして、オリジナル靴箱の出来上がりです。
玄関が広ければ、これを増やすのもいいです。
おしゃれなカーテンをつければ、お部屋に置けますね。
カラーボックスを横置きにして、なんと、すのこの扉をつけました。
すのこなので、通気性ばっちりの靴箱です。
こちらもカラーボックスに扉をつけただけなんです。
ペンキを塗ると、さらにおしゃれですね。
靴箱なのに、見せびらかしたいくらいです。
意外と使える「すのこ」のDIY。
靴箱だって、すのこで作ってしまいましょう。
しかも、おしゃれにね。
タテは白のすのこ×2、横板は茶色のすのこ×4で、靴箱が出来上がりました。
ツートンにして、汚れを目立たせない工夫をしています。
すのこの靴箱に、さらに背板のすのこをプラスすると・・・
フックをつけて、バッグや小物などをかけておくことができます。
しかも、おしゃれなナチュラルテイストになっています。
なんと、全部100円ショップで揃えた材料の靴箱です。
すのこと木箱の組み合わせ、おしゃれすぎます。
子供用の靴箱にぴったりサイズです。
板と板の間隔が広いすのこを立てかけて、靴箱に変身です。
子供でも、靴の出し入れがしやすいのがメリット!
ペイントでおしゃれにしてください。
DIYできれば、おしゃれな靴箱が作れるのはわかります。
でも、そこまで手はかけたくない気持ち、なんとかしましょう。
ワイン箱などの木箱を、積み重ねるだけの簡単な靴箱です。
大きさや色が違くても、それが逆におしゃれに見えませんか。
レンガやブロックに板を乗せるだけの、靴箱です。
これなら、材料を買ってくるだけで即OK!
スペースに合わせて、自由自在なところもおすすめです。
ホームセンターで売っている太めのパイプを、好きな形に重ねて固定しただけの靴箱です。
オブジェのような形が、おしゃれです。
はしご(脚立)を広げ、踏み台の部分に板を渡した靴箱です。
見せる収納にぴったりで、おしゃれに魅せられます。
靴選びも楽しくなります。
もう、言葉もない!
とにかくアイデアがすごい、おしゃれな靴箱をご紹介します。
ヒールの靴がたくさんある、女性向けの収納方法です。
つっぱり棒などで壁に棒を渡し、ヒールをかけただけの靴箱です。
ショップみたいで、おしゃれです。
つっぱり棒を2本にすれば、ヒールが低くても靴を乗せることができます。
ポイントは、2本の高さを少し上下にしておくことですよ。
おしゃれに収納できます。
ワイヤーネットで、おしゃれに見せる収納へ。
針金ハンガーを変形させた靴ホルダーは、ナイスアイデアです。
買った時の靴箱をリメイクして、おしゃれに中が見えるデザインにしています。
靴を探す苦労せず、おしゃれなシューズディスプレイになります。
ベビーちゃんなど、小さな靴にぴったりサイズの靴箱を手作りです。
実は牛乳パックに布を貼っただけで、かわいくておしゃれなものができました。
いかがでしたか。
玄関を開けて、すぐに目に入る靴箱はおしゃれに決めたい場所です。
ちょっとした工夫と、アイデアがあればすぐに生まれ変わります。
おしゃれにしたい!
その気持ちが大事ですよ。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局